最新更新日:2024/04/18
本日:count up152
昨日:185
総数:315318
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

12/21 2学期終業式

 本日、2学期の終業式が行われました。表彰伝達の後、校長先生のお話を聞きました。校長先生が2学期に良かったことを3つお話されました。一つは運動会、天候のため延期になったりしたが、どの学年も協力しながら力いっぱい競技や演技に取り組んだこと。二つ目は、学習発表会、それぞれの学年が劇や合唱を堂々と発表しチームワークのよさを発揮したこと。三つめは、交通安全に気を付けて過ごせたこと、先日、自転車安全・安心モデル校として無事故で表彰されたことから引き続き冬休みも気を付けて安全に過ごしてほしいということでした。
 また、一人一人のがんばったこともたくさんあるので、この2学期を振り返ってみてほしい。そして、3学期の始業式に、また学校に元気に戻ってきてくださいと話されました。
 明日から冬休み、子供たちが寒さに負けず元気に過ごせることを願っています。
画像1
画像2
画像3

ジュニアボランティア講座 12/19

 社会福祉協議会の昌山さん、佐藤さん、清洲甲冑工房の児玉さん、加藤さん、清須市の様々なボランティアで活躍される入山さんに来ていただき、総合的な学習の一環として、ジュニアボランティア講座を開いていただきました。
 ボランティアときくと、大変そうだというイメージをもっていた子どもたちも、お話を伺い、身近なことや自分にできることからでもよいと分かり、やってみようという気持ちが出てきたようです。これから学習を深めながら、できることを探していきたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

「自転車安全・安心モデル校表彰式」「警察音楽隊演奏」 12/13

 星の宮小学校は、今年度自転車安全安心モデル校に任命され、自転車に乗る時や歩行時の交通安全に取り組んできました。12月10日で200日間無事故無違反ラリーが達成されたため、本日表彰式があり、児童会長が代表で表彰状を受け取りました。
 また、警察音楽隊の素晴らしい演奏も聞くことができました。迫力のある演奏・演技の合間には、交通安全や防犯についてのメッセージも盛り込まれており、これからも交通安全に気を付けていこうという気持ちが高まりました。
画像1
画像2
画像3

いろはに邦楽 12/12

 6年生は、今日「いろはに邦楽」で、筝・三味線・尺八について学習しました。大久保先生、渡辺先生の素敵な演奏を聞かせていただき、初めて伝統的な楽器の生演奏を見た子どもたちも真剣に耳を傾けていました。各楽器の体験では、触れるところから緊張しながらも、丁寧に教えていただき、自分で音を出すことができてとても嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

12/10 あいち航空ミュージアム見学(5年生)

 5年生はあいち航空ミュージアムに見学に行ってきました。入館してすぐに展示してある「名機百選」を見て回った後、「サイエンスラボ」で飛行機が飛ぶ仕組みを学習しました。ビーチボールに風を当てて浮かせる実験や、風船の輪を使った実験など、楽しく学ぶことができました。その後、展望デッキへ出て滑走路を上から眺めました。ヘリコプターや飛行機が離着陸する様子を目の当たりにし、みんな大興奮でした。短い時間でしたが、飛行機について沢山のことを知ることができました。ぜひ、ご家庭でも行ってみて下さい。
画像1
画像2
画像3

人権ワークショップ 12/4

画像1
画像2
画像3
 4年生は人権擁護委員の方を2名招いて人権ワークショップを行いました。まずは、あるテーマに沿ったものを思いつくまま書きました。一つのテーマでも人によって考え方が違うことが分かり、「みんなちがって、みんないい」ということを実感できました。
 次はペアの友だちの良いところ見つけをしました。付箋1枚に一つずつ良いところを書いていきますが、どの子も相手の良いところをたくさん見つけ、最終的には束となった付箋を相手に渡しました。友だちが見つけてくれた自分の良いところを読んで思わずにっこりです。
 相手の良いところを見つけ、お互いが理解し合い認め合って生活をしていってほしいと思います。

なわとび週間 12/4

 今日から、朝の星の子タイムに短なわとびをする「なわとび週間」が始まりました。寒くなってきましたが、朝から体を動かして寒さに負けない健康な体作りをしていきたいと思います。たくさん練習してなわとびも上達するといいですね。めざせ、なわとび名人!
画像1
画像2
画像3

保健集会 11/29

夏休みに学校保健委員会で協議した「メディアと健康的な生活習慣」の内容を保健委員の児童に伝達し、保健委員会で上手なメディアの使い方について考えました。保健集会では星の宮小の実態を伝え、劇やクイズを使って楽しみながら学べるように工夫しました。この集会をきっかけに、多くの児童が自分のメディアの使い方について考えることができました。
画像1

人権集会 12/3

12月4日〜10日までの人権週間にちなみ3日に人権集会を行いました。児童会役員が日常生活を題材に「いじめ防止標語」も取り入れながら人権を考えるための寸劇を披露しました。また世界一貧しい大統領(ウルグアイのムヒカ大統領)の幸せな気持ちや心の豊かさを大切にしようというスピーチの音読も行いました。それを受けて校長先生からはどんな子でも居場所があり、幸せな気持ちになれるあたたかい学校にしていきましょうという話がありました。人権週間には各クラスでも学級活動や道徳の時間を活用して人権について考えて行きたいと思います。
画像1
画像2
画像3

PTAふれあいバザー「ルンルンフェスティバル」1 12/1

本日、PTA主催のふれあいバザー「ルンルンフェスティバル」が行われました。ずいぶん前からPTAの役員・委員の方々が品物の仕分けや値札付けの準備をしてくださり、今日をむかえることができました。お天気にも恵まれ、多くの皆様にご来場いただき、大盛況でした。本校の図書ボランティア「星のしずく」の皆様による絵本の販売や、野菜販売コーナーでは阿原社協の皆様にご協力をいただきました。6年生もボランティアとして、張り切ってお手伝いをしていました。ご来場くださった皆様、商品を提供してくださった皆様、本当に有難うございました。
画像1
画像2
画像3

PTAふれあいバザー「ルンルンフェスティバル」2 12/1

写真の続きです。
画像1
画像2
画像3

PTAふれあいバザー「ルンルンフェスティバル」準備 11/30

明日12月1日(土)に、本校体育館でPTAふれあいバザー「ルンルンフェスティバル」を開催します。保護者や地域の皆様に提供していただいた物品のバザーコーナー、飲食やゲームができるお楽しみコーナー、手作りのリース作りコーナーなどがあります。PTA役員・委員の皆様に準備をしていただきました。明日は、6年生のボランティアの子どもたちもお手伝いしてくれます。時間は、10時から11時30分頃までです。たくさんの皆様にお越しいただきますよう、よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

バイキング給食 11/27

 6年生は、バイキング給食でした。いつもおいしい給食ですが、今日はいつも以上に豪華でおいしい給食で、子どもたちもどれを選ぼうか迷いながら、バランスを考えて盛り付けました。そして、栄養士さんや調理員さん、先生方と一緒に楽しく食べました。とても楽しく、おいしい思い出に残る給食となりました。
画像1
画像2
画像3

あいち航空ミュージアム見学 11/26

 あいち航空ミュージアムの見学へ行ってきました。航空機やものづくりの歴史、飛行機の飛ぶ仕組みなどを説明していただきながら、本物の飛行機や部品、模型などたくさん見てきました。今まで飛行機を間近に見る機会がなかった子も多く、本物の大きさや様々な工夫にとても驚いていました。天気にも恵まれたので、名古屋空港を離発着する飛行機やヘリコプターもたくさん見ることができました。
画像1
画像2
画像3

「星のしずく」読み聞かせ(教育相談週間)11/26

 教育相談週間が始まり、担任の先生と一人一人がゆっくり話をしています。その間、星の広場では「星のしずく」の方が、読み聞かせを行ってくださいます。いつも、読みごたえのあるよいお話や、子ども達が楽しくなるようなお話を選んでくださいます。今日は図書室にある本だったので、もう一度読んでみたいと、図書室に足を運ぶ子もいるのではないでしょうか。「星のしずく」の方のおかげで、読書好きの星の宮っ子が育っています。
画像1
画像2
画像3

環境学習  11/20

画像1
画像2
 新川をよみがらせる会の方を招いて新川をどのようにしてきれいにしているかを教えていただきました。新川に浮遊しているごみを拾ったり、EM活性液を投入したりして新川が少しづつきれいになっていることを子どもたちも知ることができました。また、活動で使われているEM菌についても紙芝居で教えていただきました。
 これからは身近な環境に関心をもち、きれいな町になるように少しでも力になれるようがんばっていきます。

現職研修

授業力向上のため、道徳教育のエキスパートである愛知淑徳大学の柴田八重子先生に学校に来ていただきました。夏季休業中の研修会では先生たちを生徒に見立てて授業をしていただきましたが、今回は柴田先生のご厚意で6年1組の子どもたちに実際に道徳の授業をしていただき、先生たちみなで参観し、勉強をすることになりました。授業後は今日の授業に対する質問に答えていただいたり、道徳の授業をするうえで大切なポイントも教えていただいたりしました。柴田先生の教えを生かし、子どもたちの心の成長につながる道徳の授業を目指したいと思います。
画像1
画像2
画像3

第5回常任委員会 11/15

本日、第5回PTA常任委員会を行いました。主な議題は、PTAふれあいバザー、平成31年度常任委員の選出等についてでした。
ふれあいバザー(ルンルンフェスティバル)は、12月1日(土)に本校体育館で10時より開催します。当日、多くの子どもたち・保護者の皆様や地域の方々に楽しんでいただけるよう、現在P委員の方々に準備を進めていただいています。よろしくお願いします。
画像1

薬物乱用防止教室 11/15

 西枇杷島警察署スクールサポーターの岡部様を招き、薬物乱用防止教室を行いました。薬物がどのような影響を及ぼすかを学び、怖さを感じるとともに、安易な誘いに乗らないと決意を固めている姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

スーパーマーケット見学 11/14

3年生は社会科で、「店ではたらく人」について学習を進めています。今日はアオキスーパー枇杷島店にお邪魔し、学習させていただきました。
 お店で働く人は、お客さんの願いをかなえるために様々な工夫をしていることが分かりました。
 また、普段は入れないバックヤードも見学させていただきました。
 どんな質問にも答えてくださったアオキスーパーの従業員の方をはじめ、インタビューに答えてくださったお客様、ご協力本当にありがとうございました。
 学んだことを、これからの学習に生かしていきます。
画像1
画像2
画像3
eライブラリー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

災害時における児童の登下校について

星の宮小学校いじめ防止基本方針

3組・4組・5組通信

部活動練習日程

清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017