最新更新日:2024/03/22
本日:count up14
昨日:25
総数:279406
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で51年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和5年4月7日現在の児童数は80名です。

学習会(後半最終日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学習会では、それぞれが課題に取り組んでいました。もう課題が終わっている子は、自分で課題を見つけて取り組んでいます。すばらしいです!!
 学習会の終わりには、全員にアイスのプレゼントもありました!!
 残りの夏休みは、しっかり生活リズムを整えて9月からの学校生活に備えてほしいとおもいます。

 ご協力いただいたボランティアの方々、本当にありがとうございました。
 

ラジオ体操 後半最終日

 本日は、今年の夏休み最後の朝のラジオ体操&学習会です。ラジオ体操には40人近くの子が参加しました。今日のラジオ体操の実施会場は、「愛知県北名古屋市」でした。
 そこで地図をみながら位置を当てるクイズです!!愛知県の場所、瀬戸市の場所を見事にあてることができました。北名古屋市の場所は少し難しかったですね・・・。
 そして、8月後半のラジオ体操4日間すべて参加した子には、サプライズプレゼントがが!!
 急遽8月も実施したラジオ体操ですが、みんな楽しみながら取り組んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習会(後半)3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日も、朝のラジオ体操から学習会が始まりました。40人以上が参加したのでラジオ体操も体育館全体を使って行いました。巡回ラジオ体操の実施会場を当てるクイズでは「広島県府中市」を見事言い当てられました。ラジオ放送の声に耳を傾ける力がついているのを感じられた瞬間です。明日の巡回ラジオ体操、ついに愛知県にやってきます。どこに来るのかは明日のお楽しみですね。
 
 学習会では、自由研究をまとめる子、1学期の漢字の練習(復習)に取り組む子、家から持ってきた問題集に取り組む子、様々ですが、2時間集中して取り組めています。その様子を見ていて、「生活リズムがしっかりしているな。2学期からの学校生活が楽しみだな」と思いました。明日はいよいよ学習会の最終日です。学校の生活リズムを取り戻すためにも学習会にたくさん参加して欲しいと思います。

 低学年対象の本の読み聞かせ、今日は、「AVocado Baby(アボカド ベイビー)」でした。なんと!アボカドを見たことのない子のために、実際にアボカドを持ってきてくださり、その場でアボカドを割って中を見せてくださいました。お話の中のアボカド ベイビーは、とっても力が強くて働き者!! また、いい絵本に巡り会えました。

学習会 二日目

画像1 画像1
 低・中・高学年に分かれて,課題に取り組んでいます。

 昨日より参加者が増えた気がします。
画像2 画像2

ラジオ体操 後半二日目

画像1 画像1
 今日も学習会開始前に30人近くの子が集まりました。
 
 今朝の中継は本州の一番西にある県 山口県の防府(ほうふ)市からでした。
 
 音楽に合わせて,元気にラジオ体操をしました。
画像2 画像2

学習会再開

画像1 画像1
 夏休みも残り10日,学習会が再開されました。

 前半ほどではありませんが多くの子が集まって,課題に取り組んでいます。提出する課題は終了し,プリントなどで復習をしている子もいます。

 今日もとても暑いです。エアコンの効いた中,効率よく学習が進められます。先生,サポーターさん,ボランティアさんが学習をみてくださいます。課題が終わっていない子はぜひきてみてください。

↓の写真
 低学年は,先回に引き続き,読み聞かせをしていただきました。ありがとうございました。
画像2 画像2

学習会 再開 ≪うれしい誤算 ラジオ体操も再開≫

画像1 画像1
 午前8時30分,体育館前に子ども達が集まってきました。学習会は9時よりスタートです。夏休み前半に行ったラジオ体操の開始時刻をめざしてきたようです。
 
 みんな早起きしてきてくれました。行わないわけにはいきません。体育館を開放して,ラジオ体操を行いました。ちなみに今日の放送は東京都北区(荒川や隅田川沿いにある区)からでした。

 30人近くが,元気にラジオ体操をし,気持ちのよい汗を流しました。うれしい誤算です。明日からも行う予定です。
画像2 画像2

消防学校1日入校に出発しました。

 午前8時30分,参加者8人がそろいました。市内の他の小学校の子と一緒に瀬戸市のバスに乗って出発です。
画像1 画像1

プール開放 最終日 ≪その1≫

画像1 画像1
 プール開放も最終日を迎えました。
 
 今年度は,午後から雲のかかる日が多く,夏の青空の下のプール開放ができなかったのがちょっぴり残念です。でも,開放予定7日のうち5日行うことができました。のべ287人,1日平均57.4人がやってきました。

 今日も気持ちよく水遊びを楽しみました。

 当番をしてくださった6年生の保護者のみなさま,ありがとうございました。

 ↓の記事【プール開放 最終日 ≪その2≫】に続きます。
画像2 画像2

プール開放 最終日 ≪その2≫

画像1 画像1
↑の写真
 みんな本当に楽しんでいます(先生も)! 
 子どものころ,こうやって遊ぶ中で泳ぎを覚えた気がします。

↓の写真
 最終日の今日も,胡瓜(きゅうり)の差し入れをいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像2 画像2

プール開放 4回目

画像1 画像1
 今日はプール開放を行えました。きのう・おとといと雷注意報でできなかったので,三日ぶりです。参加者は45人でした。抜けるような夏空とはいきませんが,子ども達は元気いっぱい,歓声をあげながら水遊びを楽しみました。

 萩山小のプールも明日が今年最後の日となります。たくさんの子に参加してくれることを楽しみにしています。
画像2 画像2

学習会 六日目

画像1 画像1
 学習会も六日目です。感想文の仕上げにかかる子が一段と増えました。エアコンの効いた涼しい部屋で集中して取り組めます。また,ボランティアの方や先生たちのアドバイスもあります。すてきな感想文が書けていることと思います。

↑の写真
 1・2年生

↓の写真
 3・4・5・6年生です。

 学習会前半の部は明日一日を残すのみになりました。夏休みの課題をやりとげる目途をつけたいものです。
画像2 画像2

学習会 五日目

画像1 画像1
 学習会も佳境です。

 読書感想文に手をつけはじめた子もます。感想文,いつの時代も子ども達にとって夏休みの重い課題ですね。なかなか書けなくて悩んだ方が多いと思います。選んだ本を読み,構想メモ(青いプリント)をまとめます(これがあるとないとではずいぶん違います)。参考にして文章を書いていきます。
 習字を始めている子,ポスターを描いている子・・・,いろいろですね。

↓の写真
 今日も来てくださいました。1・2年生は最後の10分間,読み聞かせをしていただきました。ありがとうございます。
画像2 画像2

学習会 四日目

画像1 画像1
 学習会 四日目の様子です。

 友だちにたずねたり,友だちに教えてあげたり,いっしょに学んでいる姿があちらこちらでみられました。
画像2 画像2

とびうお教室 三日目

画像1 画像1
 とびうお教室も三日目を迎えました。17名が参加しました。

 今日は,最後に泳力テストを行いました。多くの子が25メートル泳ぐことができました。

 この後,プール開放が始まります。
画像2 画像2

学習会 三日目

画像1 画像1
 学習会も三日目です。

 先生ばかりでなく,ボランティアの方もいっぱい来てくださっています。ありがとうございます。
 夏休みの課題も習字や工作,ポスターなど制作する課題に取り組み始めた子もいます。
画像2 画像2

プール開放 その2

画像1 画像1
 プール開放の続きです。
 
 終了後,今日も胡瓜(きゅうり)をいただきました。
画像2 画像2

とびうお教室 と プール開放

画像1 画像1
 午後はプール開放ととびうお教室を開催しました。風もあり,昨日より気温も低めです。気持ちのよい夏の午後です。

↑の写真
 みんな気持ちよく遊んでいます。

↓の写真 
 プール開放が始まる前のとびうお教室の様子です。参加者は泳げる距離をどんどん伸ばしています。
画像2 画像2

学習会 二日目

画像1 画像1
 ラジオ体操後は,学習会です。二日目の様子をまとめました。

↑の写真
 高学年,中学年の学習風景です。
 日誌を8月の半ばのページまで進められた子もいます。

↓の写真
 低学年の学習風景です。
 学習会の残り15分,ボランティアで来てくださった方が,絵本の読み聞かせをしてくださいました。フランス人の作家がかいた「はなくそ」という題名の絵本です。このお話がむちゃくちゃ楽しくておもしろくて,みんな引き込まれていました(おうちで子どもさんに聞いてみてください)。学習会の間にまた来てくださり,お話をしてくださるそうです。お楽しみに。
画像2 画像2

プール開放 第1日 その2

画像1 画像1
 遠く離れた職員室まで歓声が聞こえてきます。本当に気持ちよさそう,そして楽しんでいます。

 約1時間,たっぷり遊びました。初日の今日はプール横の子育て農園で採れたトマトとキュウリの差し入れがありました。プールで遊んで,夏野菜までいただける。萩山小の子はとっても幸せです。ごちそうさまでした。

 当番をしてくださったみなさま,暑い中ありがとうございました。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/23 給食最終
3/24 修了式 教室移動 0の日・あいさつ運動
3/27 学年末休業日

学校からのおたより

学年や学級からのおたより

PTAからのおたよりや文書

萩山小あーかいぶす

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"