最新更新日:2024/04/19
本日:count up55
昨日:370
総数:749481
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

郷土資料室見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館3階にある郷土資料室に「昔の道具」を見学に行きました。子どもたちは,初めて見る道具を一生懸命メモしていました。現在の姿と全く違う道具があったり,似ている道具があったりして,子どもたちは楽しんで学習することができました。

6年生 朝の活動

 業前の時間、英語ボランティアの方に来ていただき、英語に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 1年生と大縄大会に向けての練習

 休み時間にペア学年の1年生と6年生で大縄を練習しました。1年生の背中を押したり、声をかけたりして、縄に入るタイミングを教えてあげる子もいました。お兄さん、お姉さんらしい優しい姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 書写

 「登る」の清書をしました。漢字と仮名のつりあいに気を付けて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科の実験

 待ち望んでいた実験の日です。じっとビーカーを見つめ、水の変化に驚く声がたくさん聞こえました。「水滴が付いてきた」「あわが出てきた」と小さな変化も見逃していません。今日も理科室でのルールを守り、実験に取り組むことができました。
 次の実験も楽しみですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

コリントゲーム作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作でコリントゲームを作りました。くぎうちの腕前もなかなかです。仕上げて遊ぶのが待ち遠しいです。

三人四脚 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日に予定されていた南っ子ギネスの三人四脚で場の状態が悪かったので今日になりました。運動場の状態もよくなり晴天に恵まれた日でした。
三人四脚では練習の成果を発揮し、なかなかの好タイムが生まれていました。楽しそうに走っている姿を見ることができました。満足した様子で話をしてくれました。

理科 すがたをかえる水

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の理科の実験の様子です。水はあたためるとどうなるのか,実験をして確かめました。各グループで役割を決めて行うことができました。また,水蒸気を集める実験では歓声があがるほど興奮していました。

6年生 南っ子ギネス最終日

 ギネス大会最終日の今日は、3人4脚のが行われ、多くの子どもが参加しました。友達と息を合わせて走る姿はとても楽しそうでした。一週間、全校のために活動してくれた体育委員会の子どもたちに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科「冬を明るく暖かく」

 学校の中でも明るい場所もあれば、暗い場所もあります。照度計を使って様々な場所の明るさをはかり、みんなで確認しました。やはり、日光が当たらない廊下や昇降口が暗いことが数値で分かりました。
画像1 画像1

5年生 外国語活動

外国語活動がありました。
最初に教科と曜日の復習をしてから,「夢の時間割」を考え,みんなで発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 力作揃いです

 図工の時間に制作していた「12年後の自分」が完成しました。仕上げは、細かな部分まで意識して丁寧に仕上げました。完成したら友達の作品のすばらしい部分を見つけ、伝え合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

 ミシンを使って,コースターを作りました。始めは苦戦しましたが,真っ直ぐ縫うことができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

 全校集会で「家庭の日」県民運動啓発ポスターの表彰伝達がありました。校長先生からは「節分」に関する話を聞きました。節分が年に4回あることや、春の節分だけが大切にされてきた理由などをくわしく説明してもらいました。なお、本日実施する予定でした南っ子ギネス「3人4脚」は明日に延期になりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

理科室で実験!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2時間目に理科室で実験を行いました。水は温め続けるとどうなるのか,沸騰しているときに出ている泡は何なのか調べました。久しぶりの理科室で興奮気味でしたが,いざ実験が始まるとビーカーを食い入るように観察していました。ストップウォッチを見ながら1分毎に細かく水と温度の変化の様子を観察することができました。

3年生 「ゆめミール」見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 岩倉市の新しい給食センター「ゆめミール」の見学に行きました。給食ができるまでのビデオを見たり、実際に、今日の給食メニュー「大野のふるさとじる」を作って食管に分けているところを見ることができました。今日の給食は、一層、おいしく感謝の気持ちを持っていただきました。

6年生 外国語「We are good friends.」

 「ももたろう」のお話をみんなで英語で発音しました。その後、グループに分かれて、英語での「オリジナルももたろう」を作りました。ストーリーを考えるのは難しく、みんなで頭を悩ませながら話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科の授業

 発泡スチロールが切れることで,電熱線が発熱していることを確かめました。電熱線をシャープペンの芯に代えると・・・。子どもたちは大興奮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工『ともだちハウス』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業参観の続きで、『ともだちハウス』作りをしました。思い思いに飾りを作ったり、色を塗ったりして完成させました。その後、みんなで完成したハウスで楽しく遊びました。

南っ子ギネス ドッチビー投げ

 人気があり出場者の多い、ドッチビー投げが行われました。運動場で練習する姿も多い種目です。
 今年は新記録も出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512