最新更新日:2024/04/19
本日:count up224
昨日:244
総数:738336

ブラボー 4年生 せとっ子音楽会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
せとっ子音楽会の本番でした。練習通りいや以上に上手に発表できました。お家の人や他の学校の先生からたくさんほめていただきました。気持ちを込めて、心を一つにして発表しました。
上:広い舞台。「ひびけ!瀬戸のハーモニー」の看板が掲げられています。
中:楽器紹介の場面
下:フィナーレ。

学級の絆を深めて ドッジボール大会5年

画像1 画像1
今日は5年のドッジボール大会を行いました。声をからして応援をしました。作戦を練って、励まし合って、たたかいました。
画像2 画像2

明日が本番 先輩に続け  「授業参観2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生はせとっ子音楽会の最後の練習を授業参観で見ていただきました。せとっ子音楽会は今日から始まっています。今日はみんなの先輩の南山中学校3年生が学年発表をしました(下)。大合唱がホールに響きました。明日はいよいよ本番です。

お父さんお母さんを前にがんばりました 「授業参観1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は授業参観でした。いつもとちょっぴり違う雰囲気に、いつもより張り切った子、ちょっぴり緊張した子、いろいろですが、子どもたちの様子をご覧いただけてよかったです。お忙しい中ありがとうございました。

本番直前 準備万端 おはよう集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のおはよう集会は、4年生の合唱を5・6年生に発表しました。5・6年生は自分たちが4年生の時に発表したことを思い出していることでしょう。4年生を応援する気持ちでとても優しい表情で聴いていました。いよいよ、明日は授業参観でお家の人に披露します。そして、11日は本番です。
曲目は「ひまわりの約束」「風になりたい」です。がんばれ4年生。

ようこそ保健の先生の卵さん

画像1 画像1
保健の先生を目指している学生さんが、体験学習にいらっしゃいました。2名の優しいお姉さん先生です。子どもたちもうれしそうです。
画像2 画像2

お店で売れそうなぐらい素敵です 6・7組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素敵なアクセサリーはなんと6・7組の子どもたちの手づくりなんです。プラバンでこのような素敵な作品ができました。花火をテーマにしたはり絵もきれいです。まるっとせとっ子の作品展に出品します。教室では、ハッピースマイル会議の議題について、一生懸命みんなで話し合っていました。

愛知の子は赤味噌がお好き? 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が家庭科の調理実習を行っています。お味噌汁とごはんを作ります。ごはんはなべてたきます。透明のなべでぐつぐつ煮えるところもしっかり観察します。お味噌汁は、班ごとに実を相談して決めます。お味噌は豆みそ、麦味噌・・・3種類から選びます。だしもちゃんと煮干しからとります。担任の先生が「すごくじょうずだった」と感心していました。おいしかったね。

響け歌声 おはよう集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のおはよう集会は、4年生の合唱を1〜3年生に発表しました4年生はせとっ子音楽会で発表します。今日は、そのリハーサルにもなりました。1年生の子が美しい歌声にびっくりしていました。気持ちを込めて、表情豊かに歌うことをめざしている4年生です。

まるっとせとっ子フェスタのご案内

今週の木曜日よりまるっとせとっ子フェスタが始まります。作品展は11日(金)〜13日(日)。わくわくせとっ子ワ〜ルドは12日(土)に開催。13日(日)は教育市民フォーラムが開催され、中学生による英語スピーチコンテストも実施されます。ぜひ、お運びください。詳しくは、HP右側の配布文書のチラシをご覧ください。
画像1 画像1

文化の日は東山エコプログラムの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も好天に恵まれ、無事に東山エコプログラムが終わりました。親子で楽しんでいただけたら幸いです。これは、本当に多くの方々のボランティアで成り立っています。「子どもの笑顔が見たい」の思いで、手を貸してくださる方々のお陰で続いています。

◯ 東山っ子は自然・環境を大切にします。
◯ 東山っ子は家族・友だちを大切にします。
◯ 東山っ子は命を大切にします。

(上)エコパンのくしはペットボトルのキャップと交換です。先生たちがお手伝い。
(中)焼き芋はクイズラリーの商品。おやじの会のみなさんが渡してくださっています。
(下)親子で青空の下「いただきま〜す」。

東山エコプログラムはおいしい行事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空の下、炉でやいて食べるエコパンの生地はPTAのお母さんたちの手づくりです。カレーは大鍋でおやじの会のみなさんが朝早くから作ってくださいます。炉を作り、火をおこしてくださったり、焼き芋を作ってくださるのはおやじの会のみなさんです。おやじの会はOBの方も来てくださっています。ありがとうございます。

東山エコプログラムはえがおプログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年もダンスクラブがかっこよく披露してくれました。ダンスクラブは少ない練習時間の中、運動会、かもが池のお祭り、そしてこのエコプロの発表とがんばりました。児童会主催のクイズラリーも恒例です。となりの森でヒガシヤマンもお手伝いです。おいも券をゲットして焼き芋と引き替えます。児童会総務委員も大活躍でした。

教育市民フォーラムのご案内

10〜13日は「まるっとせとっ子フェスタ」です。本校の子どもたちの様子も作品展や音楽会でご覧いただけます。13日に開催される教育市民フォーラムでは「瀬戸らしい教育の未来」と題して、本間正人氏を迎え、伊藤市長、深見教育長とのトークセッションを行います。ぜひ、ご来場ください。詳しくはホームページ右側の配布文書のチラシをご覧ください。
画像1 画像1

修学旅行記ファイナル  思い出は深く心に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あれだけ待ちわびた修学旅行が終わって1週間以上たちます。月日の流れるのははやいです。さいごの旅行記です。瀬戸に着いたらどしゃぶりの雨でした。そのような中、すべての教室に電気をつけて待っていてくださった先生方や、お迎えに来てくださったお家の方に感謝です。旅行記におつきあいくださいありがとうございました。
上:集合写真の最後は法隆寺です。最後まで雨に降られず、予定通り写真撮影ができたのはラッキーでした。
中:最後の食事は、松本屋でカツカレー。買い忘れたおみやげもここで買いました。
下:バスから見えた学校は、電気がともっていてとても美しくうれしかったです。ただいま!!

図書館へ行こう2 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2組と3組が市立図書館へ行きました。大型絵本を真剣に見ている子どもたちです。図書館に勤める方の働くところも見せていただきました。最後に、実際に本を借りることもできました。読書の秋です。お気に入りの本があったら、みんなで紹介し合いましょう。

修学旅行記8 歴史的建造物に魅せられて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大仏様の東大寺、世界遺産の法隆寺、夢殿・・・日本を代表する歴史的建造物はやはり、心に訴えるものがあります。本物を見られてよかったですね。いよいよ見学は最終です。

心に響くマリンバの音色 東山エコプログラム「子ども音楽会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の東山エコ第1部は、東山小学校出身のマリンバ奏者青山美央子さんをおまねきしました。同じくマリンバ奏者の水野みどりさんとのジョイントコンサートを開催しました。初めて聞くマリンバの音色は、体育館の空間をやさしく包み込みました。最後に、マリンバに合わせて、東山っ子が校歌を歌いました。青山さんは「大好きだった校歌を懐かしく思い出しました。」とおっしゃっていました。児童会代表がお礼の言葉を述べ、第1部を閉じました。素敵な音楽会でした。

東山名物エコパンは最高の味 「東山エコプログラム」

画像1 画像1
今年もたくさんの人のお陰で東山エコプログラムが開催できました。ありがとうございました。詳しくは後日お伝えします。
画像2 画像2

図書館へ行こう 読書の秋 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が校外学習で図書館に行きました。今日は1組と4組です。司書さんのお話を聞いたり、普段は見られない書庫を見せてもらったり勉強になりましたね。本の好きな人になってもらいたいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 6年生修了式
卒業式予行練習
3/16 卒業式

学校だより

学校教育目標

いじめ防止基本方針

学校保健・学校安全

食に関する計画

瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828