最新更新日:2024/03/18
本日:count up135
昨日:254
総数:732186

感じて、考えて、やってみる

画像1 画像1
6年生の理科の実験です。よ〜く見て、考えます。予想をして確かめます。未来の科学者が生まれるかもしれません(上)。4年生の図工で色づくりをしています。「うわ〜」歓声があがります。「予想したのと違う」「いい色ができた」いろいろな声が聞こえます。未来の芸術家が生まれるかもしれません(下)。
画像2 画像2

空に泳ぐこいのぼり

画像1 画像1
昨日、1年生と6・7組が作ったこいのぼり。元気に泳いでいます。そのそばを体育で駆け足をしている4年生。学校ののどかな風景。
画像2 画像2

廊下はギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「パーラービーズだよ」自慢の作品を紹介してくれた6・7組。かわいい作品が出来上がりました(上、中)。4年生の廊下には消防署の新聞。校外学習で学んだことをまとめました。「じょうずにできたね。」と声をかけると「一生懸命つくったから」との声が返ってきました(下)。

春の気候の中で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は少し曇っていましたが、春の気候に中で「よく学び、よく遊ぶ」東山っ子です。春の風景を写生しています(6年)。校舎をよく見て、木々も入れて・・・仕上がりが楽しみですね(上)。50メートル走のタイムを計っているのは5年生。○秒になった!!うれしそうに報告してくれました(中)。放課に外で元気に遊び東山っ子。向こうに見えているのは先生が鬼ごっこの鬼になって追いかけています。捕まえられたでしょうか(下)。

何気ないことが幸せ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子です。特別なことがあるわけじゃないけれど、平和な幸せな一日です。
上:校長室前の掲示物を声に出して読んでくれているこどもたち。うれしいです。
中:カーテンで仕切ってグループ分けをして学習している6・7組。集中して取り組めました。
下:4年生の理科の学習です。春の虫をさがしました。見つけた物を先生に報告しています。

真剣に じっくりと 6年

画像1 画像1
昨日は6年生が全国学力学習状況調査を受けました。廊下から、じゃまにならないようにそっと様子を見ると、みんな真剣に集中して取り組んでいました。
画像2 画像2

たんぽぽ 朝会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生のお話です。最初、校長先生が何かをかき始めました。「なんだろう・・・」お花が咲いて・・・ひっくり返すと「春」という字。春の花「たんぽぽ」の歌を歌いながら、あらわれたのはまどみちお作「タンポポ」の詩。「だれもがタンポポをすきです。・・・・でも、どうぶつたちはタンポポのことをタンポポとは言いません。めいめい、こうよんでいます。イヌ ・・・ワンフォフォ ウシ・・・ターモーモ ・・・・」たくさんの動物が出てきました。みんなで動物になって読みました。春は花が咲き、生き物が動き出します。春の自然をたくさん見つけ、楽しんでほしいです。

大活躍!!東山小 朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続けて表彰を行いました。まず、素晴らしい作品を作った版画展の入賞者です(上)。次に、野球部(中)とサッカー部(下)の表彰です。何と、両者とも優勝!!日頃の練習とチームワークのたまものですね。おめでとう。

リーダーとしてよろしく 朝会1

画像1 画像1
今日は、今年度初めての朝会でした。まず、4年生以上の学級委員の認証式を行いました。リーダーとしてみんなから選ばれたメンバーです。がんばってください。そして、学級委員をみんなで支え、よい学級にしていきましょう。
画像2 画像2

新しい学年の勉強スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科の学習も本格的に始まりました。廊下からのぞいてみると・・・楽しい歌声とふりつけは3年生(上)、「ほっ まぶしいな・・」春の詩の音読は4年生(中)、1年生もちゃんとすわっていますね(下)。

やったあ お祝いデザート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初の給食でした。お祝いデザートがついて大喜び。「今年度はじめての給食どうですか?」「めっちゃ おいしい!」と叫んだ子どもたち。栄養教諭の先生もうれしそうでした。ごちそうさまでした。

子どもたちの命を守るために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、先生たちが救命救急・緊急時対応の研修をしました。いざというときに、落ち着いて行動できるように、ロールプレイを加えて練習しました。AEDやエピペンの使い方も、毎年確認します。子どもも大人も安全に過ごせますように。

心をこめて、きれいに 「トイレ掃除」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
年度はじめなので、4年生以上がトイレ掃除の仕方のビデオを視聴しました。これは、トイレが洋式化になった時に、先生たちが自作した映像です。きれいなトイレは気持ちがいいです。トイレ掃除、よろしくね。汚さないように上手に使うことも心がけたいです。

子どもたちが安全に、楽しく過ごせますように

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生たちの会議や研修の様子です。先週は「アレルギー対策委員会」を開催しました(上)。アレルギーのある子を把握し、給食や生活での留意点を確認します。その後、全職員で共有しました。今日は、ユニバーサルデザインについて研修をしました。どの子も過ごしやすい学級、学校を目指しています。年度初めは、ユニバーサルデザインの視点で教室環境や授業について考えます(中、下)。

満開の桜のもとで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の春は少し寒いですね。やっと満開になった桜のもとで元気に活動する子どもたちです。

学級開き。今日の出会いを大切に。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の自己紹介。手品で名前を披露。大成功(上)。6・7組さんも新しいメンバーでスタート。小さい子にいろいろなことを教えてあげる上級生の姿がうれしい(中)。1年生は並んで下校。初日から雨で大変でしたね。来週も元気できてくださいね(下)。

新6年生ありがとう

新6年生が、明日の入学式の準備をしてくれました。一生懸命働く姿に、6年生の自覚を感じました。ありがとう。明日は1年生がやってきます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちらほら チョキチョキ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桜のつぼみがやっとほころび始め、ちらほら・・・入学式には咲くかしら。先生たちが入学式の準備でチョキチョキ。もうすぐ1年生がやってきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
地域行事
9/9 せともの祭り 子ども陶芸展
9/10 せともの祭り 子ども陶芸展
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828