最新更新日:2024/03/26
本日:count up1
昨日:41
総数:563192
春休みです。規則正しい生活を心がけ、新年度の準備をしっかりとしましょう。

6年生を送る会 その1(3月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○3月8日、木曜日。この日は、「6年生を送る会」が行われました。花のアーチで迎えられた6年生のみなさん。緊張した面持ちの中にも、後輩たちの拍手に迎えられ、うれしそうな表情。

○その後、各学年からすばらしい出し物が披露されました。圧巻だったのは、4年生の三段円筒。円筒が立つと、「卒業おめでとう」の垂れ幕が放たれ、会場は、大変に盛り上がりました。

6年生と校長先生との会食(3月8日)

 校長室で本日会食した6年4組の皆さんです。「6年間の思い出は」と聞くと、修学旅行と多くの人が答えました。お土産を買ったこと、鹿にせんべいをあげたこと、夜部屋で過ごしたことが楽しかったそうです。
画像1 画像1

3月8日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏の照り焼き、五目きんぴら、酢の物です。
 お休みの子の鶏肉の照り焼きをめぐって、じゃんけん大会が開かれていました。人数に応じてじゃんけんをする場所を考えたり、じゃんけんの仕方を変えたり、子ども達同士でいろいろと工夫をしていました。

3月7日前期児童会選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に来年度前期児童会役員選挙が行われました。3年生と4年生と5年生が選挙をしました。今回は、ほとんどが各クラスから立候補するといううれしい立ち会い演説でした。それぞれが自分を精一杯アピールしていました。

6年生と校長先生との会食(3月7日)

 校長室で本日会食した6年4組の皆さんです。(欠席した6年3組の児童もいます)。
 中学でがんばりたいことは、「勉強、部活、人間関係」と話してくれました。中学校では、多くの友だちを作ってほしいと思います。
画像1 画像1

3月7日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、菜めし、牛乳、えびフライ、味噌汁、ほうれん草ごま和えです。
 昨日から「明日はえびフライだ!」と楽しみにしていた子もいて、喜んで食べていました。えびのしっぽに初挑戦した子からは、「思っていたよりおいしい」「えびせんべいみたい」「やっぱりダメ」等、いろいろな感想がありました。
 6年生は、調理員さんに6年間の感謝をこめたホットケーキを贈っていました。 

6年生と校長先生との会食(3月6日)

 校長室で本日会食した6年4組の皆さんです。
 将来の夢は、「ゲームクリエーター、ラグビー選手、銀行員、宇宙飛行士、公務員、洋服屋さんの店員、プロダンサー、パテシェ、図書館司書」でした。どうするとかなえられるかについても話し合いました。
画像1 画像1

3/6(火)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、むぎごはん、牛乳、ポークカレー、フランクフルト、フルーツヨーグルトです。ポークカレーは、先月(2月)の食缶のおかずの中で好きな物ナンバーワンになりました。大きなおかまで煮こんで作ります。

たんぽぽ会読み聞かせ

画像1 画像1
今日の一押しは、「この世でいちばんすばらしい馬」です。絵本の挿絵がすばらしいです。

たんぽぽ読み聞かせ(3月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は6年生でした。本年度最終日でした。たんぽぽ会のみなさま、1年間ありがとうございました。たんぽぽ会の読み聞かせは、子どもたちは大好きです。

6年生と校長先生との会食(3月5日)

 今週の校長室での会食は、6年4組の皆さんです。2月13日の月曜日から6年1組との会食をはじめて、4週間目となりました。
 卒業式まで、ちょうど2週間となり、卒業式の練習も本格的にスタートします。
画像1 画像1

3月5日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、豆腐団子、ひじきの炒め煮、ごぼうサラダです。
 2年生が学級文庫にある絵本「給食番長」を「おもしろいよ!」と紹介してくれました。絵本の中の「給食のおばちゃん」と同じように、南小学校の調理員さんも、みんなが給食を残さず食べてくれるととてもうれしく、ますますやる気がアップします。

おめでとう&ありがとう(3月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 さくら・あじさい学級は、お誕生日が近い仲間をお祝いして、ホットケーキ作りをしました。
 お祝いをしながら、おいしいホットケーキを食べました。いつもお世話になっている先生方にも「どうぞ食べてください」と言いながら渡しました。

3月2日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、五目散らし、牛乳、さわらの西京焼き、すまし汁、三色団子です。
 ひな祭り献立でした。女の子はもちろん男の子も「三色団子だ!」と喜んで食べていました。

3月1日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、揚げ鶏レモンソース、関東煮、小松菜のおひたしです。
 関東煮に入っていた大根と、おひたしに入っていた小松菜、キャベツは大治町産です。調理員さんも驚くほど太い大根や、大きなキャベツ、みずみずしい小松菜でした。

6年生と校長先生との会食(3月1日)

 校長室で本日会食した6年3組の皆さんです。今日は、6年間の思い出について尋ねました。一番印象に残っているのは「修学旅行、運動会、キャンプ、雪合戦、友だちと遊んだこと」と教えてくれました。
画像1 画像1

2月29日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、セレクトおかず、里芋のそぼろ煮、菜の花の和え物です。
 セレクトおかずは、いかフライ、サーモンフライ、とりにくフライからひとつ好きなものを選びました。
 給食放送で、来年度の前期児童会役員選挙の候補者の放送演説が流されました。候補者は緊張しながらも一生懸命演説していました。

5年1組米粉パン教室(2月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4組から始まった米粉パン教室も、1組で最後となりました。
 ほうれん草や、ベーコン、チーズを乗せたトッピングパンは、その場で食べました。「家族に食べてもらいたいから、持って帰りたい」と言って、なかなか手を付けない子もいましたが、できたての熱々のおいしさに、笑顔があふれていました。後から焼き上がった丸パンは、家に持ち帰っている子がたくさんいました。
 大治米粉パン研究会の方や、ボランティアの保護者の方、大治町の各施設等、たくさんの方にお世話になりました。ありがとうございました。
 

大治太鼓発表会 その2(2月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○発表会の後半では、大治太鼓保存会のみなさんよる発表がありました。その迫力に、「心臓が止まりそう!」「床が割れそう!」というつぶやきが聞こえるぐらいの見事な演技でした。

○会場の子どもたちも、その太鼓の音に一体となって、楽しんでいました。郷土の伝統芸能にひたるすばらしいひとときを過ごしました。保存会のみなさん、ありがとうございました。

大治太鼓発表会 その1 (2月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○2月29日の水曜日、大治太鼓の発表会がありました。最初に、大治太鼓クラブのみなさんの発表がありました。クラブのみなさんの「ドンドン」というばちさばきが体育館にひろがり、日頃の練習の成果を発揮しました。         

○次に、大治太鼓の体験があり、3年生から6年生までのクラス代表が、舞台の上で、太鼓をたたきました。途中、先生の飛び入り参加もあり、会場は、大変盛り上がりました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872