最新更新日:2024/04/25
本日:count up8
昨日:125
総数:482297

4年生 干物作り体験

6/24(火)4年生は知多半島の師崎へ干物作りに行きました。一人2尾ずつ、あじとさばをさばきました。干物屋さんが丁寧に教えて下さり、みんな手際よくさばけていました。忙しい中さばき方を教えてくださった干物屋さんには本当に感謝です。また師崎漁港の朝市では、家族へのおみやげを購入し、お店の人にインタビューをしました。試食をさせてもらいながら、お財布と相談し真剣に選んでいました。お昼は師崎荘でいただきました。あじがまるごと一匹調理された煮魚定食でした。学校で学習した上手な食べ方を思い出しながら、最後は骨だけになるようにきれいに食べることができました。子どもたち一人ひとりが様々なことを感じた校外学習となりました。これから食生活を送っていく上で貴重な体験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよしキッズタイム

6月22日は児童会主催のなかよしキッズタイムがありました。
空き缶積み・押し押し電卓・口の動きで当てようなど、たくさんのゲームを縦割り班で競いました。体育館では10問クイズが出され、班で話し合って答えを出していました。どの班も協力してゲームやクイズに参加しました。また、ゲームを運営する総務委員も一生懸命取り組んでいました。結果は24日に発表されます。どこの班が優勝するか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年4組 魚のひみつ

6月20日、4年4組では「魚のひみつ」の授業がありました。この授業では魚を実際にさわってみて魚の栄養や魚を食べる大切さを知ります。子どもたちはとても楽しそうにアジをさわりました。そして「魚をたくさん食べたい」「残さず食べたい」と感想を発表をしていました。
西陵小学校は食育に力を入れて数年研究をしています。近年魚を食べることが減ってきていると言われていますが、この取り組みで年々子どもたちは食事の大切さやきちんと栄養を摂る必要性を身につけているようです。7月は、6年生で牛肉についての授業があります。
画像1 画像1

なかよしキッズタイム顔合わせ会

6/18 (月) なかよしキッズタイム顔合わせ会がありました。今週の金曜日、3,4時間目になかよしキッズタイムがあります。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生でそれぞれグループを作り、クイズやゲームに挑戦します。
 今日は、グループでの自己紹介とゲームの説明がありました。自己紹介では、緊張しながらも、名前や好きなキャラクターなどを言いました。
 ゲームは、缶つみやじゃんけんゲームなど、楽しそうなゲームばかり。金曜日の本番がとても楽しみです。

画像1 画像1

3年生食育「大豆のひみつ」

6/15(金) 3年1組、3組 総合の時間で大豆のひみつの学習をしました。
毎年、3年生では総合の時間で大豆のひみつについて学習します。
前回の「牛乳のひみつ」の学習では、牛乳のよいところや豆乳のよいところを比べたり、実際に豆乳を飲んだり、ミキサーで作るところを見たりしました。枝豆から大豆になること、大豆から味噌や醤油ができることなどを知ったときはみんなびっくりしていました。
先週、枝豆の苗を植えました。秋には大豆ができるかな?
2組は、来月、大豆のひみつの授業をします。

画像1 画像1

3年生枝豆の苗植え

6/8(金) 3年生は総合の時間で枝豆の苗植えをしました。
毎年、3年生では総合の時間で大豆のひみつについて学習します。その一環として、今年も枝豆を植えることにしました。大豆のひみつを学習するとともに、おいしい枝豆ができるように一生懸命育てていきます。

画像1 画像1

児童集会(給食委員会)

今日は給食委員会主催の児童集会がありました。牛乳のよさを映像やクイズでわかりやすく伝えてくれました。牛乳は骨を丈夫にして背も伸ばします。でも牛乳だけを飲んでいてもだめなのです。いろいろな栄養も摂らないと牛乳の栄養は体に吸収されません。また、牛乳は肌もぴかぴかにしてくれるそうですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生田植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日 5年生は田植えに出かけました。昨年から借りている十軒町の田んぼに出かけました。田んぼに入った子どもたちは、泥に足をとられ一歩進むのに必死でした。植える前からしりもちをつく子も続出でした。「田植えはこんなにたいへんだったんだ」「お米を大切に食べよう」という感想が多く聞かれました。今年は保護者の皆様から「お米守り隊」を募り、「お米守り隊」のみなさまも田植えを経験しました。初めての方も多かったのですが、さすが大人であって転ぶこともなく上手に植えていました。

4年生晴丘センター見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6/4(月)4年生は晴丘センターへ行きました。家庭や学校から出るごみの燃やされ方や、ごみから灰になるまでの仕組みをじっくり見学させていただきました。クラスごとに施設の方がついてくださり、教科書では知ることのできない細かいところまで丁寧に教えてくださいました。子どもたちは、初めて見るごみの量やそれを動かす巨大な機械に驚いた様子でした。これからの生活に生かせるきっかけになったと思います。

3年生牧場見学

画像1 画像1
6/6(水) 3年生は木下牧場へ見学に行きました。
牧場では牛乳をしぼる搾乳体験、牛や山羊たちに牧草あげる体験をしました。そのほかにも子ヤギの心音を聞いたり、ダチョウの卵にさわらせてもらったりすることもできました。3月に生まれた子羊に名前をつけてくださいと頼まれ、「リリー」と名付け親にもなる ことができました。
 木下牧場でとれる牛乳は、みんなが給食で飲んでいる牛乳にもなると聞きました。帰ってきた後の牛乳を、だれもがおいしそうに飲んでいました。

3年生図書館見学

画像1 画像1
6/1(金) 3年生は図書館見学に行きました。
図書館歴史や本の説明を聞いた後、普段は入れない事務室や書庫、返却ポストの裏側などを見学させてもらいました。一人一冊本を借りたり、大きな紙芝居を読んでもらったり、最後には館長さんに折り紙を使った話もしていただきました。本が好きになる、そんな1日でした。

6年瀬戸班別学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日6年生は瀬戸班別学習に出かけました。国語の「ようこそ、わたしたちの町へ」でのパンフレットづくりの一環でもあります。3年生で瀬戸市のことを学習しましたが、新たに発見したことや、初めて行く施設などに驚きがありました。今日学習したことをパンフレットにまとめていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904
愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77
TEL:0561-48-1993
FAX:0561-48-5169