最新更新日:2024/03/22
本日:count up4
昨日:54
総数:478930

10月5日 社会見学 3年生

 今日は社会科「店ではたらく人」の学習で、実際にイオン瀬戸みずの店に見学にいってきました。
 イオンに馴染みのある子どもたちは、普段いけないスーパーの裏側に大興奮。「ここで野菜を切っているんだね」「品物の種類ごとにまとめておいてあるよ」など、いろいろな声が上がっていました。
 店舗見学の後は、イオンに来ているお客さんにインタビューをしたり、お店の人に質問したりするなど、イオンのお客さんを集める工夫をたくさん見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 せとっ子音楽会練習 4年生

画像1 画像1
 運動会も終わり、早くも4年生は次の行事に向けて練習をスタートです。

11月10日の「せとっ子音楽会」での発表をすばらしいものにするた

め、がんばっています。

運動会

さわやかな秋晴れのもと、運動会を行いました。

たくさんの保護者の方や地域のみなさんに見守られ、子どもたちは元気いっぱい競技し、素晴らしい演技を披露することができました。

たくさんのご声援、ありがとうございました。








画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会当日についてのお願い

明日は、絶好の運動会日和になりそうです。多くの方々のご声援が子どもたちの励みにもなります。是非ご来校いただき、子どもたちの雄姿をごらんください。

 運動会のご来校について、重ねてお願い申し上げます。

(1) 運動場へのテント・敷物等の持ち込み、設営は午前6:30〜7:30の間にお願いします。

(2) 荷物の持ち込み時も含めて、車の運動場内への進入はできません。また、校内には、駐車場はありません。近隣道路への駐停車は、多くの方々にご迷惑をおかけしますので、絶対にしないでください。

(3) テントの設営場所は、下図の斜線の部分です。それ以外の場所に設営されますと、競技進行の妨げとなる場合もあります。子どもたちが安心して練習の成果が披露できるよう、ご理解・ご協力をお願いします。

画像1 画像1

9月14日 避難訓練 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 もし今、大きな地震が起きたら、どのような行動をとりますか。
「自分の命は自分で守る」という言葉は、よく聞きますが、守るためには手立てだったり、事前の練習を行ったりすることが欠かせません。

 本日、20分放課から3時間目にかけて地震を想定した抜き打ちの避難訓練を行いました。教室にいた児童は、机の下に身を隠し、速やかに避難することができました。運動場で遊んでいた児童は、校舎から離れて自分の命を守るために行動することができました。

 避難が終わり、校長先生から「とても速く、しゃべらずに避難することができました」と褒められた時の表情は、安堵と命を守る大切さを噛みしめているようでした。

 いつ起きるか分からない地震に、自分で対応できる児童になれたと思います。

9月14日 出張応援団 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月11日から14日までの4日間、1年生の教室に運動会の応援団がやってきました。
赤白の応援団長が中心となって「3・3・7拍子」や「気持ちコール」などの振り付けを教えてくれました。
はじめは、声を出すだけで精一杯だった1年生も次第に応援団と同じ動きができるようになりました。最後は、応援団に負けないくらい大きな声で振り付けができました。

運動会では、周りの友達や同じ組の仲間をサポートするような応援ができると思います。

8月24日(木) 夏休みも・・・

画像1 画像1
長い夏休みもあっという間。
気が付けは、残すところあと一週間。

学校のヘチマには大きな実がなり、ヒマワリは大きな花を咲かせました。
どちらも夏の実りがいっぱいです。

きっと子供たちも充実した夏休みを過ごし、たくさんの実りをもって9月1日に登校してくることでしょう。楽しみです。



ビオトープ観察日記(29年度 その2)

ビオトープ完成までの足跡を、校内掲示ビオトープ観察日記「ゆめトープニュース」で振り返ります。
 平成29年度 8月・7月・6月
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビオトープ観察日記(29年度 その1)

ビオトープ完成までの足跡を、校内掲示ビオトープ観察日記「ゆめトープニュース」で振り返ります。
 平成29年度 6月・5月・4月
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビオトープ観察日記(28年度 その2)

ビオトープ完成までの足跡を、校内掲示ビオトープ観察日記「ゆめトープニュース」で振り返ります。
 平成28年度 1月・12月
画像1 画像1
画像2 画像2

ビオトープ観察日記(28年度 その1)

ビオトープ完成までの足跡を、校内掲示ビオトープ観察日記「ゆめトープニュース」で振り返ります。
 平成28年度 9月・5月・4月
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月20日(日) 収穫できたよ

画像1 画像1
 おやじの会を中心に作った畑で、おいしい作物が収穫できました。

 枝豆ととうもろこしです。

 両方ともおいしくいただきました。

8.20夏休みおもしろ理科実験教室

今年で6年目となったおもしろ理科実験教室が、今年も体育館にて行われました。

理科にまつわる不思議な実験を、見たり、実際に体験したりしながら、理科に興味を持ってもらおうと、核融合科学研究所の方と、西陵小学校理科教員が、毎年企画しているものです。

今年は、「超電導のふしぎ」、「よく飛ぶ紙飛行機」、「水だんごをさわろう」、「レモンティーが変身」などのテーマで行われました。





画像1 画像1

8.20 夏休みおもしろ理科実験教室 その2

画像1 画像1
 普段では見ることができない現象に、子どもたちはびっくりです。

 生活の中には、たくさんの不思議があるからおもしろいですね☆

 

8月20日 親子環境整備作業

画像1 画像1
今日は、親子環境整備作業を実施しました。
早朝から約350人のみなさんが集まり、運動場の草取りや側溝の掃除などを行いました。

一時間ほどの作業で、あっという間に学校中がさっぱりとしました。
9月から、気持ちよく過ごすことができそうです。
ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。


8月17日 出校日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久しぶりに、元気な声が学校に広がりました。

朝礼では、先の消防学校入校体験での修了証が渡されました。

また、夏の大会で3位に入賞したバスケット部の表彰も行われました。

夏休みはあと2週間あります。
健康に気を付け、充実した毎日を過ごしてほしいです。






消防学校一日入校

7月28日に、尾張旭市の消防学校へ、1日体験に行きました。
AEDの使い方や地震体験、放水体験、煙道体験など様々な事を体験することができました。
火事や地震はもちろん起きてほしくはありませんが、万が一起きてしまったら、この経験を生かして自分の命を守ってほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月19日 3年生 プールおさめ

 最近は天候に恵まれませんでしたが、最後の最後に天気が味方してくれました。
本日は3年生全クラス合同で入ることとなり、約130人が入りました。
こんなことはなかなかないので、みんな大はしゃぎ。
水温も高く、とてもプール日和の一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水野中学校 学校公開

 6月24日(土)に、水野中学校で学校公開が行われます。来年度進学をする6年生だけでなく、より多くの方が参観されることで、中学校の様子にも関心をもっていただければと思います。
 事前連絡等は、一切不要です。詳細については、水野中学校のホームページをご覧ください。
画像1 画像1

6月12日 5年生 田植え

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 市役所の方々や講師の武田さんに教えていただきながら,田植えを行いました。初めて田に入るという子がほとんどでしたが,武田さんに教えていただいた歩き方のコツをしっかり守り,上手に田の中を進んでいました。体験を通して,米作りの大変さを少し実感できたのではないかと思います。稲の成長が楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904
愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77
TEL:0561-48-1993
FAX:0561-48-5169