最新更新日:2024/04/16
本日:count up32
昨日:57
総数:280573
萩山小学校は,昭和48年に開校し今年度で52年目。平成22年4月に瀬戸特別支援学校が併設。令和6年4月5日現在の児童数は82名です。

血液検査です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日4時間目は、5年生の血液検査でした。希望したご家庭のお子さんが、検査を受けました。
 成人の受ける血液検査と基本的に同じ検査項目です。
 

今日は 真夏日?

画像1 画像1
 なんとなんと本日の天気予報では、真夏日が予報されています。30度をこえるかもしれません。なんかたいへんそうな一日になるかもしれないという予感が・・・。
 でも、校地にある木々は、どんどん秋が深まっています。ひましに葉の色が変化していっています。

放課ですが、・・・小学生も忙しい

画像1 画像1 画像2 画像2
 長い放課。小学生には、楽しみですね。多くの子どもたちは、外で元気よく遊んでいます。
 でも、午前中の長い放課は、委員会の仕事や学級の仕事をやらなければならない日もでてきます。
 今日は、後期の児童会役員選挙の準備のために、選挙管理委員の子どもたちが活動していました。

実りの秋 です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最近の気温に、木々の葉が少しずつ色を変え始めています。秋本番ですね。
 萩山にある「稲」を作っている田も収穫の時か、穂が実りはじめてきています。しっかり一粒ずつ大きくなり、熟してから刈り取る予定です。おいしい米になるかな?

今朝は、寒いです。

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝は、とても寒く感じます。昨夜は、十五夜でした。まん丸いお月さんをぼっーと眺めている時間も必要ですね。
 今日も月はきれいなはずです。昨日見逃した人は、どうぞ! 天気が心配ですが。

給食を たべます!

 給食は、単純におなかをふくらませるためだけではありません。いろいろな教育的意義があります。
 好き嫌いなく、適量たべることも友だちといっしょにたべることも自分たちで配膳をして片付けることも、すべて給食が持つ大切な意義です。
 今日は、低学年の準備の時間を写真に収めてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お月見のすすめ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、十五夜。いわれを知らなくても、とくに行事をやらなくとも、この時期虫の声をバックに、透き通った「つき」を見るのは、心が洗われますよ。
 今日の夜は、少し手間をかけて、外へ出て見あげてみてください。
 この時期の月は、夕方には昇っています。写真は、昨日の校舎からの夕焼けと月です。

今日は、中秋の名月!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝は雲が多く、わりあい空気が重く感じられますが、予報では晴れです。今夜は、十五夜・中秋の名月。すっかり雲がとれ、月が観賞できるといいですね。校舎からだと鈴鹿山系が比較的きれいに見えます。今後空気が澄んでくると美しく見える機会が増えます。
 きのうは、運動会明け、じっくりと授業が進んでいました。運動会の痕跡は、あと少し残る運動場のラインと児童玄関に掲示してある得点板と廊下に干してある運動会に使ったものですね。これもあと数日で確実に消えていいきます。

運動会 最後に・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会は、ぶじ終了しました。参観していただいた保護者の方々、来賓並びに地域の方々に、あつくお礼申し上げます。
 このひとつきの子どもたちの努力に、大きな拍手を送りたいと思います。
 よく、がんばることができました。すばらしい。

運動会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あと少しで、プログラムも終わり。
 まずは、赤白対抗競技の紅白対抗リレーです。これが、赤白対抗の最後の得点になります。
 次は、発表演技の最後です。毎年恒例の「組体操」です。ほんとうにいっしょうけんめい練習してきました。よかった、すばらしかったです。
最後、閉会式を行いました。今年度は、白組の勝ちでした。

運動会 その6 まだ、続きます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなそれぞれの家族と昼食をとったあと、午後の部が始まりました。
 まずは、全校で参加する児童会種目の「ぐるぐる ハリケーン」です。これも小中学校の運動会では、定番ですね。みんなわいわいと言って、楽しく参加できました。
 1年・2年は、二人三脚です。2年生は、子どもたちで行いましたが、1年生は人数も少ないので、保護者の方にも参加していただき、競技を行いました。
 3年・4年の徒競走です。「ダッシュ」というプログラム名になっていました。全力で、走っていましたね。

運動会 その5  さあ、みてください!

 運動会では、唯一のリズム運動の発表です。今年から1年・2年・3年の三学年で踊ります。とてもたのしくかわいらしかったですね。
 5・6年生の競争遊戯は、これも定番騎馬戦。見応えがあり、見てて楽しかったですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その4 力をあわせて みんなで

 走るだけが運動会ではありません。いろいろある赤白対抗戦も興味がつきませんね。
 まずは、「かごいっぱいの幸せ」。単純に玉入れですが、昔からありますが、妙に盛りあがりますね。なお、会場の大人の人にも参加していただきました。
 みんなで声をだすからこそ、とてもすてきな「応援合戦」。力がはいった演技でしたね。応援団の人は、長い放課を自分たちの打ち合わせや練習の時間に使い、がんばってくれました。
 もうひとつ運動会につきものの綱引き。競技自体はとても単純ですが、とっても盛り上がりますね。力が入りますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その3 走ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会といえば、徒競走。でも、本校は子どもの数が少なく、形をかえてやっている学年もありますし、人数の少ない学年は、赤白一騎打ちとなっています。
 6年生は、全員で4チームに分かれて、リレーを行いました。団結!
 1・2年生は、徒競走ですが、なにせ人数が少ないので、赤白一騎打ちです。さらに2年生は、当日その場でくじを引いて、いっしょに走る相手を決めました。ちょっとハラハラしますね。
 5年生は、人数も少し多いので、普通に徒競走を行いました。ちょっとほっとできました。

運動会 その2 始まったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とてもさわやかな風が吹き渡り、時間通り運動会は始まりました。
 まずは、開会式。子どもたちによってすすめられました。
 演技の最初は、ラジオ体操です。夏の学習会の前にもやっているので、お得意です。きちんとできたかな。
 次は、3・4年生の「さがしものは何ですか?!」です。簡単に言うと、借り物競走です。なかなか楽しかったですね。

運動会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月30日に開催された運動会の様子をお知らせします。
 まずは、全体の会場です。いい天気でした。
 今年度のスローガンです。子どもたちが分担して作りました。
 会場へ椅子をもって移動する子どもたちです。

10月が はじまりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日からの雨が、降り止みました。運動場は、水たまりです。先週末の運動会のラインを洗い流しています。
 今日からは、少し落ち着いて集中して活動をしたいと思います。

連絡です!

 運動会、せいいっぱい動いて少しつかれましたね。明日・あさっては学校はお休みです。来週は、火曜日から登校です。忘れ物のないように持ち物をしっかり点検して、通学団の集合時間に間に合うように家を出てください。むろん給食もあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやかな運動会 大成功!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平成29年度の運動会は、おおきなけがもなく無事終わることができました。ご声援・ご協力ありがとうございました。子どもたちの成長を確認することができました。
 後日、詳しい内容をホームページにのせたいと思います。

元気に登校です 運動会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、運動会です。みんな元気に登校してきました。一日運動場で、がんばりましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
12/19 5年・ひまわり地域交流会
12/21 給食最終日
瀬戸市立萩山小学校
〒489-0886
愛知県瀬戸市萩山台2丁目22
TEL:0561-83-3650
FAX:0561-21-3924
名鉄バス「せと在宅福祉センター前」下車 西へ徒歩2分
"