最新更新日:2024/03/18
本日:count up126
昨日:140
総数:312083
星の宮小学校では、校訓 『さとく すなおに すこやかに』を基盤として、『自ら学び進んで行動できる子』『心豊かで、思いやりのある子』『健康で、明るくたくましく生きる子』の育成をめざしています。

3/15 4年生 最後の体育

 今日は4年生最後の体育で、男子は走り幅跳び、女子は走り高跳びの記録を取りました。それぞれの記録からも一年間の子どもたちの成長がうかがえる授業でした。最後の一週間も次の学年に向けて、よい終わり方ができるといいですね。
画像1
画像2

2/28 4年 ほってすって見つけて(図画工作)

木版画に取り組んでいます。静かに真剣に安全に気を付けながら彫刻刀で版木を彫り進めています。自分のイメージどおりに刷り上がるといいですね。がんばってください。
画像1
画像2

2/19 4年 理科 水のすがたと温度

 4年生は理科で「水のすがたと温度」の学習をしています。実験を通して、水が沸騰したときに発生する泡の正体を調べました。
画像1
画像2
画像3

2/16 4年 理科 水のすがたと温度

 4年生は理科で「水のすがたと温度」の学習をしています。実験を通して、水が沸騰したときに発生する泡の正体を調べました。
画像1
画像2
画像3

2/7 4年 理科 水のすがたと温度

 4年生は理科で「水のすがたと温度」の学習をしています。水を熱すると水の温度や様子がどう変わるのかを実験で調べました。
画像1
画像2
画像3

2/2 4年 理科 水のすがたと温度

 4年生は理科で「水のすがたと温度」の学習をしています。水を熱すると水の温度や様子がどう変わるのかを実験で調べました。

画像1
画像2
画像3

1/31 4年 2分の1成人式リハーサル

 4年生は、学習発表会に向けてリハーサルを行いました。子どもたちは完成を目指して頑張っています。本番が楽しみですね。
画像1
画像2

1/26 4年 理科 水のすがたと温度

 4年生は理科で「水のすがたと温度」の学習をしています。水を冷やすと水の温度や様子がどう変わるのかを実験で調べました。
画像1

1/23 4年 外国語活動の時間です

誰がどのフルーツパフェを選んだのかリスニングをしています。パフェにはいろんな種類のフルーツがのっているので聞き分けるのが大変そうです。
画像1

1/12 4年生 「おとなになるっていうことは」

 道徳で自分の成長を振り返る授業をしました。子どもたちは、自分自身の変化だけでなく、周りの人との関わりや思いやりが増えたことに成長を感じていました。
画像1
画像2

12/20 4年道徳「泣いた赤おに」研究授業

 4年2組で研究授業を行いました。「泣いた赤おに」というお話を通して、本当の友達について考えました。子どもたちは、自分の生活を振り返りながら、本当の友達について真剣に考え、議論することができました。
 今日の授業には、清須市教育委員会の方や清須市内の小学校の先生方が参観に来てくださいました。星の宮小学校の子どもたちの頑張る姿を多くの方に見ていただけてよかったです。
画像1
画像2
画像3

12/14 4年生 図工

 図工「光とかげから生まれる形」に取り組みました。日光に色セロハンを当てながら、どのような形にしようか、どのように色を組み合わせようかと考え、工夫してつくることができました。作品完成後は、窓に飾り、教室を彩りました。
画像1
画像2
画像3

12/8 4年生 体育

 4年生は、今日からなわ跳びの練習が始まりました。去年の自分をどれだけ超えられるか楽しみですね。今年は、はやぶさ跳びまで跳べるように練習を頑張っていきましょう。
画像1
画像2

12/6 4年生 2部合唱の練習

4年生は、今音楽で2部合唱の練習をしています。1組と2組でパートに分かれて練習してきましたが、今日初めて合同で合わせました。高音と低音の声が響きあいすばらしい歌声でした。真剣に歌う表情も素敵でした。
画像1

12/6 4年 理科 物の体積と温度

 4年生の子どもたちは、理科の授業で、物の体積と温度の関係について学んでいます。今日は、金属の玉を炎で熱すると体積がどうなるのかを調べました。子どもたちは、前向きに実験に取り組み、その結果に驚いていました。マッチやアルコールランプの使い方もしっかりと身に付け、安全に実験をすることができました。
画像1
画像2
画像3

11/18 学校公開日 4年

 学校公開日を行いました。4年1組は国語の「慣用句」について、4年2組は算数の「面積」について学習しました。保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。
画像1
画像2

11/13〜17 4年2組の保護者の皆様に登下校の見守りをしていただいています

 今週は4年2組の保護者の皆様に登下校の見守りをしていただいています。子どもたちの安全な登下校のためにご協力いただきありがとうございます。
画像1
画像2

11/10 4年 校外学習 木曽三川公園センター

 木曽三川公園センターと船頭平閘門の見学に行きました。木曽三川の歴史や治水工事に携わった人たちの思いなどを肌で感じながら、子どもたちは楽しんでいました。船頭平閘門では、特別に門を開くところを見せてもらえることができました。
 保護者のみなさまもお弁当の用意などで、朝早くからご協力していただきありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

4年 理科 とじこめた空気と水

 4年生の子どもたちは理科で「とじこめた空気と水」について学習しました。今日は学習のまとめとして、とじこめた空気と水の力を使って、空気でっぽうや水でっぽうをして遊びました。これからも、身の回りの空気や水の働きについて意識しながら生活してほしいと思います。
画像1
画像2

10/31 4年生 部活動開始(音楽部・フラッグ部)

 音楽部・フラッグ部では、今日から4年生の部活動が始まりました。運動会の発表が終わり、4年生も合わせた新メンバーでスタートですね。みなさんの成長が楽しみです。
画像1
画像2
eライブラリー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

災害時における児童の登下校について

星の宮小学校いじめ防止基本方針

学校評価

学校運営協議会

「ラーケーションの日」について

清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017