最新更新日:2024/04/19
本日:count up209
昨日:244
総数:738321

今週の給食ひとことメモ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日19日は「食育の日」
 しあわせにんじんは入っていたかな?

5年生 がん教育

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週5年生対象に陶生病院の医師によるがん教育が行われました。
 現在は2人に1人がかかるといわれる病気についていろいろなことを教えていただきました。
 国もがん教育を推進しています。このがん教育で学んだことを今後の生活に生かしていければと思います。

子ども会ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日效範連区子ども会のドッジボール大会が東山小学校で行われました。
 「男子チーム」「女子・低学年チーム」に分かれての対戦です。
 いろいろな作戦を考えたり、試合前に念入りに練習をしたり・・・。また、応援にも熱が入っていました。
 クラスや部活の仲間とは違う仲間と一緒に何かに打ち込めるのも良いですね。

2年生秋のフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、毎年恒例の2年生秋のフェスティバルが開かれました。
 2年生が1年生を招待し、いろいろなゲームなどを体験してもらうというものです。
 2年生はこの日のために多くの時間をかけてアイデアいっぱい催し物を準備してきました。2年生手作りのゲームはどれも趣向が凝らしてあり、1年生はみんな喜んで体験していました。また、ゲームの説明を丁寧に1年生に教える2年生の姿も微笑ましかったです。
 

5年生 食と器のコラボ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 13日に引き続き昨日14日、5年生の残りのクラスが食と器のコラボに取り組みました。
 粘土作品は作ったことがあるのですが、釉薬かけはみんな初体験です。
 白色・黄色・緑色になる釉薬から自分の好みの釉薬を選び、丁寧に塗りました。
 3学期には瀬戸焼きそばを作り、自分の器でいただきます!

3年生 ケアプラザ訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年3組がケアプラザを訪問しました。
 最初に普段の学校生活の様子を自作の絵を使って説明し、その後リコーダー演奏、合唱をプレゼントしました。
 がんばる子どもたちの姿を見てケアプラザのみなさんとても喜ばれ笑顔がいっぱいでした。また、このケアプラザ訪問を楽しみにし、事前準備にがんばってきた子どもたちもとても楽しいひと時を過ごすことができました。

まるっとせとっ子フェスタ 英語スピーチコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語スピーチコンテストに初めて小学生が参加しました。参加した小学校は陶原小・長根小・東山小の3校です。小学生はコンテストではなく、英語発表会という形で各校趣向を凝らした発表を行いました。
 東山小は4名が参加し、夏休みの思い出を身振り手振りを交えながら英語で楽しそうに発表し、会場からは大きな拍手が起こりました。
 会の後には参加した3校みんなでパチリ。

まるっとせとっ子フェスタ せと・子ども図工・美術展2

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工・美術展の絵画作品です。
 色彩豊かな作品、趣のある作品が展示されていました。

まるっとせとっ子フェスタ 特別支援教育展

画像1 画像1
 6・7組の普段の学校生活の様子が1枚のパネルにまとめられていました。また、素敵な作品も展示されていました。

まるっとせとっ子フェスタ せとっ子科学展 せと・子ども図工・美術展

画像1 画像1
画像2 画像2
 科学展と図工・美術展です。
 夏休みに行った自由研究、自分の興味を持ったことについて詳しく調べられています。
 陶芸作品は各学年の代表の作品が展示されていました。

まるっとせとっ子フェスタ せとっ子書写展

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週9日〜11日に開かれた『まるっとせとっ子フェスタ』、様々な催しがあり、多くの方が見学に訪れてくださいました。
 本校からもたくさんの作品が展示されたり、音楽会や英語スピーチコンテストに出演したりしました。
 普段の子どもたちの頑張りを広く知っていただく良い機会になったと思います。

食と器のコラボ 5年1・4組

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年1・4組が『食と器のコラボ』で、1学期に作成し素焼きをした器に釉薬がけを行いました。釉薬は焼成すると白・緑・黄色になる3種類があり、自分の好きな色を選びました。どんな作品が完成するか楽しみですね。
 また、各クラス4名ほどがろくろ体験も行いました。最初に陶芸家の技を見せていただき、そのち密さに驚きました。見ていた以上にろくろは難しかったですが、手ほどきを受けながら湯飲みや茶わんを作ることができました。

ハッピーフレンドタイム(縦割り交流会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日掃除の後、『ハッピーフレンドタイム』が開催されました。
 1年生から6年生まで1つのグループを作り、教室でババ抜きをして交流を深めるというものです。
 グループは全部で100以上ありました。初めて顔を合わせる人もいたので最初は緊張しているところもありましたが、ババ抜きをしていくうちに自然と打ち解け、大きな笑い声やたくさんの笑顔があふれ、とても楽しそうでした。

朝礼 英語発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 表彰の後には、土曜日に行われた瀬戸市英語スピーチコンテストに参加した児童の発表がありました。
 文化センターの発表と同様、自己紹介や夏休みの思い出などを身振り手振りを交えながら英語で発表し、みんな一生懸命聞き入っていました。

朝会 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の朝会では、書写作品コンクール、防火作品ポスターの部、防火作品書道の部、特別支援教育展などたくさんの表彰がありました。
 また、昼の放送でも表彰された人の名前が呼ばれました。
 9日から行われていたまるっとせとっ子フェスタに展示された作品も多くありました。
 
 
 

今週の給食ひとことメモ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の給食ひとことメモです。
 「命をいただいて、命をつないでいる」ということを意識することが大切ですね。

授業参観 6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は修学旅行の発表です。
 修学旅行で学んだこと、思い出に残ったことなどをグループごとに発表しました。

授業参観 5年

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は教室で教科の授業です。
 進んで挙手をしたり、グループで話し合ったり、進んで自分の意見を言ったりすることができました。

授業参観 3・4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生はそれぞれの教室で教科の授業。音楽の楽器の発表を行うクラスもありました。
 4年生は体育館で明日文化センターで行う音楽劇の披露です。今までで一番の発表を行うことができました。

授業参観 1・2年 6・7組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 多くの方に授業参観にお越しいただきありがとうございました。
 お家の方の前で立派に発表することもできました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/21 個人懇談なし
11/23 勤労感謝の日
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828