最新更新日:2024/03/22
本日:count up67
昨日:81
総数:733720

表彰たくさん!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の朝会では、書写・絵画・ポスターなどの作品、スポーツでの素晴らしい成績などに対する表彰がたくさんありました。
 名前を呼ばれた時、誇りをもって返事をする姿に感心します。
 

分数 3年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が分数の学習をしていました。
 プリントを使って指定された分量を塗りつぶすことにより、理解を深めていきました。

薬物乱用防止教室 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2・3時間目、6年生は薬物乱用防止教室に参加しました。
 瀬戸警察署の警察官から薬物乱用についての具体的なお話を聞き、改めて薬物の恐ろしさを知ることができました。

2年生さつまいも収穫祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が自分たちで育て、調理の下準備をしたさつまいもをいただきました。
 みんな『おいしいー!』と言って笑顔でいただくことができました!

イモを洗って切って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が先日収穫したイモを後日調理するために洗ったり、切ったりしていました。
 固いイモを切るのに苦労はしていましたが、自分たちで収穫したイモなので切り終えた後はとても満足した様子でした。
 その後の片づけや掃除を一生懸命行う姿もよかったです。

ハッピーフレンドタイム! 6年生による読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のEタイムはハッピーフレンドタイム
 そして今日のハピフレは、読書週間に合わせ6年生による読み聞かせを行いました。
 下級生のみんなに喜んでもらおうと一人一人が一生懸命読み聞かせをして、聞いている東山っ子はみんな話に引き込まれていました。役者さんのようにその人物になりきって読み聞かせをする6年生も姿もあり、みんな素敵な笑顔でした。

三角形と四角形 2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生算数「三角形と四角形」です。
 頂点・辺を理解し、それぞれの形から三角形や四角形を作るにはどうしたらよいか考えました。
 実際に切って図形を作ることにより、より理解が深まりました。

Go straight. Turn right/left. 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 ALTのキーン先生と英語専科による4年生の英語の授業です。
 Go straight. Turn right/left.で見事、キーン先生・クラスメイトをゴールまで誘導することができました。
 楽しみながら自然と言葉が出てきていました。
 

昔の遊び 1年生 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遊びが終わった後は教室で給食を一緒に食べました。
 1年生のみんなはお年寄りのみなさんをニコニコ笑顔で迎え、楽しい給食の時間を過ごしていました。

昔の遊び 1年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帰り際ある方がこうおっしゃってました「小さな子どもたちの姿を見るだけでうれしくて涙が出てしまうんです…」。
 子どもたちにとってもお年寄りのみなさんにとっても素敵な時間でした。

昔の遊び 1年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生がお年寄りのみなさんに手ほどきを受けながら、昔の遊びを体験しました。
 おはじき・お手玉・紙飛行機・こま・あやとり・竹馬・羽子板・竹とんぼ・・・、初めて体験するものもあり、子どもたちもお年寄りのみなさんもみんな笑顔でした。

給食ひとことメモ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の給食ひとことメモです。
 今週も愛知県の食材が使われるようです。特に「お米のタルト」は子どもたちに大人気です。それに愛知県のお米が使われていることを少し意識して食べることができるといいですね。

給食委員会・体育委員会より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の朝会では、給食委員会・体育委員会の発表がありました。
 給食委員会は、クイズを交えた寸劇で給食を食べる時に意識してほしいこと、片づける時に注意してほしいことをみんなに伝えました。
 体育委員会は運動場で遊ぶ時の約束事の確認をしてくれました。
 早速今日の放課・給食から東山っ子のみんなが実践してくれることでしょう。

チャレンジ! マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館ではマット運動に頑張っていました。
 それぞれの段階に合わせて練習をし、できることを増やしていこうと一生懸命でした。

チャレンジ 鉄棒!

画像1 画像1
画像2 画像2
 日が照らず寒く、今にも雨が降り出しそうな中、6年生が鉄棒をしていました。
 逆上がり、前回り、後ろ回り、それぞれが挑戦していました。
 できなかったことができるようになることの嬉しさをたくさん味わってほしいです。

ピッタリ! 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が算数の授業で計量をしていました。
 花壇の土を袋に入れて1kgピッタリにします。
 グラム単位で調整する姿、ピッタリになった時の笑顔がよかったです。

What time do you get up?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
What time do you get up? I usually get up at 6:00.
 クラスメイトに質問をして答えてもらいます。
 「いつも」「たいてい」「時々」を使い分け答えていました。
 中にはいつも5:30という早起きの子もいました。
 

2年生跳び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
 瀬戸市の運動促進プログラムの一環として、名古屋学院大学から教授・ボランティア学生が、2年生跳び箱の授業のお手伝いに来てくださいました。
 アドバイスをもらったり、跳べた時には拍手をしてもらったり、子どもたちは意気揚々として挑戦していました。

お魚講座 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年に引き続き5年生が「お魚講座」に参加しました。
 最初に講師の方から魚についていろいろなことを教えていただきした。
 魚の油と動物の油の違い、カルシウムを摂った後はジャンプするのがよい、背骨のある生き物には耳石がある、尾ひれには「グー」「チョキ」「パー」がある等、新たな発見がたくさんありました。
 その後、カツオ釣り体験、市場(競り)体験、耳石取り体験、ダイバー装備試着体験、魚拓制作など、いろいろな体験をすることができました。
 子どもたちは興味津々で、目を輝かせていました。
 今回の講座を通し、魚に対しての興味・関心を高めてくれることでしょう。

2年生芋掘り その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 中には顔と同じくらいの大きな芋もありました。
 みんな芋を掘り出しニッコリでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/2 保健の日 クラブ  走れ東山っ子開始(〜6)
12/3 エコベル(〜5)
12/5 ハピスマ 避難訓練
12/6 避難訓練予備日  自振
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828