最新更新日:2024/03/27
本日:count up48
昨日:44
総数:312875
星の宮小学校では、校訓 『さとく すなおに すこやかに』を基盤として、『自ら学び進んで行動できる子』『心豊かで、思いやりのある子』『健康で、明るくたくましく生きる子』の育成をめざしています。

町たんけん6  6/22

画像1
【ピアゴ】お店の中をまわって、商品の配置について説明していただきました。また、普段入ることのできないバックヤードも見せていただきました。大きな冷凍庫は−21度に保たれています。
【星の宮保育園】先生たちに保育園の生活についてお話を聞きました。園児たちは、普段おにごっこやボール遊び、おままごとなどをして、元気に遊んでいるそうです。天気の良い日には、近くの公園を目指して散歩をすることもあるそうです。
画像2

町たんけん5  6/22

画像1
【加藤モータース商会】ここでは、車を修理する仕事をしていました。リフトで車を持ち上げ、専用の道具を使って修理をしていました。格好良かったです。
【ごまめ家】お店の名前の由来を聞きました。気を付けていることは、「清潔、整頓」「お客さんには、親切、丁寧に」です。普段入れない厨房の中も見せてもらうことができました。
画像2

町たんけん4  6/22

画像1
【中日新聞清洲東部専売店】新聞の中に広告をはさむ作業を実演してくださいました。その速さにびっくりしました。新聞一面で約2万文字使われているそうです。
【かっぱ寿司】人気のお寿司や来客数などを教えていただきました。お寿司1貫が10秒で作れるそうです。
画像2

町たんけん3  6/22

画像1
【JA】お客さんのお金を守ったり、農家の人のお手伝いをしたりしています。「貯金」と「りす」を合わせた「チョリス」というキャラクターがいます。
【尾張星の宮駅】一日1000人もの人が利用するそうです。平成3年から開通し、今年は25周年記念の年になるそうです。
画像2

町たんけん2  6/22

画像1
【西消防署】はしご車に乗せてもらいました。上空から星の宮小学校や清洲城が見えました。
【渡辺製畳】大きなミシンとカッターがありました。ここでは、2種類の畳を作っているそうです。
画像2

町たんけん1  6/22

2年生にとって3回目となる町探検に行ってきました。今回は、13のグループに分かれて、校区にある公共施設やお店を探検しました。
 それでは、目的地へレッツ・ゴー!
画像1
画像2

きれいな水を届けよう  6/21

 4年生は、稲沢市祖父江町にある尾張西部浄水場に出かけました。社会科「住みよいくらしをつくる〜水はどこから〜」で学習した浄水場の仕事についいて、実際に見学しました。最初に映像でどのように水がきれいになっていくのかを説明を聞いた後、目の前で、ビーカーに入った川の水に汚れを固める薬品を入れて汚れがフロックという塊になっていく実験を見ました。このフロックは、1日に2tトラック4杯分になるそうです。安全な水を届けるために各段階で消毒を行い、厳しい水質検査が行われていることがわかりました。また、浄水場では、取り入れている水で金魚を飼っていることも教えていただきました。この金魚たちの生死で水に毒物が入っていないことを確認していると聞き、みんな驚きの表情を見せていました。幸いなことに、毒物で金魚がなくなってしまったことはないそうです。あいにくの雨となりましたが、充実した見学となりました。
画像1
画像2
画像3

事故に気を付けて自転車に乗りましょう 6/15

画像1
画像2
画像3
 西枇警察署の方や交通安全協会を招いて交通安全教室を行いました。自転車の安全な乗り方を教えていただき、実際に校区内の公道を自転車で走りました。
 自転車の点検の方法や「左側の法則」をしっかり意識して、一時停止や車に気を付けながら安全に自転車に乗ることができました。また、市役所の方に足軽バスの説明をしていただきました。すぐ身近にありながら乗る機会が少ない足軽バスの説明を聞き、子どもたちも興味を持っていたようです。市の事業に興味を持ち、少しでも自分の住んでいる清須市のことを知ってほしいなと思います。
 多くの方に見守っていただき、無事終えることができました。ありがとうございました。

田植え体験 6/15

画像1
画像2
画像3
 今日、5年生は田植え体験をしました。天候が心配されましたが、実施することができました。素足で泥の中に入るという新鮮な感覚に子どもたちは大盛り上がり!全員で一列に並んで少しずつ苗を植えていきました。大きな田んぼを1時間かけて全て手作業で植えました。 この体験を通して、米作りの大変さを学びました。その体験を総合的学習のテーマ「食」につなげていきたいと思います。
 「子どもたちに農業を伝える会」の皆さま、本日はありがとうございました。

児童朝礼 6/13

画像1
画像2
児童朝礼で、旧新川町の小学校が参加する「新川カップ」にて優勝を果たしたサッカー部とバスケットボール部の表彰伝達を行いました。この結果を励みに、今後の試合や練習をより一層がんばることを期待しています。
表彰伝達の後は校長先生から、先日行われた5年生の野外学習についてお話がありました。
「スタンツ」をみんなで盛り上げようという雰囲気や、飯ごう炊さんで調理だけでなく後片付けも積極的にしていたところがとてもすばらしかったとのことです。
これからの5年生の活躍も楽しみにしています。

ICT研修会 6/9

画像1
 講師を招いて、先生方を対象にした「ICT研修会」を行いました。学校では分かりい授業を進めるために、パソコンや書画カメラを活用しています。書画カメラの工夫した活用に仕方や昨年導入されたタブレットパソコンの使い方を学びました。これからは、先生だけではなく子どもたちにもICT機器に触れる機会を多くしていきます。

野外学習23  6/7

画像1
画像2
 5年生の野外学習の解散式が、体育館で行われました。一人の欠席者もなく、元気で行って来られたことが最大の成果です。この経験を、今後の生活に生かしていけるよう頑張りましょう。

野外学習22  6/7

画像1
楽しかった野外学習も終わり、今から清須市に帰ります。

野外学習21  6/7

画像1
画像2
昼食を食べて、アスレチックで遊んでいます。

野外学習20  6/7

画像1
画像2
2組も五平もち作りを始めました。

野外学習19  6/7

画像1
画像2
五平もち作りの体験が始まりました。

野外学習18  6/7

画像1
画像2
お世話になった旭高原少年自然の家を後にして、歩いて元気村に向かいます。
晴れ間も見られて、いい天気です。

野外学習17  6/7

画像1
みんな元気に朝ごはんを食べました。

野外学習16  6/7

画像1
画像2
画像3
朝のつどいが終わり、部屋の掃除が始まります。

新川町一! 6/4

画像1
画像2
画像3
 旧新川町3校によるバスケットボールの大会「新川カップ」が、先週の土曜日に行われました。星の宮小は、全勝し、見事優勝しました。今まで練習した成果を思う存分発揮することができました。子どもたちからは、バスケが好きという気持ちがとても伝わってきました。コートの上の選手もベンチの選手も気持ちを一つにして戦うことができました。しかし、まだまだ通過点です。秋にある競技会に向け、「勝って兜の尾を引き締め」練習に励んでいきたいと思います。
 当日は、わざわざ激励の手紙をくれた卒業生をはじめ、多くの方に応援していただきました。応援の力というものを感じました。ありがとうございました。


新川カップ結果
対新川小  32対16
対桃栄小  22対8
eライブラリー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
7/4 委員会活動

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

ほけんだより

3組・4組・5組通信

部活動練習日程

清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017