最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:81
総数:733654

大豆の変身 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、国語「すがたをかえる大豆」と関連づけながら、食育で大豆からきなこや豆腐をつくり味わう授業を行っています。子どもたちが食べ物に関心をもってくれるとうれしいです。

異年齢で仲良く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校は、縦割り班で掃除をしています。大きい子が小さい子に掃除のやり方を教えます。上の写真は、ガムテープで細かいゴミも取り除いているところです。今日は一斉下校。大きい子が小さい子の手を引いて帰る様子も見られました。ほほえましいですね。

人権週間を前に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月の保健目標は「みんなとなかよくしよう」です。それにちなんで、保健室前には3つのキーワードが掲示があります。校長室の前には「スマイル大作戦」の掲示。そして、校舎内のあちこちに掲示されているのが、人権週間に向けて募集した標語作品。いろいろなところに、素晴らしい標語が掲示してあります。個人懇談会でお越しの際に、それらもぜひご覧ください。

おはたま 水曜日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水曜日のおはたまさんは、図書室での読み聞かせ。今日のお話の一つめは「ふなっしーのおはなっしー」。みんなが大好きなキャラクターが優しさいっぱいにがんばるとてもいいお話でした。二つめは「ぼくがラーメンをたべるとき」。愉快なタイトルの奥には、みんなで考えたい深いテーマが込められていました。窓にはおはたまさん特製冬のディスプレー。図書室は、心が落ち着く素敵な空間です。

落とし物

画像1 画像1 画像2 画像2
持ち主の分からない落とし物がこんなにたくさん。立派なウインドブレーカーも。個人懇談会の際、お子様のものがないかご確認をお願いします。

「つみきおに」を守ろう

画像1 画像1
「『つみきおに』を守ろう」をテーマに、生活委員会によるビデオを放映しました。「つみきおに」は、不審者から身を守る合い言葉です。おなじみのヒーローが登場し、分かりやすく東山っ子に呼びかけてくれました。
画像2 画像2

鬼まんじゅうやさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別支援学級が、鬼まんじゅうやさんを開きました。登下校でお世話になっているお友達にお礼をしたいと、一生懸命作りました。ありがとうの気持ちをこめました。

芸術の秋

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
書写展や美術展の受賞作品を展示しています。個人懇談会等でお越しの際はぜひご覧ください。また、落とし物(上着がたくさん)の持ち主が中々見つかりません。心当たりがある方は、お越しの際に、落とし物コーナーをご覧ください。

第2回 学校保健委員会

「しっかり運動。じょうぶなからだ」をテーマに協議をしました。体育委員会の子どもの発表がとてもわかりやすかったです。效範南保育園の先生もお招きして、保育園で取り組まれていることをお話しいただきました。とても有意義な会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはたま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のおはたまは「おはたまスペシャル」大きな絵本を劇のように読んでくださいました。今日は1年生と支援級の日。おはたまさんを楽しみにしている子どもたちは、目を輝かせて聞き入っていました。

秋のフェスティバル 2年

今日は2年生の最大のイベント「秋のフェスティバル」。1年生を招待して、楽しいお店を開きました。1年生は大喜び。ずっとがんばって準備してきてよかったね。体育館に300人が集まっての盛大なフェスティバルになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健の日の取組で、保健委員会による発表がありました。なかよくするには・・・クイズや劇でみんなに考えてもらう発表でした。「えがお、あいさつ、思いやり」大切にしましょう。

教育市民フォーラム

まるっとせとっ子フェスタの最終日の昨日、教育市民フォーラムがありました。本校の読み聞かせボランティア「おはたま」さんが表彰されました。キミチャレの発表では、本校児童の3名が舞台で発表しました。とても立派な発表でした。最後に、もとプロサッカー選手の富岡さんを交えてシンポジウムが開かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア活動

画像1 画像1
今年度「お花のボランティア」に登録していただいた保護者の方に、玉ねぎの苗植えを手伝っていただきました。本校の健康推進教育の食育の一環としてお願いしたものです。大きく育って収穫できれば、来年のお楽しみになるかもしれません。ありがとうございました。

せとっ子音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月14日(金)、本校の4年生が「せとっ子音楽会」に参加しました。この日のために学年全員が心を一つにして練習してきました。曲は「たいようのサンバ」「翼を抱いて」です。4年生の明るい歌声がホール中に響き渡り、盛大な拍手をあびました。応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

ドッジボール大会

健康推進の一環として、各学年学級対抗ドッジボール大会を行っています。昨日は6年生が実施しました。「学級の絆が深まった」「外遊びが苦手な子も積極的に外に出るようになった」と担任の先生からうれしい報告。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはよう集会 4年合唱 (2)

今日のおはよう集会は、4年生の合唱を高学年に披露しました。5、6年生にたくさん拍手をもらって、自信をつけたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は校外学習として、電気の科学館とNHKへ、2学級ずつ2日に分けて出かけます。今日は1組と4組でした。テレビ番組作りなど、わくわくするような体験がたくさんありました。帰りが予定より遅れてご心配かけました。すみませんでした。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はたくさんの表彰がありました。校長先生のお話はスマイルボックスのお知らせ。そして、給食委員会からは「給食の準備を上手にやって、ゆっくり食べる時間を作りましょう。」と寸劇仕立てで働きかけました。

東山音楽祭inかもが池

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東山のおまつりに、本校の児童会代表とチアクラブが招かれてパフォーマンスを披露しました。もちろんヒガシヤマンもかけつけてくれました。大きな拍手をいただきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828