最新更新日:2024/04/19
本日:count up279
昨日:249
総数:749335
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

5年生 認知症サポーター養成講座

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生と一緒に,認知症サポーター養成講座を受けました。
認知症とはどういうものなのか,紙芝居や劇を交えてわかりやすく教えていただきました。「そうだね。おばあちゃん」と声をかけることの大切さを学びました。

12/12 全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の全校集会では、たくさんの表彰伝達がありました。
 委員会の連絡では、生活委員会から今週の目標「教室をきれいにして、2学期を終えよう」、体育委員会からは南っ子ギネスに向けての取組がありました。
 最後に、全校合唱で「フレンドシップ」を歌いました。寒さに負けず、元気いっぱいの歌声が体育館中に響いていました。

絵本の読み聞かせがありました

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりに絵本の読み聞かせがありました。季節にあった内容の絵本だったので,
すぐに絵本の世界に入り込んでいました。一人一人真剣に聞くことができました。

2年生 英語ボランティアさんによる授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語ボランティアさんによる授業が行われました。クリスマスに関する英単語を教えてもらいました。クイズなどもあり、楽しく教えてもらいました。ありがとうございました。

12/7PTA実技講習「トロッケンクランツ 木の実で作るクリスマス飾り」

 トロッケンクランツ認定講師の北見摩理さんをお招きし、文化委員会主催の実技講習を行いました。参加された皆さんは、楽しみながら、夢中になってクリスマス飾りに励んでみえました。とてもすてきな作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落とし物

画像1 画像1
 本日から3日間、保護者会があります。よろしくお願いします。今週から、子どもたちの落とし物を北館1階オアシスルーム前に並べています。いくつかは子どもたちが自分のものを見つけて持ち帰りました。保護者の方も保護者会の折に見ていただいて、お子さんの物がありましたら、職員室にお声かけください。よろしくお願いします。

感嘆符 校内アルミ缶回収のお礼とお願い

 5月末に配布しました文書でも案内させていただきました。今年度よりアルミ缶回収を常時行っております。皆様には、日々ご協力いただき、ありがとうございました。
6月〜10月までの収益は3920円でした。PTA特別会計に入金し、子どもたちに役立つ物品の購入に使わせていただきます。
 保護者の皆様へのお願いがあります。ご面倒をおかけしますが、アルミ缶の中を水ですすいでからご持参ください。
 今後ともアルミ缶回収にご協力お願いいたします。
 

上田若渚さんコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に全盲の歌姫 上田若渚さんをお招きしコンサートを開催しました。
若渚さんが作詞した曲,「緑の玉−しぜん」「マザーチーク」を軽快なトークを交えながら歌っていただきました。その後,24時間テレビで歌った「365日の紙飛行機」を歌っていただき、子どもたちも聴いたことがある曲でリズムに乗りながら楽しく聴くことができました。
 最後に,「ありのままでいいんだよ」「みんなの支えやつながりが大切なんだよ」という思いが込められた「ありがとう 輪っか」という歌を歌っていただき、子どもたちの心にも響いたと思います。
 歌っていただいたお礼に、全校で「フレンドシップ」を歌いました。
 上田若渚さんありがとうございました。

絵本の読み聞かせ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペア学年の2年生に絵本の読み聞かせを行いました。ペアの子が喜んでくれるように一生懸命に練習しました。普段は読み聞かせを聞くほうですが,今回は読む側になり緊張しながらも,上手に読み聞かせをすることができました。ペアの2年生たちからも「面白かった」「楽しかった」という声が聞かれました。高学年のお兄さん,お姉さんらしくなってきました。

グランドゴルフ大会

 14名の児童が参加して,ほっとパトロールの皆さんといっしょに,グランドゴルフをしました。ほっとパトロールさんにルールを教えてもらいながら,12ホール、楽しく回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 戦争体験を聞く会

画像1 画像1 画像2 画像2
 戦争の時代を生きてこられた人生の先輩から戦争の辛さ、怖さを学びました。また、今の小学生でもできる大切なこと、「周りの人を大事にする。」「いじめをしない。」という話もしていただきました。今、自分ができることをして楽しい学校生活を送りたいですね。

募金の受け渡し

画像1 画像1
 全校で集めた赤い羽根の募金を岩倉市役所の方にお渡ししました。募金に協力してくれた児童のみなさん、ありがとうございました。

国際理解

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生と着せ替えゲームを英語で楽しみました。「服をぬぐ・着る、変える」も上手に言えるようになりました。最後に各グループの完成着せ替えを見て大笑いしました。。

2年生 書写の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
書写の授業で、年賀状の書き方を教えてもらっています。初めて書く子がほとんどで、緊張しながら宛名を書いたり、一文字一文字心を込めて文章を書いたりしました。相手に届くのが楽しみですね。

2年生 人権紙芝居

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目、人権の紙芝居を見ました。みんなと違っていてもいいということや、人に親切にしたいという気持ちが持てたようです。最後に、みんなで『世界に一つだけの花』を合唱しました。すてきな紙芝居、ありがとうございました。

カリフラワーを収穫しました。その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きく育ったカリフラワーを見て喜び、楽しく食べて、おみやげとして一人1個いただいて、児童にとっては本当に幸せな一日になりました。「カリフラワー食べたことないけど、たぶん苦手。」と言っていた児童がたくさんおかわりしていて嬉しかったです。
 児童のためにカリフラワー収穫の世話やお手伝いをしてくださった、民生児童委員の皆さんに感謝です。

カリフラワーを収穫しました。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カリフラワーを収穫した後、学校に戻ってきて収穫祭をしました。
 「おかかあえ」「スープ」「ドレッシング」の中から好きなものを選んで、グループで協力して調理をし、みんなでおいしくいただきました。民生児童委員の皆様にカリフラワーを大量にゆでていただきました。子どもたちは「おいしい。おいしい。」と言って完食しました。調理器具の準備から片付けまで、本当に上手にできたと思います。おいしくゆでていただいた皆様に感謝です。本当にありがとうございました。

カリフラワーを収穫しました。その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月に苗植えをしたカリフラワーを収穫しました。
民生児童委員の皆さんにお手伝いしていただき、かまを使って上手に収穫しました。
カリフラワーをもらった子どもたちは本当に嬉しそうで、笑顔いっぱいでした。

道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目に道徳の授業を行いました。星野富弘さんの生き方について学びました。
星野さんは事故で首から下を動かすことができません。そんな星野さんは口を使って文字を書くことに挑戦しました。実際に口にペンをくわえて文字を書いてみて、書くことの難しさを感じることができました。最後に星野さんが口を使って書いた絵と詩を鑑賞しました。子どもたちは驚き感動した様子でした。あきらめない心、努力すればできることを学ぶことができました。

学年体育 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目に学年体育を行いました。今、行っているのは「ハンドベースボール」です。
外は寒かったですが、たくさん走ったので顔が赤くなりました。学年みんなで熱く盛り上がることができました。寒い日が続きますが体育は外で行います。子どもたちの体調に気をつけながら指導していきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512