最新更新日:2024/04/23
本日:count up67
昨日:86
総数:565805
4月になりました。新しい出会いを大切にしましょう。

5年生 福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2、3時間目に福祉実践教室を行いました。2時間目は講師の先生のお話を聞き福祉について5年生全員で学習しました。3時間目は各教室に分かれて、車いす、手話、点字、ガイドヘルプについて実践を交えて教えていただきました。とても良い体験ができました。

11月24日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、スライスパン、牛乳、肉団子のトマト煮、かぼちゃフライ、ボイルドポーク入り和え物、りんごジャムです。
 ボイルドポーク入り和え物は、ゆでた豚肉の入った、冷しゃぶ風の和え物です。寒くなってきて風邪やインフルエンザが流行しやすくなっています。抵抗力を高めるためにいろいろなものを食べて欲しいと思います。

書写コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日(土)・22日(日)書写コンクールが津島児童館で開催されていました。会場はたくさんの人であふれかえっていました。大治南小学校からも親子連れでたくさんの児童が見に来てくれました。

11月20日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ユーリンチー、キムチ入り野菜スープ、バンバンジー、マンゴープリンです。
 ユーリンチーは、甘酢のねぎソースがかかった中華風の鶏の唐揚げです。インフルエンザやかぜでお休みの児童もいましたが、どのクラスもたくさん食べていました。

11月19日 公開授業(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日1時間目と2時間目に公開授業が行われました。1時間は、道徳の授業でした。もう1時間は、4年生は、国語でした。5年生は、国語でした。6年生は、総合でインターネットの恐ろしさの授業でした。

11月19日 学校公開日(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日1時間目と2時間目に授業参観がありました。1時間は道徳の授業でした。あとの1時間は、1年生は、算数、2年生は、お店やさん、3年生は、それぞれの教科でした。

11月19日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、鮭の散らし寿司、牛乳、厚焼き卵、芋の子汁、鬼まんじゅうです。
 「今日は鬼まんじゅうだよ」と楽しみにしている児童がたくさんいました。チョコレート味の鬼まんじゅうを蒸す匂いが、校舎内にただよっていました。

社会見学 (4年生)

11月17日に社会見学で、海津市歴史民俗資料館と木曽三川公園に出かけました。

2つの施設を見学することで、木曽三川の治水工事の歴史について学習を深めていきました。

あいにくの天候で、気温も低く感じられる中での見学となりましたが、メモをしっかり取り、しおりにたくさん書き込みをすることができました。

細かいところまでしっかりと見学できた子もいました。
例えば、治水神社の境内にあるマークが境内だけでなく、松の木にもそのマークが表されていることに気づいた子、上げ仏壇について実物や模型を見ることで、詳しく知ることができた子、輪中農家と自分たちの生活を比べながら考えることができた子などがいました。

民俗資料館と木曽三川公園の方々、お世話になりました。

また、おいしいお弁当を作っていただいたお家の方々、ありがとうございました。
(中には、「今日は早起きして、お家の人と一緒にお弁当作ったよ。」と嬉しそうな子もいました)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 社会見学

雨の中 名古屋市科学館に行ってきたよ。
グループごとになかよく、けんかもしたりして好きなところをまわったよ。
プラネタリウムで見た星は、いつもよりいっぱいできれいだったよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日合唱発表(児童向け)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に体育館にて合唱発表の児童向けが行われました。4年生は、「太陽のサンバ」「ハーモニー」指揮は、大野真莉亜さんと佐藤理子さん、伴奏は、西尾理華
子さんと佐藤智緋里さんです。5年生は、「こころ天気になあれ」「We are the one」指揮は、鬼頭奈央さんと若山美礼さん、伴奏は、徳永舞さんと中瀬真奈加さんです。6年生は、「手のひらをかざして」「秋祭り」、指揮は、三輪まゆ子さんと匹田先生、伴奏は、小野寺未紗さんと伊藤五月さんです。

11月18日合唱発表(児童向け)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に体育館にて合唱発表の児童向けが行われました。1年生は、「はじめまして」「あしたもともだち」伴奏は和田先生です。2年生は、「パームパーム」「おそうじせんたい キラキラピッカマン」指揮は、小島綾祐君と二宮佳穂さん、伴奏は立松未悠さんと飯尾先生です。3年生は、「世界中の子どもたちが」「お陽さまになって」指揮は、井田愛美里さんと坊谷先生、伴奏は、伊藤佳示さんと森千愛希さんです。

11月18日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、コロッケ、かき玉汁、切り干し大根サラダ、パイナップルです。
 切り干し大根サラダの作り方が、今月の給食だよりに載っています。ぜひご家庭でも作ってみてください。

11月16日給食委員会より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食委員会が「残菜ゼロ作戦第2弾」(11月9日(月)から11月13日(金)まで)を行い、残菜が少なかった学級を表彰しました。さくら学級をはじめ、1年生は4組、2年生は、1組・2組・3組・4組、3年生は、1組と2組、4年生は、4組、5年生は、2組、6年生は、1組と3組でした。今回は、非常にたくさんの学級が残菜をなくそうと努力していました。南小の美味しい給食を感謝して、これからも残さず食べてほしいものです。

たんぽぽさん読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、6年生で読み聞かせをしていただきました。写真は読んでいただいた本です。

5年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の授業で、前回の授業までに作り上げた手作りのエプロンを着けて、調理実習をしました。
いりたまごを作り、フランスパンも添えて盛り付けをしました。安全に気をつけて、おいしく作ることができました。

11月17日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、ツイストロール、牛乳、あじのムニエル、ミネストローネ、フルーツのヨーグルト和えです。
 ミネストローネには、大治町でとれた小松菜が入っていました。小松菜は食物繊維や鉄が豊富です。
 

11月16日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、かつおのごまがらめ、きんぴらごぼう、とうもろこしです。
 きんぴらごぼうには、ごぼう以外にもにんじんやはんぺんなどいろいろな食べ物が入っていました。よくかんで食べられたでしょうか。

造形作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月4日(土)と5日(日)の二日間津島市児童科学館で造形作品展が開かれました。
会場には、海部地区の小学校と中学校の児童生徒の作品が展示されていました。

造形作品展

写真は、会場に展示された大治南小学校の児童の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトバレーボール練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月14日(土) 恒例のソフトバレーボール親睦会にむけて練習会が行われました。ルールの改正や確認が行われ、チーム分けを行った後練習に汗を流しました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/6 入学式
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872