最新更新日:2024/04/18
本日:count up19
昨日:107
総数:565462
4月になりました。新しい出会いを大切にしましょう。

カテゴリの中に「大治南小おやじの会」を作成

 11月30日(金)カテゴリの中に「大治南小おやじの会」を新たに作成しましたので、今後ご覧ください。その関係で、平成24年3月10日のおやじの会の記事がこのメッセージの次のページに入りましたので、ご理解ください。

大治南小おやじの会の活動(3月10日)その1

 おやじの会の皆さんが10日(土)の午前中、6年生の使用する南館の1・2階の男女トイレと、体育館の男女トイレを掃除しました。便器も床も見違えるようにきれいになりました。きっとトイレを使用する子ども達は、驚くことでしょう。
 休みの日にもかかわらず奉仕作業をしていただいたことに感謝しています。ありがとうございました。    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大治南小おやじの会の活動(3月10日)その2

 三枚目の写真は、ピカピカになった体育館の男子トイレです。子ども達には、掃除していただいたことに感謝し、大切に使用してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ししゃもの一夜干し、味噌おでん、ほうれん草のごま和え、ピーチゼリーです。
 給食委員会による残さいゼロ作戦も、金曜日を残すだけとなりました。給食委員の児童は、ワゴンチェックを担当しているクラスが完食すると、大喜びしています。「担当クラスが表彰されるとうれしい?」と尋ねると「うれしい!」と言っていました。

11月28日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、サンドバンズ、アシドミルク、えびカツ、タルタルソース、ポークビーンズ、カラフルサラダです。
 ポークビーンズは豆たっぷりの煮込み料理です。今日はサラダもたくさんありましたが、どのクラスも残さず食べていました。 

11月27日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、酢豚、きゅうりのピリ辛和え、中華スープです。
 酢豚は野菜もたくさん入っています。苦手な子もいましたが、周りの子に「おいしいよ」「私は好きだよ」と励まされていました。 

11月27日(火)2放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、「教室空っぽ運動」が始まりました。児童会や放送委員会の昨日の呼びかけにより、2時間目の授業が終わると児童は運動場に駆け出します。12月7日(金)に「冬季プチオリンピック南小バージョン」が行われます。種目の中に「大縄」があり、それに向けて学級で練習していました。10度を下回る気温でしたが、太陽で少し暖かくなり、元気に活動していました。

11月26日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、白玉うどん、牛乳、カレーうどんの汁、ブロッコリーサラダ、焼き芋です。
 給食委員会の児童が校長先生、教頭先生にインタビューしたところ、教頭先生の好きな給食は「カレーうどん」だということです。教頭先生だけでなく、子ども達にも大人気です。

11月26日(月)委員会からのお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食委員会からのお知らせです。「給食ざんさいゼロ作戦」の2回目を行います。11月26日(月)から30日(金)の5日間です。
 また、放送委員会と児童会から、「教室カラッポ運動」のお知らせです。「北風と太陽南小バージョン」の寸劇をまじえて全校にお知らせをしました。11月27日(火)から12月3日(月)の5日間、2時限後の放課に点検をします。5回の点検中、教室に残っている人数の合計が少なかった上位3位までの学級を朝礼時に表彰します。
 寒さに負ない体作りのために、運動場に出て仲良く遊びましょう。

11月26日(月)書写コンクール表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
書写コンクールの表彰が行われました。各学年で、特選、優等、入選の児童の名前が呼ばれ、その場に立ちました。その後、代表者が校長先生より賞状を受け取りました。1年生と6年生の写真です。

大治町青少年健全育成大会11月25日

 11月25日(日)大治町公民館で、大治町青少年健全育成大会が開催されました。
青少年の意見発表では、大治南小代表の6年生女子が「うれしかったこと」の題で、感謝の気持ちについて大きな声で堂々と発表しました。
 また、大会では大治太鼓保存会と大治中吹奏楽部のすばらしい演奏がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会見学 11月21日

 11月21日、5年生は鈴鹿サーキットと本田技研鈴鹿製作所へ社会見学に行きました。
 本田技研では、自動車の組み立て工程を見学しました。社会科の教科書で学んでいることを実際に目の当たりにして、働く人の様子や生産ラインの工夫などについて理解を深めることができました。午前中は、鈴鹿サーキットで乗り物に乗ったりお弁当を食べたりしました。楽しい思い出ができました。
 なお、本田技研は撮影禁止なので、写真での紹介はできません。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA星空教室 11月22日

 11月22日、午後6時からPTA星空教室が行われました。伊藤敏彦校長先生はじめ津島天文クラブの方4名が、5台の天体望遠鏡を用意してくださいました。
 約200名の親子の参加があり、月のクレーターや木星を観察しました。その美しさに感動する声があがっていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会見学(明治村)11月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月22日に6年生は明治村に行きました。
 社会科で学習した「明治時代」に活躍した人物や建造物を見学しました。また、明治村内の木々はすっかり衣替えをし、きれいに紅葉していました。
 欧米文化を取り入れ、新しい日本を築いた時代にいっそう興味をもち、社会科の歴史の学習に生かしてほしいと思います。

11月20日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、あいちの米粉パン、牛乳、れんこんハンバーグ、切り干し大根サラダ、キャベツのスープ煮、いちじくジャムです。
 米粉、れんこん、切り干し大根、キャベツ、いちじくなど愛知県産の食材をたっぷり使用した献立です。
 土曜日の授業公開や合唱発表で力を出し切って、少し疲れ気味の子が多かったようですが、給食はよく食べていました。ニュースでノロウィルスの流行が伝えられていますが、色々な物を食べて抵抗力を高めて欲しいと思います。

「たんぽぽ」の読み聞かせ 11月20日

画像1 画像1
本日は3年生の読み聞かせでした。
画像2 画像2

南小コミュニティ ウォーキング(その1)11月18日

11月18日(日)、大治南小コミュニティ主催のウォーキングが開催されました。合言葉は「みんなで楽しく元気に歩こう」です。約200名の地域の方が参加されました。南小の体育館前をスタートして、八屋の交差点を右折、みどり橋を渡って、学校へ戻ってきました。
 晴天のもと、地域の方が親睦を深め、気持ち良く運動する機会になりました。
役員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南小コミュニティ ウォーキング(その2)

学校に到着すると、体育館で福引きがありました。
約1時間のコースでしたが、景色を見たり一緒に歩いた人と話をしたりしながら、ウォーキングを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心がホットになった5年生の合唱・・・学校公開日・・・その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○高学年のトップバッターは、5年生のみなさんです。曲名は、「Voices」「未来へのステップ」2曲です。

○高学年になると、歌声にも迫力が出てきますが、曲想豊かに表現できることを実感させてくれる歌声でした。

11月17日学校公開日(1年生その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は2時間目は道徳「ふわふわことば ちくちくことば」の学習をしました。どんな言葉をかけられるとうれしい気持ちになるかを考えました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872