最新更新日:2024/03/22
本日:count up55
昨日:81
総数:733708

”感謝”の気持ち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のランドセルを描いた作品です。
 絵も素敵ですが、それに添えてある言葉がとっても素敵です。
 何気なく使っているランドセルを改めて見つめ直すことができたようです。

今週の給食ひとことメモ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の給食ひとことメモです。
 給食の汁物はいつもおいしい出汁がきいています。
 手間のかかる作業をしてくださっている調理員のみなさんに感謝です。

HIGASHIYAMA T-SHIRTS SUMMER COLLECTION

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業で、What color do you like?/What shape do you like?を使いました。
 そして自分の好きな色・形を使い、オリジナルのTシャツをデザインしました。
 実際に作って着てみたいですね。

ハピスマ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝のEタイムはハッピースマイルタイムでした。
 今日は南山中学校ブロックの小中一貫教育の取り組みとして、南山中学校の先生が見学に来てくださいました。
 今年度から南山中学校ブロック全4校で実践しているSST/SGEですが、どこも順調に進められているようです。

学校保健委員会 ケータイ・スマホ安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目、学校保健委員会として6年生を対象に外部講師によるケータイ・スマホ安全教室が開かれました。
 実際に起きたトラブルの事例が紹介され、どこが問題であったのか、どうすればトラブルを防ぐことができのか等、自分たちで考えました。
 みんな真剣に話を聞き、ワークシートに自分の考えをしっかりと書いていました。

今週の給食ひとことメモ

画像1 画像1
画像2 画像2
 遅くなりましたが、今週の給食ひとことメモです。
 パンにウィンナーと野菜を挟みホットドッグのようで、またパンはとても柔らかく、おいしい献立でした。

3年生 市内巡り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が市内巡りで、工場・粘土鉱山・瀬戸蔵ミュージアムを見学してきました。
 工場見学では、たくさんの人が働いていることやロボットが活躍していること、会社の名前の由来などを知ることができました。
 粘土鉱山見学では、90年間粘土を掘り続け今後2・30年続くことを学びました。
 瀬戸蔵ミュージアムでは、せとものの歴史や実際の制作の様子を肌で感じることができました。

日曜学級 6・7組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6・7組の1・2時間目は、「収穫した野菜でつくる『クラムチャウダー』」でした。自分たちで育てた野菜は甘みがあり、完成したクラムチャウダーもとってもおいしかったです。卒業生も応援に見に来てくれてとてもうれしかったです。

日曜学級 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の1・2時間目は書写「今に生きる文字〜篆刻〜」、篆刻をお家の方に協力していただき作りました。画数が多い文字はとても難しそうに見えましたが、みんな根気よく一生懸命作りました。これからの書写の作品にも使っていきます。

日曜学級 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の1時間目は国語・算数・理科・家庭。家庭科では書画カメラを使いながら玉結び・玉止めの仕方を練習していました。2時間目は「キャンプファイヤーをもう一度!」一生懸命練習したスタンツやトーチトワリングを披露しました。

日曜学級 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の1時間目は算数「一億をこえる数」、国語「新聞を作ろう」でした。自分たちで作った新聞をクラスのみんなに発表していました。2時間目は「親子でコミュニケーション」、お家の人との会話を楽しみました。

日曜学級 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の1時間目は図工「ぶんぶんごま作り」、お家の人と一緒にぶんぶんごまを作りました。うまく回ったかな。2時間目は「親子でドッジボール」の予定でしたが、残念ながら雨のためそれぞれの教科の授業となりました。腕をピンと伸ばして挙手をする姿がいいですね。

日曜学級 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の1時間目は算数「たし算とひき算の筆算」、たくさんの問題に挑戦していました。2時間目は図工「カッターナイフの学習」お家の人に見てもらいながらカッターナイフを使う練習をしました。恐る恐る切っている子もいれば、余裕をもって切っている子もいて様々でした。こうした道具は慣れることが大切ですね。

日曜学級 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は日曜学級でした。
 1年生は1時間目は算数「ふえたりへったり」の勉強。2時間目は図工「おってチョキチョキ」、お家の方と一緒に楽しみながら取り組みました。切った紙を開くと不思議な形もできていました。

リコーダー教室 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 外部講師によるリコーダー教室が行われました。
 練習していくうちに音色もどんどんきれいになっていき、子どもたちも自信をもって吹くことができるようになりました。

おはたま 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせボランティア「おはなしからたまてばこ」”おはたま”さんの日でした。
 おはたまさんと一緒に本を読んでいくクラスもあり、みんなニコニコ笑顔でがんばっていました。

全国小学生歯みがき大会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月4日〜10日は、「歯と口の健康週間」です。
 5年生が「全国小学生歯みがき大会」に参加しました。
 ビデオを小冊子を使いながら、クイズに答えるなどして歯の健康について学びました。
 小学生の34.5%が歯肉炎にかかっているという話もあり、自分の歯・歯ぐきを健康に保つために何が必要かを知ることができました。

交通安全教室 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地元企業、警察に協力いただき、1年生が昨年に引き続き交通安全教室を行いました。
 体育館ではクラウンの素晴らしい演技を見ながら交通安全について楽しく勉強しました。その後グラウンドでは、トラックの死角について実際に体験することができました。
 言葉だけでなく、肌で感じることができ理解も進んだと思います。
 

今週の給食ひとことメモ

画像1 画像1
画像2 画像2
 「噛む」ことは健康にとってとても大切なことです。
 4日〜10日は「歯と口の健康週間」です。しっかり噛むことを意識したいですね。

東山ラリー!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2時間目、東山ラリーが行われました。
 縦割り班で、クイズ・あいさつなどをして得点を競い合いました。
 6年生が1・2年生に気遣い、班をうまくリードする姿が印象的でした。
 そうした姿を見て下級生も成長していくのでしょう。

 また、多数のボランティアの方にもご協力いただき、皆さんとても良い経験ができたと好評でした。
 暑い中、子どもたちのためにありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 個人懇談
6/20 個人懇談 歯科検診
6/21 個人懇談
6/24 朝会  クラブ
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828