最新更新日:2024/04/24
本日:count up39
昨日:210
総数:739214

修学旅行 帰路

6年生は、16時20分、予定より10分早く御在所パーキングを出発しました。

修学旅行2日目(その2)

東大寺・大仏を見学しました。比較的すいていたようです。でも寒かったそうです。
その後、法隆寺を見学し、昼食を食べ、予定通り帰路につきました。

写真上・中は、東大寺と、下は法隆寺です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目

修学旅行2日目。6年生は全員元気です。予定通り7時40分に宿を出発し奈良に向かいました。天気は快晴、思ったほど寒くはないそうです。

写真上:昨夜の夕食の様子
写真中:宿泊した「宇多野ユース」(お寺ではありませんよ!)
写真下:バスに乗って奈良に向かうところです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2

京都に着いたときは小雨模様でした。午後からは日差しも出てきました。
清水寺の舞台には昨日決まった「今年の漢字『輪』」が展示してあり、記念撮影に列を作っていたそうです。
写真は、午後の金閣寺。日差しがうれしいです。でも雪雲?寒そうです。
画像1 画像1

6年 修学旅行

6年生は、今日・明日の2日間、修学旅行に出かけます。
欠席ゼロ、全員そろって愛環に乗って出発しました。
今日は、京都を観光タクシーで見学して回ります。
写真は、愛環瀬戸市駅に集合したところです。
画像1 画像1

6年 校長先生の道徳の授業

人権週間にちなみ、校長先生が6年生の各クラスで、「いじめ」をテーマに道徳の授業を行いました。けんかといじめについて、子どもたちが話し合いながら進める授業です。最後には「いじめゼロ」を目指して、自分たちができることを「わたしの行動宣言」にまとめました。どのクラスも真剣に授業に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 生活科 ひっつきむし

画像1 画像1 画像2 画像2
これはオナモミです。ひっつきむしとかくっつきむしとか言って、以前はよく服につけ合って遊びましたね。最近は、草刈りなどが進んで見当たらないのです。1年生に遊ばせたいという担任の願いを聞いた理科担当教諭が、河原でとってきました。大喜びで投げ合った1年生です。

12月ほけんの日「かぜを予防しよう」

9日(月)は、12月のほけんの日でした。今月のテーマは、「かぜを予防しよう!」です。東山小学校各学年1名の先生に「かぜ予防のためにしていること(気をつけていること)」を保健委員会の子たちがインタビューしました。どの先生もいろいろな方法でかぜ予防をしていることがわかりました。
保健委員会では、休憩時間に「かぜなんかにまけないぞ」の曲を流し、換気を呼びかけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒さに負けず

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、少し寒さが増しました。体育でなわとびをがんばる学年の姿です。2重とびの連続に挑戦する子、仲良く大繩とびをする子。その横で、大きくなった大根の観察をする2年生。平和な楽しい学校の風景です。

4年 人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生で、人権教室を行いました。人権擁護委員会の方に講師に来ていただきました。いじめをテーマにしたビデオ「プレゼント」を視聴した後、話し合いました。登場人物の悲しい気持ち、よかったこと、悪かったっことを話し合いながら、子どもたちは深く考えていきました。講師の先生は、「4年生の段階では、人権とはみんなと仲良く、明るく、楽しく過ごすことととらえましょう。」と話されました。

避難訓練

今日は火災を想定した避難訓練を実施しました。931名の児童が静かに5分以内に避難集合でき、とても立派でした。消防署の方にもお越しいただき、放水訓練を見せていただきました。見事な放水の様子に思わず歓声が上がりました。また、1〜3年生はテントの中に、身体に害のない煙を充満させ、そこを通る体験をしました。煙の中では前が全く見えないことを実感した子どもたちです。消防署の方からは、ライター等を軽々しくさわらないようにとのお話がありました。お家の方は、ライター等は子どもの手の届かないところにしまっておいてくださいね。火事が心配される季節。くれぐれも火の用心!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
3日は4年生の校外学習でした。木曽三川公園に貸切バスで出かけました。寒さが心配されましたが、暖かい日で笑顔で学習できました。タワーから見えたものは何だったでしょうか?

赤い羽根共同募金

画像1 画像1
今日から5日まで、児童会が赤い羽根共同募を実施します。ご協力をよろしくお願いします。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝会は、校長先生から「人権週間」についてのお話とたくさんの表彰がありました。楽しかったドッジボール大会の表彰もありました。人権週間は12月4日からです。それにちなみ、生活委員会からの今週の目当ては『自分もあいても大切にしよう』です。

4年 しっかり食べよう朝ごはん

4年生の食育の授業は、朝ご飯を取り上げました。担任と栄養教諭がクイズを交えながら楽しく考えさせていきます。今日は、他の学校の先生方も参観される中、のびのびと授業に取り組む子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員会

生活委員会は毎週木曜日の長い放課に、集まって協議をしています。昨日は、人権週間にちなんで何をすべきかということを話し合いました。生活委員さん、ご苦労様。
画像1 画像1

2年 いもほり

2年生が生活科の学習でいもほりをしました。りっぱなおいもがたくさん掘れました。なわとびのなわは、なんと!いものつるです。収穫の秋、食欲の秋、スポーツの秋ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 食育

3年生では国語で「すがたをかえる大豆」の学習をします。そこで、国語と関連づけて、栄養教諭が担任とともに、大豆から、豆乳、おから、豆腐、きなこを作る食育の授業をしました。大豆の変身に驚きの声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のぞみ学園 体験実習

画像1 画像1 画像2 画像2
のぞみ学園の先生が体験実習で本校にいらっしゃいました。6組、7組に入って一緒に授業をしてくださいました。とても優しい先生なので、子どももうれしそうでした。

2年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週、2年生は名古屋港水族館に校外学習にでかけました。「大きいミズダコいたよ!」「イルカのショーも見たよ」口々に楽しかった様子を教えてくれました。よい思い出ができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828