最新更新日:2024/03/18
本日:count up159
昨日:254
総数:732210

今日のハピスマ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝のハピスマの様子です。
 みんなニコニコしながらアドジャンをしていて、とってもいい雰囲気でした!
 最後の振り返りで「意外な答えが返ってきて驚いた」「自分が話しているとき、みんながうなずきながら聞いてくれたのがうれしかった」など、素直に感想を言う姿もとてもよかったです。

1学期最後の委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今学期最後の委員会活動が行われました。
 改修が行われる予定の理科室の整備、飼育小屋の清掃、掲示物の貼り替え、プールサイド・トイレの清掃、1学期の活動の振り返り、掃除道具の点検・清掃・・・、どの委員会も一人一人が一生懸命取り組んでいました。

あいさつレンジャー出動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活委員会が中心となり、あいさつ運動を行っています。
 今回は、全校から「あいさつレンジャー」を募り、一緒に声かけをしてくれています。
 大きな「おはようございます」という声が響き、朝から気分がさわやかになります。

給食ひとことメモ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の給食ひとことメモです。
 7月に入りました。暑くなるこの時期、食欲が落ちるときもあるでしょうが、今が旬の野菜を食べるなどして栄養をしっかり摂ることが大切ですね。
 給食にも旬の野菜が多く提供されるようです。

”おやじの会” その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大規模改修は図工室だけでなく、理科室も行われます。
 今回参加してくださった方からは、「理科室も片づけ手伝うから、いつでもメールください」というとってもありがたいお言葉をいただきました! 
 本当にありがとうございます!

”おやじの会” その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日はPTA広報部の方も来てくださり、作業の様子を記録していただきました。休日にありがとうございました。

保健の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は『保健の日』でした。
 今日のテーマは「熱中症予防」です。
 本格的な夏の始まりとなるこの時期から熱中症に要注意です。
 保健委員のみんなが劇を演じ、熱中症を予防するにはどうしたらよいかを教えてくれました。とても分かりやすく、教室ではみんな真剣に見入っていました。

”おやじの会” その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運よく雨は降りませんでしたが、湿気が多く汗だくになりました!
 

”おやじの会” その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工室はこの夏大規模改修が行われます。そのため準備室を含め教室内の荷物を空にしなければなりません。何年、何十年と保管してあったものも多数あり、作業は大変な重労働となりましたが、おかげさまできれいに片づきました。


”おやじの会”

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週29日(土)”おやじの会”が行われ、14名の方に参加していただきました。
 校舎内は図工室の整備、外は歩道の草刈りと2組に分かれ作業をしていただきました。

  歩道の草刈りは毎年行っているものです。この時期草やつるが勢いよく生い茂り、車からの視界を妨げ危険なものとなってしまいます。約2時間の作業で、刈り取った草の分量はごみ袋およそ30袋に及びました。作業後の歩道はとてもきれいで見通しもよくなりました。

 おやじの会は6月と2月に行われており、みなさんの「子どもたちのために」という思いに”感謝”です。

 
 

Let's go to …! 行ってみたいな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おすすめの国のポスターを作りました。
 思わず見入ってしまい、「ああ、行ってみたいなあ」と思います!

ハッピースマイルタイム アドジャン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ハッピースマイルタイム アドジャンの様子です。
 今回が3回目で慣れてきたこともあり、みんな笑顔でした。
 振り返りの場面では、「○○が得意なんてすごいと思いました」「今まで知らなかった面を知ることができてよかった」など、素直な感想が聞かれました。

願いが叶いますように・・・ part2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生七夕の願い事・・・
 「弟がりっぱにすくすく育ちますように」「剣道で早く1級を取ってお父さんに勝てるようになりますように」「かっているねこが長生きできますように」「家族が健康でいられますように」「みんなが仲良く過ごせますように」「なんでも名人になれますように」「みんなを笑顔にする女優さんになれますように」

 みんなの願い事を読むと笑顔になります。

食と器のコラボ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年で7年目となる、瀬戸市商工会議所から講師の方々をお招きしての「食と器のコラボ」です。
 アイデアスケッチをもとに器を作っていきます。
 自分で器を作ることはほとんどの子が初めての体験で、最初は恐る恐るという子もいましたが、慣れてくるにしたがって集中して手を動かしていました。
 2学期には釉薬がけを行い、3学期には瀬戸焼そばを作り、自作の器でいただきます。
 出来上がりがとても楽しみです。
 

あいさつレンジャー 生活委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活委員会が朝会であいさつの大切さを訴えてくれました。
 毎月あいさつ運動をしていますが、次回からはあいさつレンジャーも募集するということです。
 たくさんのレンジャーが集まり、元気なあいさつがあふれることを願っています。

食まるファイブ参上!!

画像1 画像1
画像2 画像2
  今朝の朝会では食まるファイブが登場しました。

 黄色…りきまる(えねるぎーのもとになります)、赤色…にくまる(体を作るもとになります)、白色…ほねまる(ほねをじょうぶにします)、緑色…ベジまる(体の調子をよくします)、紫色…フルーツまる(体の調子を整えます)
  がそれぞれの大切さをみんなに紹介してくれました。
  
  体調を崩しやすい季節ですが、しっかり食べて体力をつけていきたいですね。

わからない言葉が出てくると… 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の授業の様子です。
 知らない言葉、わからない言葉が出てきた時は辞書で調べてみんなに伝えてくれます。
 今まで調べた言葉は付箋に書いてそのページに貼ってあり、努力の跡がよくわかります。

願いが叶いますように・・・

画像1 画像1
 3年生の教室に手作りの七夕飾りがあります。
 「美容師になれますように」「鉄棒がうまくなりますように」「いつも家族が健康で元気でいられますように」「幼稚園の先生になれますように」「平和な国になりますように」「動物のお医者さんになれますように」「プールで泳げるようになりますように」「カブトムシとクワガタがたくさん捕れますように」「東山っ子がすくすく育ちますように」・・・
  微笑ましいもの、なるほど〜と思うもの、すごいなあと思うもの・・・、いろいろです。
  みんなの願いが叶いますように。

きれいになったかな? 6年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生がたらいで洗濯をしていました。
 洗濯機を使わず、手で洗うという経験はなかなかないと思いますが、昔の人の苦労も知ることができました。
 また、いつも洗濯をしてくださっているおうちの人に”感謝”の気持ちを持つことも大切ですね。

I'm happy!!  1年英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とっても元気な声が聞こえてきました。
 1年生がALTのキーン先生と英語を楽しんでいました。
 I'm happy/fine/sad. からだを使って表現する姿がとても微笑ましいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/4 ハピスマ SC
7/8 朝会 自振 クラブ
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828