最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:81
総数:733653

水遊びではありません 6年

画像1 画像1
家庭科の「手洗いで洗濯しよう」の実習です。昔懐かしい洗濯板も登場しました。
画像2 画像2

「パパはマジシャン」 観劇のお誘い

先日ご案内した親と子のつどいの観劇会に多数ご応募いただきありがとうございました。まだ、鑑賞券が用意できるとのことです。ご希望の方があれば再度受け付けます。担任を通じて教頭にご連絡をいただければ、申込用紙をお渡しします(前回配付した物でもかまいません)。
とき:8月27日(日)1:30〜3:30(開場1:00)
ところ:瀬戸市文化センター
劇団芸優座「パパはマジシャン」
画像1 画像1

いいでしょ。見て見て。

生き物大好きっ子。飼育箱の中身は何かしら?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ささのはさらさら

画像1 画像1
七夕集会の司会やみんなで歌う歌の練習です。歌はもちろん♪ささのは・・・♪
画像2 画像2

本番間近 熱が入ります

児童会役員が、七夕集会の練習を放課の少ない時間の中でがんばっています。恒例の七夕劇の練習です。ネタバレになるので小さい写真にします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6・7組 先輩ひさしぶり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6・7組の高学年が南山中学校で交流会に参加しました。自己紹介では「自分の好きなこと」を大きな声で発表しました。その後、中学生にお手本を見せてもらって、作業学習を行いました。「無言で、早く、たくさん」行うことをがんばりました。なつかしい先輩に会ってうれしくてハグをした本校の児童です。

かわいいでしょ?2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カイコがどんどん大きくなりました。子どもたちが歓声を上げてみています。もうすぐサナギになるのでしょうか?
上:かいこのマンション。まゆをここに作ります。
中:赤ちゃん誕生。
下:食欲旺盛。

台風にご注意ください。

台風の接近が予想されます。大雨等にご注意ください。今後、秋にかけて台風の発生が増えるかもしれません。暴風警報発令時の対応については、年度初めに配布した文書の通りです。このHPの配付文書欄にも掲載しています。ご確認ください。尚、緊急の場合は随時メールでお知らせもします。

浮いて待て   5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5年生が消防署の方に着衣泳を教わりました。「浮く」ことがとても大切なのだそうです。もし、おぼれたとき、助けが来るまでどれだけ浮いて待てるかで助かる可能性が大きくなるのです。5年生は浮く方法を教わり、ほとんどの子が5分間浮くことができました。

みんなが楽しく学校に来られますように

画像1 画像1
いじめ・不登校対策委員会と生徒指導委員会を開催しました。各学年の様子を報告し合い、気になる子どもの対応について協議します。学級をこえてすべての教員で子どもたちを見ていきます。
画像2 画像2

熱中症にご用心

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健の日です。熱中症予防について、保健委員会の自作ビデオで考えました。保健委員の名演技が光りました。

こんなこともあんなことも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:針と糸に集中しています。5年家庭科
中:もりもりカードだよ。2年食育
下:気分は陶芸作家。6年

楽しい学級になるために

画像1 画像1
昨日行われた先生たちの研修会の様子です。グループに分かれて、高学年に実施しているQ-U(アンケート調査)の分析と対策を話し合いました。年度末にはよりよい学級になるように願っています。

こどもたちのために

画像1 画像1
29年度第1回目の南山学区青少年健全育成会議が行われました。地域のいろいろな立場の方々が集まり、情報交換をしたり協議をしたりして子どもたちのためにすべきことを考えました。みんな子どもの幸せと健やかな成長を願っています。
画像2 画像2

ごみをへらしましょう 4年 校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日に校外学習でごみ処理場と浄水場に行きました。ごみがたくさん集まること、ごみの処理の苦労や工夫を学んだことでしょう。
上:職員の方の話を聞きました。しっかり質問もできました。
中:ごみ処理の様子を映像で教えていただきました。
下:クレーンでごみを運ぶ様子を見ました。

愛知の水はおいしい 4年 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
蛇が洞浄水場を見学しました。どうやって美しい水ができ、わたしたちのところまで運ばれるのか学びました。帰りには「あいちの水」をいただきました。

やさしい英語の先生

画像1 画像1
2年生が生活科の勉強をしていると・・・・「Hi」とにこやかに声をかけてくださるALTの先生。放課に一緒に遊んだり、授業をやらない学級にも声をかけたりしてくださるとっても楽しい先生です。
画像2 画像2

やさいとなかよし 食育2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の食育の様子です。「やさいとなかよくなろう」をテーマに、1日にどれくらい野菜を食べたらいいか学びます。食育は栄養教諭の先生と担任の先生のティームティーチングで行っています。今日は実際にキャベツを使ってみんなで楽しく考えました。

ねがいがとどくように

画像1 画像1 画像2 画像2
児童会が七夕集会を計画しています。今日の長放課には願い事を発表する子が集まってリハーサルです。小さい子に座る場所などやさしく教えている総務委員の子が印象的です。本番はもうすぐです。

勝負の行方は? 5年

画像1 画像1
熱い闘いでした。昨日、午前中の雨が上がり、午後には5年生のドッジボール大会が実施できました。さすが高学年、ビュンビュン、ボールが飛びかいました。ドッジボールはいつの時代も、みんなが楽しめて体力向上につながるすぐれた競技です。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828