最新更新日:2024/03/26
本日:count up27
昨日:41
総数:563218
春休みです。規則正しい生活を心がけ、新年度の準備をしっかりとしましょう。

2月26日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、すずき入りはんぺんの磯辺揚げ、ゆかり和え、豚汁です。
 愛知県産のすずきが入ったはんぺんに、青のりを混ぜた衣を付けて揚げました。
 先生の「野菜をお代わりする人どうぞ」の声に、「はい、はい、はい!」と元気よく返事をしている子がいました。

2月25日(水)大治太鼓発表会・・・その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表の半ば過ぎ、待ちに待った「体験発表」が行われました。3年生以上の児童が、実際に体験させてもらいました。腰をおとして、力強くたたく練習をし、笛に合わせて、1曲演奏をしました。先生達も体験しました。最後に、大人の人たちの演技演奏に、児童達も、立って、足と手を使って、いっしょに参加し、大いに盛り上がりました。

2月25日(水)大治太鼓発表会・・・その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「大治太鼓保存会」の児童達の発表がありました。間に、大人の人たちのパフォーマンスがありました。ばちをくるくる回すところでは、児童達は、大きな拍手をおくり、舞台に釘付けでした。

2月25日(水)大治太鼓発表会・・・その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食後、体育館で「大治太鼓発表会」が行われました。はじめに、「大治太鼓クラブ」の児童の発表がありました。初心者もいますが、今日までの練習で随分上達し、みごとな発表ぶりでした。2曲発表しました。

セレクトデザート

画像1 画像1 画像2 画像2
 今月のセレクト給食は、りんごタルト、メープルドッグ、グレープゼリーから好きなデザートをひとつ選びました。3種類ともほぼ同数の人が選んでいました。

2月25日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、愛知の五目厚焼き卵、いかと里芋の煮物、白菜とツナの煮浸し、セレクトデザートです。厚焼き卵には、愛知県産のれんこんや小松菜などの具が入っていました。いかと里芋、野菜もたっぷりの煮物もお代わりしていました。

2月24日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ユーリンチー、炒めビーフン、わかめスープです。
 揚げた鶏肉にねぎ入りのタレを絡めたユーリンチーは子ども達に大人気です。「これなんて名前?」「どうやって作るの?」とたくさんの子に尋ねられました。

たんぽぽ会読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は5年生の読み聞かせでした。最後の写真は、たんぽぽスペシャルの一場面です。

2月23日(月) 縦割り活動(音楽室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インフルエンザのため、延びていた縦割り活動が今日行われました。最後の縦割り活動です。音楽室では、男子は「宝さがし」で、女子は、「ハンカチ落とし」でした。「ハンカチ落とし」では、なごやかに、笑顔が多く見られ、楽しく行われていました。ハンカチを落としているふりをする演技もだんだん上手になり、盛り上がっていきました。「宝さがし」では、宝である折り紙にいろいろ書いてあり、読むことが楽しくなりました。あと1枚の宝を一生懸命探していました。最後に、6年生のみなさんに感謝の拍手をして終わりました。

2月23日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、いわしの梅煮、きんぴらごぼう、たくあん和え、コーヒー牛乳のもとです。
 今日から給食委員会による第3回残さいゼロ作戦が始まりました。今回は1年間のまとめとして、食べ残しだけでなく、食器や牛乳びん、ごみなどの返し方も点検して、全て「○」の学級を表彰します。苦手な食べ物にも挑戦し、片付けもいつも以上に意識して行えたようです。
 

2月23日(月)校長室での会食

 先週は6年1組の児童に来てもらい校長室で会食しましたが、今週は6年2組の児童に来てもらいます。まず、希望の鐘を3回鳴らし、校長先生と会食しました。中学校で入りたい部活動、中学校でがんばりたいこと、将来の夢を語ってもらいました。
画像1 画像1

2月20日(金)学校公開日(4〜6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、「総合的な学習」の「二分の一成人式 とびだせ10才!」です。前半は、教室で、一人一人「座右の銘」を発表していました。後半は、体育館で、呼びかけや手紙交換などをしました。5年生は、「総合的な学習」の「知ろう!世界を!」です。世界のことをクイズを交えながら、発表していました。後半は、「朗読劇 よだかの星」を発表しました。6年生は、「総合的な学習」の「福祉体験発表」です。劇やクイズなど工夫を凝らして発表していました。最後に、家庭科で作った作品をおうちの人に手渡していました。

2月20日(金)学校公開日(1〜3)年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食後、2時間「学校公開日」が行われました。1年生は「生活科」の「いっぱいできるようになったね」です。2年生は「生活科」の「ありがとうの会」です。3年生は、「総合的な学習」の「ぼくら お仕事 調査隊」です。1年生は、みんなで「妖怪体操」をしたり、歌ったり、また、できるようになたことをを自信を持って発表していました。2年生は、自分たちの赤ちゃんの頃の写真を見ながら、成長を発表していました。最後にパンジーの花の壁掛けとともに、手紙をおうちの人に渡していました。3年生は、仕事について調べたことを発表していました。

2月20日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、れんこんサンドフライ、ひじきの炒め煮、きゅうりのピリ辛和えです。
 午後からの学校公開日のため、いつもより早い時間の給食でしたが、1年生も「おいし〜い」と言いながら食べて、午後の準備を始めていました。

2月20日(金)サイバー犯罪防止講習会

画像1 画像1
 津島警察署生活安全課の方に来ていただいて、サイバー犯罪(ネット犯罪)防止講習会を保護者対象に行いました。出会い系サイトで知り合った人と実際に会ったら現金を奪われそうになったり性暴力の被害に遭いそうになったりした話や、突然送られてきたメールに自分の個人情報を書いて返信したら多額の違約金の架空請求が来てお金を振り込みそうになった話など、スマホやPCでネットにつなげると起こりうる犯罪についてのDVDを視聴した後、警察のお話を聞きました。警察からは、必ず携帯会社のフィルタリングサービスを使用してほしいという話がありました。
 スマホのLINEアプリを使って悪口を書いたり、悪意なく他の人の個人情報を回してしまった等のトラブルはこの大治町内の小中学校でも起きています。今年度7月に「携帯電話やスマートフォン等の安全な使用のお願い」という文書を配布させていただきました。お子さんに使用させる場合には、必ず約束をしてから使用させていただくようお願いします。この、ホームページからも見ることができます。

2月19日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、チキンピラフ、牛乳、トマトオムレツ、ほたてのクリーム煮、いよかんです。
 2年生のほたてのクリーム煮には、学年園で育てたカリフラワーが入っていました。2個のカリフラワーを2年生で分け合ったので、1人分はほんの少しでしたが、お椀の中にカリフラワーを見つけた子は「あった!」と喜んでいました。「昨日のサラダのカリフラワーよりおいしい」「昨日と同じ味だよ」と言い合いながら食べていました。
 

2月18日(水)「天下ドッチ」4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、体育館で「天下ドッチ」を4年生がしました。体育館の全面を使い、4つのボールでドッチボールをします。ボールを持ったら、あまりその場から動かずに投げます。当てられたら、ばんざいをし、体育館のステージに行きます。自分を当てた人が当てられたら、復活できます。体育館の端から端まで自由に走って逃げることもできます。初めは、男女別に行い、最後は、全員で行いました。最後には、大変盛り上がり、児童達は満足した様子でした。

2月18日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、りんごパン、牛乳、焼きそば、フランクフルト、花野菜サラダです。
 年に数回しか給食に出ない、りんごパンと焼きそばを大喜びで食べていました。たっぷりの野菜と、蒸した麺を合わせて作った、ちょっと柔らかめの焼きそばは、家庭やお店とは違う、給食ならではの食感と味です。

たんぽぽ読み聞かせ

17日(火)は6年生の最後のたんぽぽ読み聞かせの日でした。たんぽぽ会のみなさま、6年間本当にありがとうございました。
画像1 画像1

2月17日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、麻婆豆腐、しゅうまい、ナムルです。
 「麻婆豆腐もしゅうまいも大好き」と言いながら、あっという間に完食しているクラスがたくさんありました。ごはんのお代わりの順番をめぐってじゃんけんをしている子もいましたが、周りの子から「半分ずつにすればいいよ」とアドバイスされて、仲良く半分ずつ分け合っていました。 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872