最新更新日:2024/03/27
本日:count up25
昨日:48
総数:312900
星の宮小学校では、校訓 『さとく すなおに すこやかに』を基盤として、『自ら学び進んで行動できる子』『心豊かで、思いやりのある子』『健康で、明るくたくましく生きる子』の育成をめざしています。

始業式 1/6

画像1
画像2
 3学期がはじまりました。始業式では校長先生から、3学期はまとめの時期、振り返ったときに最高のクラスだったと思えるクラスにしていこうというお話がありました。
 始業式の後は、学級活動や通学団会議を行いました。通学団会議では安全な登下校について確認しました。3学期もけが無く元気に過ごしましょう。

終業式 12/22

画像1
画像2
画像3
 今朝、2学期の終業式と表彰伝達を行いました。校長先生のお話の中で、冬休み明けの元気な笑顔を待っていますとありました。生徒指導の小林先生からは、クリスマスやお正月など楽しい気分のときこそ周りをよく見られないことがあることや、鳥インフルエンザが心配されているので鳥に触らないことなどお話がありました。冬休みも健康で安全に楽しく過ごして、気持ちよく3学期をスタートさせましょう。
 今年もご支援ご協力いただきありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。

星の宮フェスティバル 12/20

画像1
画像2
画像3
 2年生は、1年生を招いて星の宮フェスティバルを行いました。生活科での「おもちゃ作り」の学習を発展させ、グループで考えたおもちゃやゲームのお店を開きました。1年生に優しくルールを説明したり、呼び込みをしたりとどの子も張り切って活動していました。1年生の「楽しかった」という感想を聞き、どの子も満足気でした。
 明日は、サツマイモケーキとサツマイモのつるを使ったリースを作ります。楽しい活動がいっぱいの2年生です。

保健集会(心の健康) 12/19

画像1
画像2
画像3
 保健集会では、心の健康について保健委員の劇や紙しばい、標語を通して考えました。言葉や行動で、他の人をきずつけていませんか?まわりに困ったり、傷ついたりしている人はいませんか?優しい笑顔や態度で、友達を助けることができます。勇気を出して、声をかけてみましょう。
 保健委員の発表の後は、3・4・5組の子が手話を披露しながら、保健委員と一緒に「ともだちになるために」を歌いました。これから、さらに優しさがあふれる星の宮小学校にしていきます。

なわとび週間 12/16

画像1
画像2
画像3
 今日は、なわとび週間の最終日でした。朝のなわとびが終わっても、休み時間はさらに元気に体を動かして、寒さを吹き飛ばしましょう。

第7回縦割り集会 12/15

画像1
画像2
画像3
 今朝の星の子タイムに縦割り集会を行いました。今回はクリスマス間近ということでクリスマス一色な内容で、児童会役員による「ジングルベル」のトーンチャイムの演奏から始まりました。その後、クリスマスに関する質問に対して班ごとに回答を考え、回答がほかの班とかぶったらポイントが加算されるゲームを行いました。質問が出されるたびに子どもたちは大盛り上がりです。とても楽しい活動でした。最後に、全校児童で「ジングルベル」の合唱をしていると、なんと、サンタさんが登場!サンタさんは大人気で、集会が終わっても周りに子どもたちが集まっていました。

いろはに邦楽 12/8

 6年生は、「いろはに邦楽」で箏、三味線、尺八について学びました。講師には大久保智子先生、渡辺峨山先生に来ていただき、それぞれの楽器の歴史、材料、演奏法を教えていただきました。初めに箏と三味線で演奏していただいた「春の海」は、5年生の音楽で学習していましたが、演奏を目の当たりにしてとても迫力を感じました。
 後半は、一人ずつ自分の選んだ楽器の体験をしました。子どもたちは、初めて触るため、とてもどきどきしているようでした。想像よりも力が必要だったり、息のつかい方が難しかったりしましたが、最後には「さくら」の演奏ができるようになりました。
 たくさんの楽器を用意していただき、本当に貴重な体験ができました。日本の伝統的な音楽にふれ、日本文化のよさを感じることができました。
画像1
画像2
画像3

調理実習 12/7

 6年2組では、家庭科の時間に調理実習を行いました。今日は栄養バランスを考え、1食分のおかずを一人で作りました。焼きそばや湯豆腐、中には餃子や野菜の肉巻きなど工夫をこらしたものを作る児童もいました。みんな自分で作ったおかずをとてもおいしそうに食べることができました。
 今回の実習で、毎日献立を考える大変さ、いつもおいしいご飯を作ってもらえるありがたさに気付づくことができました。ぜひ、おうちでも家族の喜ぶ食事を作りに挑戦することを期待しています。
画像1
画像2
画像3

ボッチャ体験2 12/6

 5年生ではボッチャの体験をしました。 ロンドンパラリンピックにも出場した加藤啓太氏が来てくださり、「夢をもてば、毎日が楽しい」という題で講演をしてくださりました。講演では、可能性を信じること、1%の努力の大切さなど様々な経験を元にお話を聞きました。児童の心にも通じる部分があり、大変勉強になりました。
 その後、ボッチャの体験をしました。最初に加藤氏にデモンストレーションをして頂いたのですが、その技術の高さに全員が驚いていました。ボッチャのルールを説明していただきゲームを行いましたが、とても盛り上がり楽しく取り組むことができました。
 とても、有意義な時間を過ごせました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ボッチャ体験1 12/6

 5年生は、人権や福祉について考えるため、障がい者スポーツの一つであるボッチャを体験しました。講師には、ロンドンパラリンピックにも出場経験のある加藤啓太さんに来ていただき、「夢をもてば毎日が楽しい」という演題でお話を聞きました。その後、グループに分かれて、実際にボッチャを体験しました。スポーツを楽しむ時間を加藤さんと一緒に過ごす中で、誰もが自分らしく生きることや、1%の可能性を信じて挑戦し続けることについて考えました。
画像1
画像2
画像3

友達のよいところを見つけよう!  12/6

 今日は、人権擁護委員会の先生方を招いて「人権教室ワークショップ」を開きました。先生方のお話やゲームを通して、考え方や感じ方が違っても一人一人大切にされなければいけない存在であることを学びました。「友達のよいとこさがし」では、二人組みになり、お互いのよいところをたくさん書きました。そして、交換して読みはじめると、友達が自分のことをとても好意的に見ていてくれていたことに驚いたり、嬉しくなったりして、どの子もとても優しい表情で読んでいました。最後に発表した感想は、どの子も「とてもうれしかった」でした。それから、握手をして「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えました。人権擁護委員会の先生方、心がとてもあたたかくなる素敵な時間をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

なわとび週間 12/5

画像1
画像2
画像3
 今日から16日までなわとび週間です。星の子タイムに運動場でなわとびをします。ラジオ体操をした後、運動委員会の児童の呼びかけに従って連続跳びや後ろ跳びをし、飛べた回数を「なわとびカード」に記録しました。
 自己記録を更新していけるよう頑張りましょう。

人権集会 12/2

画像1
画像2
画像3
 星の子タイムに人権集会を行いました。はじめに児童会役員が、違いがあっても同じ人間であるということを、劇を通じてわかりやすく全校児童に伝えました。続いて、全校児童の中から選ばれた人権標語を発表しました。 次に、校長先生から人権についてのお話がありました。一人一人が宝物であること、人の幸せの邪魔をしてはならないこと等を、改めて心に刻みました。
 最後に、「言葉」という詩を聞きました。来週12月4日から12月10日は人権週間です。これからも、みんなが楽しく過ごせるように思いやりの心をもって生活しましょう。

児童集会 12/1

画像1
画像2
画像3
 星の子タイムに児童集会を行いました。まず、運動委員会の児童による発表がありました。日常の危険な場面を紹介し、わかりやすく注意を呼びかけました。
 続いて、「税に関する習字」と「全日本ジュニアチャンピオンシップ空手道選手権」の表彰伝達がありました。今後も一生懸命取り組んでいくことを期待しています。

読み聞かせ 11/29

画像1
画像2
画像3
 読み聞かせ最終日です。今日は「じごくのそうべい」を読んでいただきました。最終日と言うことで、今日は絵本ではなく紙芝居でした。
 読み聞かせをしていただいたことで、教育相談中も子どもたちは楽しく有意義な時間を過ごすことができました。5日間ありがとうございました。

玉ねぎの苗植え 11/29

 玉ねぎの苗を植えに出かけました。玉ねぎの苗を初めて見た子どもたちは、小さな苗にびっくりしながらも畑の土に指で穴をあけて丁寧に植えました。来年の5月から6月ごろに収穫できるそうです。今からとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

バイキング給食 11/28

 6年生は星の広場に集まり、全員でバイキング給食をいただきました。はじめに栄養士さんからバランスよく食べることや野菜を食べることの大切さのお話を聞きました。
 主食にはいなりずしやクロワッサン、主菜にはたこ焼き、唐揚げ、ハンバーグなどたくさんの種類から選んで盛りつけました。子どもたちは、中でも直径30センチほどのびっくりプリンを喜んで食べていました。友達との会話も弾み、とても楽しいバイキング給食になりました。
画像1
画像2
画像3

ルンルンフェスティバル 11/26

画像1
画像2
画像3
 PTA主催による「ルンルンフェスティバル」バザーが行われました。多くの保護者や地域の方に来ていただき、完売するコーナーがいつくもありました。また、6年生の子どもたちにも手伝ってもらい、大変助かりました。来年度もさらに楽しい企画を考え、皆さんに楽しんでもらえるものにしたいと考えています。楽しみにしていてください。

バザーの準備 11/25

画像1
画像2
画像3
 PTAのみなさんが、「ルンルンフェスティバル」の準備をしてくださっています。明日をお楽しみに!

読み聞かせ  11/25

画像1
画像2
画像3
 教育相談中の読み聞かせ4日目です。今日は「ふってきました」「ふしぎなタネやさん」「まゆとおに」の3冊を読んでいただきました。
 今日も子どもたちは楽しそうに聞いていました。次回、最終日の読み聞かせも楽しみです。
eライブラリー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 大なわとび週間〜27

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

ほけんだより

災害時における児童の登下校について

星の宮小学校いじめ防止基本方針

3組・4組・5組通信

部活動練習日程

清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017