最新更新日:2024/04/19
本日:count up89
昨日:139
総数:481633

11月5日 歌声集会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は今週の金曜日にまるっとせとっ子音楽会で発表をします。
今回の歌声集会では、音楽会で発表する「世界が一つになるまで」と「Dream&Dreamy〜夢を繋ごう〜」を全校児童の前で披露しました。
 本番まであと4日です。聴いている人たちに素敵な歌を届けられるように頑張りましょう。

11月2日(金) 5年生 漢字テストだ!!

画像1 画像1
 5年生は、9月10月に習った漢字の50問テストを行いました!!

 休み時間には、最後の猛烈な追い込みをする子もいました。子どもたちはとにかく必死!!子どもらしい微笑ましい光景でした。

 実力は発揮できたかな?? 結果が楽しみです。


11月1日 4年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は社会見学で木曽三川公園に行きました。
 木曽三川の治水の歴史や、輪中地域の苦労や生活の工夫など、学習のしおりにメモを取りながら見学しました。その後、明治時代の農家や水屋などを見て回り学習を深めました。
 一日中お天気に恵まれ、気持ちよく過ごせました。

11月1日 1年生 校外学習

画像1 画像1
快晴の中、1年生は東山動物園に行ってきました。

学校の外での初めての班行動でしたが、上手に園内を回ることができていました。

混雑の中一人も迷子にならずに終えることができたのは、一人一人が役割をがんばろうという気持ちをもっていたからだと思います。

これまでの成長が感じられる、いい校外学習でした。

「まるっとせとっ子フェスタ2018」ご案内

11月1日(木)
「まるっとせとっ子フェスタ2018」が11/9(金)〜11/11(日)の日程で行われます。
子どもたちの頑張る様子が作品展や音楽会などでご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。
詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」をご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月31日 5年生 わたしたちのお米を守ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、11月のお米発表会に向けて、「わたしたちのお米を守ろう」をテーマに、調べ学習を総合的な学習の時間に行っています。

 本やインターネットを使って、それぞれの課題ついて真剣に調べています。調べると新しい発見があり、「へぇ〜、そうなんだぁ」とつぶやいている姿もよく見かけます。

 農業の担い手が減ってきていることを課題としたグループは、調べていくうちに、瀬戸市が農業塾というものを開催していることにたどり着き、質問を送ったところ、市役所の方がわざわざ学校まで来て答えてくださいました。

 ドキドキしながらインタビューをしている子供たちが印象的でした。実際に携わっている人から直接お話を聞けるなんて、本当によい経験ができました!

 素敵な発表になるよう、まとめをこれからがんばります!!

10月24日 2年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生123名で、元気よく名古屋港水族館へ行ってきました。
イルカショーでは、イルカの演技に歓声をあげたり、大きな拍手を送ったりしている姿が見られました。マイワシのトルネードショーでは、「スイミーみたい!」と言っている子どもが多かったです。
グループ行動では、タッチタンクでヒトデやウニなどを触ったり、水族館にいるさまざまな生き物を観察したりしていました。

修学旅行に出かけました

晴天に恵まれ、6年生が元気に修学旅行に出かけました。早朝より、お弁当を用意していただいたり、中水野駅まで送っていただいたりと保護者の皆様には感謝申し上げます。
お土産話を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月分の集金について

画像1 画像1
11月分の集金額は上記のとおりです。
口座振替日 11月6日(火)

振替ができなかった場合は、再振替になります。
11月13日(火)が再振替日ですので、振替口座に必要額をご入金ください。
再振替日に振替不能となった場合には、お知らせ文書を配布します。

前日までに口座の残高確認等ご準備をよろしくお願いします。

10/23  5年生 校外学習

 10月23日に岡崎市にある三菱の自動車工場に行きました。

 社会科では現在、日本の工業を勉強しており、その後に自動車工業を学習する予定です。ここ愛知県は、中京工業地帯に属しており、全国第1位の生産額を誇っています。今回、その中でも、工業が集中している岡崎市の三菱自動車工場に見学に行きました。

 三菱自動車の工場内は撮影が禁止されており、児童が一生懸命メモしながら見学する姿を撮ることが難しかったので残念ですが、どの児童も真剣なまなざしで見学していました。

 一生懸命お仕事をされている人、無人で荷物を運ぶ貨物車、自動で溶接するロボット。どれを見てもすばらしかったです。

 校外学習を終えて、今後の社会科の授業に役立てればと思います。昼食は雨が降ったため外で食べることができませんでしたが、おいしいお弁当を笑顔で食べていました。朝早く起きてお弁当を準備してくださった保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 消火技術競練会

画像1 画像1
 20日(土)に少年消防クラブ主催の「消火技術競練会」がありました。
担架で物を運んだり、バケツで水を運んで火を消したりし、消防に関わる技術で勝負を競いました。
 今回参加したのは1チームですが、入賞することができました。
大会を通して、消防に関心がもてるよいきっかけになったと思います。

10月21日(日)  秋の陸上の大会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋の陸上の大会に参加しました。

 初めて参加する子は、ドキドキでしたね。参加経験のある子は、緊張しながらも、少し余裕の表情でしたね。

 4×100mリレーでは、みんなでバトンを繋ぎました。100mは思った以上に長かったけれど、仲間のために頑張りました。後ろを向かずにバトンパスができていましたね。

 100m走は、予選がありました。上位8位までに入って決勝に進むために、思い切り走りました。クラウチングスタートもよい経験になりました。

 クラウチングスタートの練習していると、通りかかった高校生の選手が、「こうするといいよ」と優しく教えてくれました。そういった経験ができるのもこの大会の良いところです。

10月21日(日) 秋の陸上の大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて、走り幅跳びです。

 走り幅跳びでは、体をふわっと浮かせるために、思い切り踏み切りました。タイミングよく腕を動かすと、より高く遠くに跳べました。

 練習通り力を発揮できた子もいれば、思い通りに跳べず、悔しい思いをした子もいたと思います。悔しい気持ちは自分の力を伸ばすことができるチャンス!! 次に向かってジャンプアップですね☆

 幅跳びのところにいた先生が、上手な跳躍のお手本を見せてくれました。あんな風に跳べたら、かっこいいね!!上手な跳躍のイメージをつかめたかな?

 100m走の決勝!!

 決勝は、予選とは違って、特別な雰囲気がありますね。どの子も予選を勝ち上がってきただけに、みんな速い!!力強い走りは、きっと見ていた人たちの目標になったと思いますよ☆


☆西陵小学校関係児童の結果(6位まで)☆
100m走
 【男子】4位 5位
 【女子】2位 3位
走り幅跳び
 【男子】1位 2位 3位 4位 6位
 【女子】1位 3位 4位 5位 6位
4×100mリレー
 【男子】1位 4位 5位 6位
 【女子】1位 2位 3位 6位

☆ お め で と う ☆

10月16日(火)後期児童会役員選挙

 遅くなりましたが…。
 後期児童会役員選挙をおこないました。よりよい西陵小学校にするために立ち上がった14人の立候補者。一人一人が真剣に,自分たちらしく演説をする姿が印象的でした。
 即日投開票が行われました。選挙管理委員の手際よい開票作業も,とてもよかったです。
 
 認証式は22日の月曜日。後期の児童会行事を盛り上げてくれることを期待しています。
画像1 画像1

10月17・18日 1年生 おもちゃ横丁

画像1 画像1
画像2 画像2
17日、18日と2日間に分けて、2年生から招待してもらっておもちゃ横丁に遊びに行きました。

お店のコマーシャルを披露してもらった後は、楽しくお店で遊びました。

2年生のお兄さんお姉さんのかっこいい姿を見て、「自分たちもがんばるぞ!」と思ってくれるとうれしいですね。

10月17日(水)5年生 福祉実践教室

 「車いすってすごい!」

 講師のみなさんを迎え,車いすの体験と車いすの方のお話を聞きました。
 車いすの体験では,3センチの段差を越えることの大変さや,不安定なマットの上では動きにくいことを体験しました。動くことが難しい時は,近くの人に助けを求めることも必要です。

 講話の方では,子どもたちは真剣に話を聞く姿が印象的でした。メモ用紙いっぱいにメモを取り,しっかり話を聞くことができました。
 最後に,車いすに乗っている方も,自分たちにとっても「挨拶を交わすこと」が大切だということを教えていただきました。お互い,気軽に挨拶を交わせる環境が作れるようにしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日 1年生 交通安全マジック教室

画像1 画像1
スーパーグレートマジシャンズの方々をお招きして、交通安全マジック教室を開いていただきました。

交通安全にちなんだマジックの数々に、子どもたちも大喜びでした。

この教室で学んだことをこれからの生活に活かしていってほしいと思います。


歌声集会

 3年生は歌声集会で「大空のカーニバル」を歌い、星野源の「アイデア」を演奏しました。放課に練習したり家で練習したりと、時間のない中で本当によくがんばりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12  5年生 稲刈り体験にいってきたよ。

 6月に田植えを行ってから4ヶ月。緑色の小さい苗は黄金色の立派な稲に育っていました。その光景を見たとき、児童は目を輝かせながら「すごい」と喜んでいました。いつも秋になると見慣れているはずの光景。自分たちで植えることにより、児童の目には特別な光景として写ったのかもしれません。稲は「かま」を使って収穫しわらを縄代わりにして束ねました。簡単のようで難しい。みんな苦労していました。しかし、一生懸命育ててくださった大切なお米。稲を1つ1つ丁寧に収穫し大切に扱っていました。今度はそのお米を使って焼きおにぎりの試食とお米発表会。1ヶ月後が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日  選考会に参加!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月にモリコロパークで行われる愛知駅伝の瀬戸市代表選手を決める選考会に参加してきました。

 小学生が走る距離は1000mです。西陵小学校からは23名の児童が参加しました。

 スタートの合図で元気いっぱいに走り出しました。どんなに苦しい顔をしていても、一生懸命に走っている姿は、キラキラと輝いて見えるから不思議です。選考会に挑戦し、1000mをしっかり走り切ったことが何よりもすばらしいですね!!

 本選考会では、小学生の部では、補欠を含め代表候補選手が4名選ばれます。今回は、西陵小学校から3名の児童が候補選手に選ばれました。おめでとうございます☆

 愛知駅伝での力強い走りを期待しています☆
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904
愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77
TEL:0561-48-1993
FAX:0561-48-5169