最新更新日:2024/03/22
本日:count up24
昨日:25
総数:279416
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で51年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和5年4月7日現在の児童数は80名です。

1月12日 ≪ 登 校 ≫

画像1 画像1
 寒空の下の登校です。

 ポケットに手を入れたくなる毎日が続きますが,「とっさの動きができないから」の声かけで,ポケットに手を入れている子がずいぶん減りました。

 このあと,なわとび集会です。
画像2 画像2

1月11日≪ 登 校 ≫

画像1 画像1
 午前8時の登校時刻,やっぱり雲がかかっています。

 それでも,時おり雲間から日がのぞきました。朝日をバックに登校です。
画像2 画像2

「陶板の焼成」と「夕日」

画像1 画像1
 ↑↓どちらも午後5時少し前に撮影しました。

↑の写真
 今日は朝から6年生の卒業記念陶板の本焼成を行っています。1,180度に達しました。あと30分ほどで今回の焼成の最高温度1,230度になります。その後3時間ほど同じ温度で焼成します。ちらりとのぞくと赤色がとけだしているようです。左下はお昼過ぎ780度に達したころの様子です。

↓の写真
 同じような赤色が校舎3階からもみえました。今日の夕日です。
画像2 画像2

1月10日 ≪ 登 校 ≫

画像1 画像1
 曇り空が広がり少し暗めの中の登校になりました。

 いつものオレンジキャップ・オレンジベストのみなさま,交通指導員さんが校門前にきてくださいました。ありがとうございます。

 今日は両手にたっぷり荷物をかかえた子がたくさんいました。新学期の始まりらしい光景です。
画像2 画像2

部活動が練習をしています。

画像1 画像1
↑の写真
 午前9時前より,バスケットボール部が体育館に集まってきました。すでにお正月明けから練習を始め,今日が年明け二日目の練習です。2月の大会に向けてがんばります。

↓の写真
 サッカー部もミニゲームを行っています。先日よりたくさんの子が集まっています。
画像2 画像2

始業式 ≪ 下 校 ≫

画像1 画像1
 10時45分,クラスでの「さようなら」を終えた子たちが体育館前に集まりだしました。全員がそろったところで,もう一度「さようなら」をしました。

 今日は通学団で帰りました。明日から三日連休です。もう一回冬休みがきてくれるようで,子どもたちはちょっとうれしい気分かもしれません。次に登校するのは10日 火曜日です。元気に登校してください。
画像2 画像2

ひたむきに「清掃」・いきいきと「放課(休み時間)」

画像1 画像1
↑の写真
 始業式のあとは,清掃活動です。教室のほか,分担場所に分かれてこの2週間でたまったほこりをはいて,雑巾をかけて,「ひたむきに」そうじをしました。

↓の写真
 清掃のあとは「放課(休み時間)」です。2週間ぶりの外遊びです。サッカーをする子,遊具で遊ぶ子,かべあて(ボールけり)をする子,鬼ごっこをする子,そして,じゃんけんして勝った人が階段を登っていく遊びをする子(何十年も前には「グリコ」って名前がついていた気がします)・・・,みんな「いきいき」と遊びました。
画像2 画像2

第3学期 始業式の登校

画像1 画像1
 午前8時,2週間ぶりの登校です。今日は,0の日・あいさつ運動を行っています。オレンジベストを着た方がいつも以上に多いです。
 「あけましておめでとう」のあいさつもちらほら聞こえました。そして,なんといっても登校が早い! いつもなら8時15分から20分の間に登校が終わりますが,今日はそれより5分以上早く完了しました。新しい年,新しい学期のやる気を感じます。

 ただし,写真は登校が始まったばかりと終ったころの様子だけになりました。お越しくださったみなさま,ありがとうございました。

サッカー部が練習スタートです。

画像1 画像1
 冬晴れの空の下,サッカー部が平成29年の練習を始めました。

 実は「バスケットボール部」も昨日から練習を始めています。昨日はお手伝いをしてもらって,写真を撮り損ねました <(_ _)>。次の機会にアップします。

↓の写真
 ウォーミングアップのロングパスの練習の後は,ミニゲームが始まりました。運動場を走り回っています。
画像2 画像2

新年をひかえてピカピカに

画像1 画像1
 新しい年を控え,ピカピカの教室がありました。

↑の写真
 冬休みに入る前,3階廊下にいすや机,本棚が出されていました。

 毎年度,学年末にワックスがけを行いますが,人数の少ない萩山小では思いのほか忙しくなります。今年は,新年を迎える2学期末に学習室となかよしルーム,日本語教室のワックスがけを行いました。

↓の写真 
 冬休みのある日の午前中,ワックスがけをしたピカピカの床が鏡のように窓やサッシを映していました。
画像2 画像2

日本語教室 学習会

画像1 画像1
 昨日に引き続き、午前中、日本語教室の学習会が開かれました。
 
 今日は冬休みの課題(日誌)の中の、習字と俳句の課題に取り組みました。今日もボランティアの大学生がきて、教えてくださいました。ありがとうございました。

 習字の課題は、一文字ずつ書き方(筆の置き方、筆を引く方向、力加減など)を先生に教えてもらいながら書いていきます。俳句は、冬の季語を入れて作っています。ある子は「お年玉」を季語にして一首つくりました。

 学習会は本日で終わりです。課題を終えた子どもたちが、嬉しそうに帰っていきました。午後からは子どもの声のしない、静かな学校になります。

日本語教室 学習会

画像1 画像1
 冬休み二日目,午前9時,日本語教室に通う高学年の子が集まってきました。
 
 午前中いっぱい,冬休みの課題(日誌)に取り組みます。今日も大学生と地域の方の二人がボランティアにきてくださいました。ありがとうございます。
 教科書,辞書,資料集が用意され,わからないところがあれば,まず,自分で調べます。それでもわからなければ,先生やボランティアの方にたずねながら,学習を進めます。中には,作品作りや運動の課題を除き,やり終えた子もいます。
 
 明日,もう一日開きます。課題がやりとげられるとよいですね。
画像2 画像2

終業式 登校 ≪オレンジベストがいっぱい!≫

画像1 画像1
 今朝は「0の日,あいさつ運動」を行いました。校門前にはオレンジベスト,オレンジキャップを身につけた方がいっぱいです。毎日のボランティアの方・交通指導員さんに加え,地域のみなさん,少年センターのみなさん,児童会役員,あわせて15人ほどです。また,4丁目の横断歩道前,プール前横断歩道前にも当番のPTAの方がきてくださいました。

 2学期終業式の朝,たくさんの方が見守り,声をかけてくださいました。みなさんの応援に感謝です。

  「ありがとうございます」
画像2 画像2

清掃のひとコマです

画像1 画像1
 給食終了後,清掃のひとコマです。無言で静かに取り組んでいる子多いです。

2学期最後の給食

画像1 画像1
 学期末,最後の給食にはお楽しみデザートがつきます。今日はツリーの形をしたババロアのケーキでした。1年生がとてもうれしそうに食べていました。

↓の写真
 このケーキのパッケージがとてもかわいかったです。この絵,子どもが描いたのか? 大人が子どもの絵をまねて描いたのか? どちらなんでしょうね。微妙です。
画像2 画像2

すてきなお手紙をいただきました ≪ 餅つき交流会 お礼状 ≫

画像1 画像1
 昨日,行った餅つき交流会に参加してくださった方が,「お礼のお手紙です」と,今朝,学校まで届けてくださいました。早速,ひまわり学級,5・6年生に渡しました。

***************************

 こちらこそ,多くの方にお越しいただき,貴重な体験をさせていただきました。すてきな時間をありがとうございました。地域のみなさまに感謝です。

冬至 ≪ 登 校 ≫

画像1 画像1
 冬至の今日,校門をくぐると真後ろから射し込む日差しで長い影がまっすぐに伸びます。冬至の頃だからこその登校風景です。今日を合わせて2学期も残り二日。みんな心なしかうれしそうにみえます。

↓の写真
 やわらかく明るい陽射しが降りそそぐ朝です。おだやかな日になりそうです。
 上空を飛行機(ボーイング787と教えてくれた子がいます)が横切り,下弦の月(階段を登る写真の左下,あしあとマークの下あたり)が空高くに見えます。
画像2 画像2

Season's Greetings【シーズンズ グリーティング】

画像1 画像1
 今年も児童玄関にツリーを置きました。

 今年がんばったこと,うれしかったこと,ねがい・・・,カードにいろんな一言をかいて,ツリーに飾ります。
画像2 画像2

12月20日 ≪ 登 校 ≫

画像1 画像1
 時雨空(しぐれぞら)の下の登校です。陽射しがない分,肌寒く感じます。
画像2 画像2

12月19日 ≪ 登 校 ≫

画像1 画像1
 2学期最後の週の始まりです。

 あさっては冬至(とうじ)。階段を上がり校門に着いた子の影が長ーく伸びます。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/23 給食最終
3/24 修了式 教室移動 0の日・あいさつ運動
3/27 学年末休業日

学校からのおたより

学年や学級からのおたより

PTAからのおたよりや文書

萩山小あーかいぶす

お知らせ や 案内

瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"