最新更新日:2024/04/16
本日:count up6
昨日:149
総数:314987
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

新川中学校入学説明会 1/26

 6年生は、来年度から多くの児童が入学する新川中学校へ行ってきました。他の小学校の児童と初めて顔を合わせました。話を聞くうちに、中学校生活に対する不安な気持ちが少し和らいだようでした。最後に部活動を見学し、小学校との違いを感じていました。
画像1
画像2
画像3

凧揚げ名人の話を聞く会  1/26

画像1
画像2
 1・2時間目に「凧揚げ名人に話を聞く会」を行いました。毎年来ていただいている凧揚げ名人の澤木さんお招きし、1時間目は凧の材料や歴史などについての楽しい話を、2時間目は事前に子どもたちがそれぞれ作成した「ぐにゃぐにゃだこ」を実際に運動場で揚げました。今日は天候に恵まれ暖かい日よりでしたが、あいにく風がほとんど吹いていなかったので、子どもたちは運動場を走って凧揚げをしていました。最近あまり見かけなくなった冬の遊びを楽しんでいました。
 最後に澤木さんにお礼を言って終了しました。子どもたちからは、凧揚げをもっとやりたいという声が聞こえてきました。

大なわとび週間(1年生) 1/26

画像1
画像2
画像3
 1年生の大なわとびの様子です。1年生にとっては初めての大なわとび週間です。みんなで力を合わせ練習しています。明日の大なわとび集会が楽しみです。

昭和にタイムスリップ  1/25

画像1
画像2
画像3
 3年生は、社会科の授業で北名古屋市にある歴史民俗資料館に見学に行きました。そこには今とは違う昭和30年代のものがたくさんあり、まるでタイムスリップしたようでした。初めて見る道具に、子どもたちも興味津々でメモをたくさんとって見学していました。道具の移り変わりから、人々のくらしの変化を感じることができました。

大なわとび週間(2年生) 1/25

画像1
画像2
画像3
 2年生の大なわとびの様子です。記録を伸ばすため、3分間の計測タイムが終わった後、クラスで集まって話をしています。明日は今日より跳べるでしょうか。

大なわとび週間(3年生)  1/24

画像1
画像2
画像3
 3年生の大なわとびの様子です。テンポを乱さないよう、縄を回すタイミングに合わせてみんなで声を出していました。

大なわとび週間(4年生)  1/23

画像1
画像2
画像3
 4年生の大なわとびの様子です。縄に引っかかって流れが止まってしまっても、「ドンマイ!」と言ってすぐに立て直していました。

大なわとび週間(5年生)  1/20

画像1
画像2
画像3
 5年生の大なわとびの様子です。「ナイス!」「切り替えていこう!」といった声が聞こえてきます。

大なわとび週間(6年生) 1/19

画像1
画像2
画像3
 6年生の大なわとびの様子です。縄を回すテンポがどの学年よりも速く、どの子も全力疾走で縄に飛び込んでいきます。

大なわとび週間 1/18

画像1
画像2
画像3
 星の子タイムに全校児童で大なわとびを行いました。今週の月曜から大なわとび週間が始まったのですが、月曜は雪で、火曜はインフルエンザ感染防止のために中止となり、今日が初めての活動でした。
 この大なわとび週間に向けて、各学年練習を重ねてきました。明日から、学年ごとの様子をホームページにアップしていきます。

昔を話を聞く会  1/17

画像1
画像2
 3年生は、3時間目総合の学習の時間に地域のお年寄りを講師として招いて昔の話を聞く会を行いました。はじめに、グループに分かれ講師の先生から昔のくらしについての話を聞きました。今とは違う暮らしぶりに子どもたちは驚き、興味をもって話に聞き入っていました。4時間目は体育館に移動し、昔の遊びに挑戦しました。独楽まわしやけん玉、あや取りやお手玉など楽しく遊びました。家庭でも、一緒に昔の遊びを楽しんでみてはどうでしょう。講師の先生からほめていただくほど、礼儀正しく学習できました。昔の話で学んだことを今後の学習に生かしていきます。
 お忙しい中、貴重な話をしていただいた講師のみなさま、ありがとうございました。

始業式 1/6

画像1
画像2
 3学期がはじまりました。始業式では校長先生から、3学期はまとめの時期、振り返ったときに最高のクラスだったと思えるクラスにしていこうというお話がありました。
 始業式の後は、学級活動や通学団会議を行いました。通学団会議では安全な登下校について確認しました。3学期もけが無く元気に過ごしましょう。

終業式 12/22

画像1
画像2
画像3
 今朝、2学期の終業式と表彰伝達を行いました。校長先生のお話の中で、冬休み明けの元気な笑顔を待っていますとありました。生徒指導の小林先生からは、クリスマスやお正月など楽しい気分のときこそ周りをよく見られないことがあることや、鳥インフルエンザが心配されているので鳥に触らないことなどお話がありました。冬休みも健康で安全に楽しく過ごして、気持ちよく3学期をスタートさせましょう。
 今年もご支援ご協力いただきありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。

星の宮フェスティバル 12/20

画像1
画像2
画像3
 2年生は、1年生を招いて星の宮フェスティバルを行いました。生活科での「おもちゃ作り」の学習を発展させ、グループで考えたおもちゃやゲームのお店を開きました。1年生に優しくルールを説明したり、呼び込みをしたりとどの子も張り切って活動していました。1年生の「楽しかった」という感想を聞き、どの子も満足気でした。
 明日は、サツマイモケーキとサツマイモのつるを使ったリースを作ります。楽しい活動がいっぱいの2年生です。

保健集会(心の健康) 12/19

画像1
画像2
画像3
 保健集会では、心の健康について保健委員の劇や紙しばい、標語を通して考えました。言葉や行動で、他の人をきずつけていませんか?まわりに困ったり、傷ついたりしている人はいませんか?優しい笑顔や態度で、友達を助けることができます。勇気を出して、声をかけてみましょう。
 保健委員の発表の後は、3・4・5組の子が手話を披露しながら、保健委員と一緒に「ともだちになるために」を歌いました。これから、さらに優しさがあふれる星の宮小学校にしていきます。

なわとび週間 12/16

画像1
画像2
画像3
 今日は、なわとび週間の最終日でした。朝のなわとびが終わっても、休み時間はさらに元気に体を動かして、寒さを吹き飛ばしましょう。

第7回縦割り集会 12/15

画像1
画像2
画像3
 今朝の星の子タイムに縦割り集会を行いました。今回はクリスマス間近ということでクリスマス一色な内容で、児童会役員による「ジングルベル」のトーンチャイムの演奏から始まりました。その後、クリスマスに関する質問に対して班ごとに回答を考え、回答がほかの班とかぶったらポイントが加算されるゲームを行いました。質問が出されるたびに子どもたちは大盛り上がりです。とても楽しい活動でした。最後に、全校児童で「ジングルベル」の合唱をしていると、なんと、サンタさんが登場!サンタさんは大人気で、集会が終わっても周りに子どもたちが集まっていました。

いろはに邦楽 12/8

 6年生は、「いろはに邦楽」で箏、三味線、尺八について学びました。講師には大久保智子先生、渡辺峨山先生に来ていただき、それぞれの楽器の歴史、材料、演奏法を教えていただきました。初めに箏と三味線で演奏していただいた「春の海」は、5年生の音楽で学習していましたが、演奏を目の当たりにしてとても迫力を感じました。
 後半は、一人ずつ自分の選んだ楽器の体験をしました。子どもたちは、初めて触るため、とてもどきどきしているようでした。想像よりも力が必要だったり、息のつかい方が難しかったりしましたが、最後には「さくら」の演奏ができるようになりました。
 たくさんの楽器を用意していただき、本当に貴重な体験ができました。日本の伝統的な音楽にふれ、日本文化のよさを感じることができました。
画像1
画像2
画像3

調理実習 12/7

 6年2組では、家庭科の時間に調理実習を行いました。今日は栄養バランスを考え、1食分のおかずを一人で作りました。焼きそばや湯豆腐、中には餃子や野菜の肉巻きなど工夫をこらしたものを作る児童もいました。みんな自分で作ったおかずをとてもおいしそうに食べることができました。
 今回の実習で、毎日献立を考える大変さ、いつもおいしいご飯を作ってもらえるありがたさに気付づくことができました。ぜひ、おうちでも家族の喜ぶ食事を作りに挑戦することを期待しています。
画像1
画像2
画像3

ボッチャ体験2 12/6

 5年生ではボッチャの体験をしました。 ロンドンパラリンピックにも出場した加藤啓太氏が来てくださり、「夢をもてば、毎日が楽しい」という題で講演をしてくださりました。講演では、可能性を信じること、1%の努力の大切さなど様々な経験を元にお話を聞きました。児童の心にも通じる部分があり、大変勉強になりました。
 その後、ボッチャの体験をしました。最初に加藤氏にデモンストレーションをして頂いたのですが、その技術の高さに全員が驚いていました。ボッチャのルールを説明していただきゲームを行いましたが、とても盛り上がり楽しく取り組むことができました。
 とても、有意義な時間を過ごせました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
eライブラリー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/27 大なわとび集会
1/30 クラブ活動

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

ほけんだより

災害時における児童の登下校について

星の宮小学校いじめ防止基本方針

3組・4組・5組通信

部活動練習日程

清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017