最新更新日:2024/04/18
本日:count up27
昨日:139
総数:481571

12月12日、13日 校外学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日と本日、5年生は校外学習でグリーンシティケーブルテレビに行きました。

 名鉄瀬戸線で新瀬戸駅から尾張旭駅まで行きました。
 尾張旭駅に到着し、グリーンシティケーブルテレビの建物を見ると、「きれい」や「大きい」などの歓声が聞こえました。

 施設内の見学では、スクリーンに映る番組を見たり、実際に使用しているカメラを持ったりしました。さらに、普段使われているスタジオの中に入り、アナウンサーの仕事を体験することもできました。

 どの子も目をキラキラ輝かせて、放送局の仕組みについて学ぶことができました。

12/11 障がい者スポーツの理解を深めよう

 5年生になって、車いすに乗っている方から直接お話を聞いたり、車いすに実際に乗って体験したりと様々なことを学びました。今回は、少し視点を変えて「障がい者スポーツ」について学びました。講師の方は、前回のパラリンピックに同行し理学療法士として活躍された鳥居昭久先生と東京パラリンピックを目指す有川美穂選手です。車いすバスケットを実際体験して、車いすを動かす難しさや大変さを実感したと思います。そんな中、有川選手が車いすでドリブルをしたり、シュートを打ったりとすばらしい姿を見せてくれました。その姿を見て児童からは、大きな拍手が湧きました。今回の講義を通して、「障がい者スポーツ」に興味をもったり、鳥居先生のように障がい者を助ける仕事に興味をもったりと多くのことを学んでくれたらうれしく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビオトープ観察日記(30年12月)

気温が下がり、初霜や初氷が観測されるようになりました。
寒い中でも校庭は元気な児童たちの姿がいっぱいです。
画像1 画像1

12月9日(日) 小学生駅伝 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 8回目を迎えた小学生駅伝。今年も西陵小学校から60名を超える児童がエントリーしました。

 スタートの合図と共に、ものすごい勢いで走り出す子どもたち。

 仲間たちの思いをのせて、一生懸命に走ります。

 仲間にたすきをつなぐために、瀬戸の街中を子どもたちが必死に駆け抜けていく。なんだかとってもいい光景です。

 気温はとっても寒かったのですが、気持ちはとってもとっても温かくなりました。

 どの子も精一杯がんばりました。

 がんばったね、西陵っ子!! ナイス ラン!!

12月9日(日) 小学生駅伝 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ表彰式。

 参加するのは6位までに入ったチームですが、入賞を逃したチームも表彰に値する大健闘でした!!

 表彰式は緊張した顔つきでしたが、来賓の方々や、役員の方々、そしておうちの人たちの温かい拍手が本当にうれしかったですね☆

 駅伝の様子は、年末にケーブルTVで放送されるそうです。お楽しみに☆

12月7日(金) いよいよ日曜日は!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ9日(日)は小学生駅伝大会です!!

 今日は、最終練習。選手の練習中の表情もきりっと引き締まり、「負けないぞ!!」という気迫が伝わってきます。

 必死に前を追って走り、強い気持ちが感じられる走りは、本当にかっこいいですね☆

 必死に走る姿に自然と仲間が声をかけるようになりました。やはり、気持ちが人の心を動かすのですね。

 「気持ち、気持ち、気持ち大事!」

 当日も、強い気持ちをもって、仲間を信じ、自分を信じ、最高の走りをしてほしいと思います。

 積み重ねてきた努力が花開きますように☆

 がんばれ!西陵っ子!!

12月1日(土) 愛知駅伝に出場!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月1日(土)の愛知駅伝。TV中継もあったので、ご覧になった方もたくさんいると思います。

 いろんな年代がたすきをつなぎ、冬の風物詩となったこの駅伝。小学生区間に西陵小学校の児童が男子も女子も出場しました。

 例年注目を浴びている瀬戸。今年は大会前から取材が・・・。

 当日の会場はものすごい人。こんなにたくさんの人の前で走るなんて、すごいなと感じました。子どもたちも少し緊張気味??

 しかし、レースになると、とても頼もしい走りを見せてくれました。

 「かっこいいな」
 
 見ていて、そう感じる走りでした。TVにも、結構映っていましたね☆

 7区の実業団のトップ選手が、あれよあれよと順位を上げ、西陵小学校の卒業生の8区の選手が6位まで順位を上げました。

 結果は8位入賞!! これは、本当にすごいことです。

 すばらしい経験ができましたね☆ 選手のみなさん、本当にお疲れさまでした!! 

 

11月30日 4年生 ランニング大会

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から緊張している顔をたくさん見ました。
今日はランニング大会です。この日のためにがんばってきた子も多くいました。

終わった後に、
「自己ベスト出したよ」「タイム上がったけど順位変わらなかったよ」などいろいろな感想が出てきました。頑張ったね。

みんなの全力で走る姿はとてもかっこよかったです。

11月30日 5年生 気持ち大事!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ランニング大会。いろいろな気持ちを胸に子どもたちはスタートラインに立ちました。

 「パーン」

 スタートの合図で勢いよく走り出します。

 走っている間、きっと心の中でいろいろな気持ちの戦いがあったでしょうね。でも、最後までしっかり走り切りました。

 感想には、「気持ちを強くもつことが本当に大事だと感じた」「かくれた努力は、必ず見える結果になってあらわれることを実感した」「つらい時もしっかり前を向いて踏ん張ることが大事」などが書かれていました。

 長い距離は、辛く苦しいイメージがあります。でも、それを乗り越えることで子どもたちの心は大きく成長することをあらためて実感した大会でもありました。

 そして、子どもたちの力は無限大だなと子どもたちのすごさと強さも感じました。

 みんな、がんばったね!!
 とっても とっても とーっても かっこよかったよ☆

12月分の集金について

画像1 画像1
12月分の集金額は上記のとおりです。
口座振替日 12月6日(木)

振替ができなかった場合は、再振替になります。
12月13日(木)が再振替日ですので、振替口座に必要額をご入金ください。
再振替日に振替不能となった場合には、お知らせ文書を配布します。

前日までに口座の残高確認等ご準備をよろしくお願いします。

11月29日 とうとう明日は!!

画像1 画像1
 今日でランランタイムは終了!明日はいよいよランニング大会です。

 積み重ねてきた努力が花開きますように☆

 がんばれ、西陵っ子!!

11月27日 福祉実践教室 4年生

 「点字って仕組みは簡単だけど打つのは難しい!!」
 今日は1年に1回ある、福祉実践教室でした。4年生では、目の不自由な方が講師に来てくださり、点字について学習しました。
 点字の仕組みを勉強した後に、点字機を使って点字を打つ体験をしました。打った字は講師の先生に読んでもらうことができ、合ってるかな?とドキドキした顔をしている子が多くいました。
 今回の授業を通して、目の不自由な方の苦労を理解することができました。子どもたちにとって、点字はなかなか触れる機会が少ないとは思いますが、この福祉実践教室をきっかけに目の不自由な方との交流に関心がもてるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(火) チームワークできてきたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月9日の小学生駅伝に向けての練習は、毎日続いています。

 最近は、5・6年生の駅伝チームが練習を始めると、1年生が「待ってました!!」とばかりにその後ろに並んで一緒に走っています。黄色い帽子の子が一生懸命走る姿は、何とも愛らしいです。

 たすきの受け渡しの練習をしていると、1年生はボールをたすき代わりにして5・6年生のまねをして走っています。本当にかわいいく、小学校ならではの光景だなと感じます。

 駅伝選手たちも、やっと仲間に声をかけるようになってきました。少しずつ、チームとしての意識が出てきたかな??

 「仲間のために、1秒でも」

 この思いを胸に、より一層頑張っていきたいですね☆

 がんばれ!!

11月14日・21日・22日 6年 お弁当づくり

 6年生は、家庭科の調理実習「お弁当づくり」をしました。事前に総合の食育の授業で、お弁当に詰めるおかずのバランス比や栄養バランス、地産地消、色どりなどについて勉強し、それぞれの班でどのようなお弁当にするかテーマを決め、そのテーマに合った献立を考えて作ることができました。実際に作るとイメージと違ったり、難しかったりした所もあったみたいですが、どの班もみんなで協力して、美味しそうなお弁当を作ることができました。今回の学習を生かして、是非おうちでも挑戦してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(水) 5年生 がんばった試走

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ランニング大会の試走!!スタートの合図で元気よく走り出した5年生。

 途中で顔をしかめながらも、一生懸命走り切りました。

 ランニング大会まで、あと一週間!!

 自分の目標タイムが設定できたので、これからの練習にも一層力が入りますね☆

 「走った距離は裏切らない」

 がんばれ!! 5年生!!!!!

11月16日(金) 芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年は、中国雑技をみました。

 技を見せてもらうたびに、「えぇ〜」「すご〜い」という歓声や拍手が自然と子どもたちからわいてきました。

 本当にびっくりすることばかりでしたね。

芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回は、芸術鑑賞会で中国雑技を見ました。
今までに見たことのない物ばかり。
中国の獅子舞に頭をかんでもらったり、中国秘儀の変面・柔軟・皿回し・アクロバット・高椅子など様々な技を見ることができました。
 技が完成するたびに「おぉ〜!」「すげ〜!!」と声が上がり、みんな食い入るように見ていました。
 チャレンジのコーナーでは、なかなか苦戦しながら帽子かぶりのジャグリングに挑戦してみました。
特別参加の星野先生は、なんと一発で成功して拍手喝采を受けていました。

11/14  5年生 お米発表会

 田植えから収穫までご指導してくださった農家の方をお招きして、5・6時間目にお米発表会を行いました。10月に収穫を終えましたが、お米についてさらに理解を深めるため、収穫後、お米について疑問に思ったことを調べました。米の歴史やおいしいレシピ、輸入・輸出など、さまざまな視点から調べた内容はどれも、興味深いものでした。発表している姿は、少し緊張している場面もありましたが、はきはき、大きな声で発表することができました。その姿はとても頼もしかったです。
 発表後は、みんなで収穫したお米を使った、焼きおにぎりを食べました。給食後でしたが、いっぱいあった焼きおにぎりがあっという間になくなり、とてもおいしそうに食べていました。自分たちで収穫したお米はいつもとは違ったおいしさだったのかもしれません。今回農家の方の苦労や楽しさ、今後の課題などいろいろなことを学びました。今回学んだことは、今後の生活にも生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月13日 ランランタイム始まる!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日からランランタイムが始まりました。
 11月30日に行われるランニング大会に向けて、これから努力の積み重ねです☆

 「昨日の自分より、今日の自分が一歩でも前へ」

 この言葉を合言葉に、一歩一歩を積み重ねていきたいですね。

 走った距離は裏切らない!みんな、がんばれ☆

11月11日(日) 愛知駅伝試走会に参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月1日(土)にモリコロパークで行われる愛知駅伝。毎年、東海テレビで生中継されているので知っている方も多いと思います。その、試走会に行ってきました。

 小学生の部は、補欠も含め4名瀬戸市代表候補選手が選ばれるのですが、西陵小学校の児童がなんと3名選ばれています。すごい!!

 今日は、試走会。会場には、東浦町、新城市、愛西市・・・、愛知県中からいろんな市町村が集まっていました。愛知駅伝ってやっぱりすごい大会だなとあらためて感じます。

 小学生が走るコースは、1.1キロと距離は短いですが、これが上り坂ばかりの過酷なコースです。でも、代表選手たちは、しっかり走り切りました!!みんな良いタイム。本番での活躍が楽しみです。

 昨年度7位に入った瀬戸市はひそかに注目されています。練習が終わった後は、取材や撮影もありました。良い経験ができました。

 11月28日には、市長さんのところに表敬訪問に行く予定もあります。またまた、良い経験ができますね☆
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立西陵小学校
〒489-0904
愛知県瀬戸市すみれ台1丁目77
TEL:0561-48-1993
FAX:0561-48-5169