最新更新日:2024/03/22
本日:count up56
昨日:77
総数:733628

おはたま 最終日

3月10日(水)

 おはたまの皆様による読み聞かせの本年度最終日となりました。
 毎週水曜日の2時限後の休み時間は、おもに低学年対象で話をしていただきました。
 毎回、子どもたちの食い入るような表情や笑顔が見られます。
 木曜日の朝は、各学年の学級ごとに話をしていただきました。
 1年間にびっくりするほどたくさんの本を読んでいただきました。
 ファンの子どもたちを代表してありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

版画作品 一年

はじめて取り組んだ版画作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南山中学校入学説明会

3月9日(火)

 南山中学校の入学説明会がありました。
 大きな体育館にびっくりしたことと思います。
 中学校生活への思いがふくらんだことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 予行

 本番は、11日(木)の1・2時限目です。
 今日は、全体の流れだけ確認し合いました。
 各学年から、6年生を送る会のメッセージや歌が聞こえてきます。
 本番が楽しみです。

 胃腸かぜの拡大を心配しましたが、金曜日より欠席者は減少しました。今週も東山っ子の登校前の体調の変化にご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

胃腸かぜに注意を

 胃腸かぜにかかり、体調不良の東山っ子がたくさんいます。二日間の休みで元気に登校できることを願っています。
 手洗いうがい等、予防にも心がけましょう。
 3学期も残りわずかです。

 レンガ通路の花壇の花です。

画像1 画像1

英語の授業 4年

 みんな楽しそうに授業に集中しています。

 カテゴリーの理科室をご覧ください。理科の授業の様子が公開されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業 3年

 3年生の英語の授業の様子です。先生の発音する学習用具を列ごとの代表が届けます。必死に届けようとする姿がいいですね。届けて満足。ちょっと遅れてくやしそうです。みんな全身を使って、英語の授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の4 ケアプラザ訪問。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4組は、桃の節句の3月3日の茶話会に参加しました。「雛祭り」の歌や「荒城の月」のリコーダー奏では、一緒に歌ってくれた方がたくさんいました。懐メロの「ハワイ航路」や「銀座カンカン娘」は玉置宏の口調で曲紹介。「かしまし娘」「やかまし息子」「レッツゴー3匹」、ハニーナイツの「わかい娘」など懐かしいギャグを加え、笑いの交る発表会ができました。今、学習しているリコーダーの4部奏「パフ」も披露でき、子どもたちは茶話会で、いただいたジュースやお菓子に大満足のひとときでした。近くに住んでいても、日ごろ会うことのない方々との楽しい触れ合いが終了しました。

こうはん保育園の年長さんが来校。、1年生の教室訪問

3月2日(火)

 今日は、こうはん保育園の年長さんが来校し、1年生の教室で、授業の様子を見学しました。
 お兄さんお姉さんらしさを見せようといつも以上に張り切る1年生の子どもたちでした。都合で一クラスしか同行できませんでしたが、あるクラスでは、先生の質問に手をあげ、堂々と正解を言った園児がいて、1年生から拍手と歓声があがったとのことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙 立ちあい演説会

3月26日(金)

 立候補者が、自分の主張を堂々と発表しました。
 当落は決まりますが、立候補した経験は、次に生かされることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボールにかわいい応援団が 1年

3月1日(月)

 1年生のドッジボールの試合中に、かわいらしい応援団が登場しました。
 こうはん南保育園の年長さんです。本校に学校見学です。
 1年生も大喜び。動きが一段と良くなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学 5年

2月25日(木)

 県美術館(大ローマ展)・NHK・中日新聞社の見学に同行しました。
 美術館では、時間が足らず、多くの作品を時間をかけて見ることができませんでした。熱心見学メモをとっていた子どもたちにとっては、もっと時間がほしかったことでしょう。
 中日新聞社では、輪転機が夕刊をするところ、発送仕分けを見ることができました。家に帰るとまさに印刷していた夕刊が届いていました。親近感がわき、いつも以上に熱心に読みました。
 子どもたちが説明や映像を見せていただいたホールに古い新聞が掲示してあり、記事をなつかしく読みました。
 子どもたちも、自分の生まれた年の新聞記事を持って帰りました。保護者の皆様の方が、懐かしく記事を読まれたのではないでしょうか。
 前回、セントレアにも同行しましたが、その時は全員がマスク姿での社会見学だったことを思い出しました。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バトンクラブ発表

2月26日(金)

 バトンクラブ、晴れの舞台に登場。
 以前音楽室での練習風景を紹介しましたが、体育館で華麗なトアリングの舞を披露。
 出張のため最後まで拍手をおくれず、撮影を依頼し出かけました。
 今、ホームページを作成しながら拍手をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそワンダーランドへ 4年

図画工作作品

 4年生の廊下に展示中

 ドラえもんの何でもドアかと思ったら、ようこそワンダーランドへということです。
ドアを開けるとどんな世界が待ち受けているでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生"小学校生活最後”の社会見学!

 6年生の日頃の行いが良いため!?本日の社会見学は好天に恵まれ、日本モンキーセンターで「地球環境について」や「生物多様性」などの学習を深めてきました。
 先日、「その道の達人」講座で骨についてのお話をしていただいた高野先生に再会でき嬉しかったです。子どもたちの中には、たくさんの質問をしている子もみられました。
 午後からたき火に当たるサルたちや焼き芋争奪戦などいろいろな発見ができました。
 見学中に「蒸し芋」のプレゼントもあり心も体もホクホクとなった一日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業おめでとうバイキング 6年

2月23日(火)
2月23日(火) 
 卒業を祝って、給食の献立がバイキングメニューになり、大喜びの6年生の子どもたちでした。
 通常の献立プラス唐揚げやフライドポテト、チーズ、さらに、セレクトとして、コロッケ(カニorエビ)、カットケーキ(チョコorサワーチェリー)、フルーチェ(ピーチorイチゴ)がありました。
 調理員さんと栄養士さんの愛情いっぱいの献立に、お腹もふくれ、大満足の6年生でした。
 隣の5年生の子どもたちのうらやましそうな表情、そして、ぼくたちも来年あるかなの言葉に思わず、ほほ笑んでしまいました。
 卒業証書授与式は、3月19日(金)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理員さんからの返事

 学校給食週間の折、東山っ子から調理員さんや栄養士さんに手紙を届けました。調理員さんから、返事が届きました。質問にも丁寧に答えていただきました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掛川小学校からの一日体験

2月23日(火)

 掛川小学校の3・4年生が本校に一日体験に来ました。1時間目から5時間目まで、3・4年生の各学級に一人ずつ分散して、授業に参加しました。
 東山っ子が、校長室に5時限目終了後送って来ましたが、別れがたい様子で、なかなか自分の教室に戻って行きませんでした。掛川小学校の児童にちょっと感想を聞いてみましたが、一日楽しく過ごすことができたと言っていました。
 東山っ子にも、良い刺激になったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お米の変身? その2 5年生

 できあがったものを三つ紹介します。私が再度訪問したときには、一つの班をのぞいて食事中でした。最後にできあがったグループの「おやき」を一緒に食べました。おいしかったです。
 どのグループも見事な変身ぶりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お米の変身? その1 5年生

2月22日(月)

 掲示物をはっている途中に家庭科室をのぞいたら、5年生の調理実習の時間でした。
 お米の変身?ということで、お米を使っての調理に挑戦中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 ピアノ調律
3/11 6年生を送る会
3/16 通学班会議
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828