最新更新日:2024/04/18
本日:count up27
昨日:244
総数:738139

ブラボー!!  ダンスクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな拍手が起きました。おはよう集会ダンスクラブ発表第2弾、今日の観客は高学年です。少ない練習時間の中でがんばってきました。放課を利用して練習してきた成果が出ましたね。まるでプロのようでした。

つれたつれた 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業風景です。何やら楽しそうです。じしゃくの勉強ですね。大きなくぎに魚をつけて、じしゃくでつり遊び。

お待ちしています 「授業参観」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日の授業参観にご覧いただこうと廊下には版画や習字の力作が並んでいます。4年生は学年発表の練習をしています。インフルエンザ等の流行が心配です。予定通り授業参観が実施できることを祈っています。

わくわくタイム

今日は移動児童館でした。インフルエンザの流行があり、感染予防のためになるべくはやいお迎えをお願いしたため、もっと遊びたいと思った子もいたかもしれません。今日は瀬戸高校の学生さんもお手伝いに来てくださり、子どもたちも大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級閉鎖 3年1組 3年2組

本日(1月30日)3年1組の欠席者が11名(インフルエンザ4名)、3年2組の欠席者が9名(インフルエンザ5名)となり、1月31日(火)2月1日(水)の2日間学級閉鎖をします。市内でもインフルエンザが流行しています。引き続き、うがい、手洗いを励行し、予防に努めてください。

入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は29年度の入学予定児童の保護者説明会でした。来年度新入生は101名の予定です。今日は、学校概要や準備していただくとよいことなどの説明をしました。また、学校がずっとお世話になっている「心のアドバイザー」の西村則子先生の講演会を開きました。何でもデジタルになった現代、時計も針のない時計が多くなっています。そうすると時間の感覚が身に付かなくなり、大きくなってから計画的に物事をとらえられなくなる恐れがあるとのお話がありました。また、「手のかからないいい子」は一人もいないとのお話に、みなさん深くうなずいていました。たくさん、スキンシップをしてあげたいものです。

王子様?お姫様?  6・7組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業参観で披露する劇の練習をがんばる6・7組です。セリフのリレーでは、つながることが大切です。間が開かないように何度も練習しています(上)。幕もあって本格的です(中)。笑ってもらえそうな仕掛けが・・・(下)。

かっこいい!! ダンスクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はおはよう集会でした。おはよう集会は、クラブの発表や委員会からのお知らせなどを行います。今日はダンスクラブの発表を低学年の児童に発表しました。音楽に合わせ、かっこよく踊る姿に目が釘付けの下級生たち。テレビでおなじみの曲がかかると、一緒に手を動かし、笑顔の観客です。先生たちからも「ほーっ!!」と感嘆の声が起こりました。

学級閉鎖 6年1組

本日(1月27日)6年1組の欠席者が15名となり(インフルエンザ6名)、1月30日(月)、31日(火)の2日間学級閉鎖をします。市内でもインフルエンザが流行しています。うがい、手洗いを励行し、予防に努めてください。

涙がこぼれそう 4年

画像1 画像1
美しい音色が響いていました。4年生が2分の1成人式で披露するリコーダーを練習していました。「ハウルの動く城」のテーマソングです。美しく切ないメロディーに涙がこぼれそうになりました。本番が楽しみです。
画像2 画像2

科学者集合 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは理科の実験が大好きです。今、5年生が学習しているのは電磁石の実験です。先生の注意をよく聞いて、安全に楽しく実験を繰り返していました。グループで話し合う力も育まれます。

幸せの甘い香り PTA研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第4回PTA研修会は講師をお招きして「クレープ作り教室」を行いました。簡単に家庭でできるお菓子作りを教えていただきました。楽しくおしゃべりしながら、協力してお菓子作りをするお母さんたち。甘〜いにおいがたちこめる頃には、すっかりなかよしになって笑顔がはじけます。安全でおいしい手作りお菓子。親子で作るのも楽しいですね。

ねがいまして〜は・・・ 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そろばん教室の先生や商工会議所の方たちが、そろばんの指導をしてくださいました。パチパチとはじく音が廊下に響きました。

美しく響いています 6年

画像1 画像1
6年生の教室から歌声が流れています。卒業式の曲です。今日は、1組と4組合同での練習です。アルトの音程が難しく、繰り返し練習していました。何より大切なのは気持ちです。先生が「前奏、後奏の時も気持ちを途切れさせないように」と話されました。歌い込んでいくことで、思い出に残る合唱に仕上げていきましょう。
画像2 画像2

ハッピースマイルタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊かな人間関係づくりのためのソーシャルスキルトレーニングを行っています。本校のイメージキャラクター「ハッピースマイル」にちなんでハッピースマイルタイムと名付けました。今日はペアになって「どっちがすき?」について話しました。必ず相手の話をうなずいて聞くことや「お願いします」「ありがとうございました」を言うことなど、上手に聞くためのルールがあります。笑顔が広がったひとときでした。

朝日を浴びて

画像1 画像1
今日も寒い日になりました。歩道橋等が凍結して滑ると危ないので、前日に先生方が融雪剤をまいてくれました。朝日を浴びて、班長さんを先頭に並んで上手に登校しています。
今日も一日がんばりましょう。おはようございます。
画像2 画像2

子どもたちのすこやかな成長を願って

本日、東山集会所で南山学区青少年健全育成会議を開催しました。地域のそれぞれの立場の方々が、子どもたちの健全育成について意見交換をしました。地域に見守られて、すこやかに成長していく子どもたちです。
画像1 画像1 画像2 画像2

いのちをいただく  「給食週間」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食週間を前に、給食委員会が発表をしました。おなじみの「食まるファイブ」が登場して、いろいろな栄養の自慢をします。そこに、東山のヒーローがやってきて、すべての栄養がバランスよくそろった食事や感謝して食べることの大切さを訴えます。続いて、校長先生が絵本「いのちをいただく」を読みました。食物の命について、みんなで考えることができたと思います。

ぺったん ぺったんおいしいよ 6・7組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はお楽しみもちつき大会でした。お家の方にもお手伝いに来ていただき、ぺったんぺったんつきました。みんなでまるめて、のりもちやあんこもち、いろいろなおもちを作りました。お家の方も一緒に会食です。つきたて、できたてはやっぱりおいしいね。

卒業に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業に向けてカウントダウンが始まりました。踊り場には、残りの授業日数と目標が掲示してあります。各教室では卒業の合唱練習が始まりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 6年生修了式
卒業式予行練習
3/16 卒業式

学校だより

学校教育目標

いじめ防止基本方針

学校保健・学校安全

食に関する計画

瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828