最新更新日:2024/04/25
本日:count up9
昨日:98
総数:565938
4月になりました。新しい出会いを大切にしましょう。

持久走大会 6年生

(6年生の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 5年生

(5年生の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 3年生

(3年生の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 1年生

 先日行われた持久走大会の様子です。来週は、学級閉鎖のため延期になっている2年生の持久走大会が開催されます。皆様の応援、よろしくお願いいたします。


(1年生の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) 4年生持久走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 インフルエンザの影響で延期になっていた持久走大会を行いました。寒空の中、今までの練習の成果を発揮しようと一生懸命に走る姿が印象的でした。時間内に全員が完走することができ、すばらしく思います。来年に向けて、これからも少しずつ練習に取り組んでいきましょう。

応募献立、西小最優秀賞作品より(2月1日)

 今日の献立は、りんごパン、牛乳、タンドリーチキン、ジャーマンさつまん、えびとチンゲンサイのクリームスープです。ジャーマンさつまんは、ジャーマンポテトをさつまいもにアレンジした料理です。ウインナーとたまねぎを炒め、塩、こしょうで味を付け、ゆでたブロッコリーとゆでたさつまいもを混ぜて出来上がりです。ウインナーの代わりにベーコンで作ったり、最後にバターを加えたりしてもOK!「甘くておいしい」「ブロッコリー苦手だけどおいしかった」など、大好評でした。
 1年生の教室では、初めてのりんごパンでしたが、「丸くてかわいい」「りんごが入っていておいしい」など、たくさんの子がおかわりに来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぎょうざの具をチャーハンに!(1月31日)

 今日の献立は、ごまがたっぷりぎょうざチャーハン、牛乳、白身魚の甘酢、八宝菜です。ごまがたっぷりぎょうざチャーハンは、夏休みに募集した「わが家の味を給食に!」の優秀賞作品です。献立を考えてくれた子にズームイン!「イメージ通りにできたかな?」ってインタビューすると、周りの子が「おいしい」「大好き」と答えてくれました。どのクラスも大好評で、全クラス完食でした。豚ひき肉、しょうが、にんにく、細かく切ったキャベツやねぎ、ニラなどで作ったぎょうざの具をチャーハンにアレンジするというアイディアです。ぎょうざの具に卵、ごまを加え、栄養価もアップ!ぜひ作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学校給食週間最終日(1月30日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、あじのカレー風味焼き、小松菜サラダ、豚汁、大治せんべいです。2年生の教室では、欠席者分で残った大治せんべいのおかわりジャンケンに、たくさんの子がエントリーしてくれました。はるちゃんの絵柄の大治せんべいですが、「はるちゃんかわいい」「毎年楽しみにしてるよ」など、大好評でした
 今日のサラダの小松菜と豚汁のねぎは大治町産です。小松菜は、さっとゆでてから水に入れて冷まし、しぼって、れんこんとゆでた大豆といっしょにサラダにしました。大豆が苦手な子も、サラダにすると食べやすいようでした。
 給食週間も今日で終わりますが、これからも地元の食材、地元に伝わる料理を大切にし、給食に取り入れていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走大会(1/30)

 今日は、青空にも関わらず、雪のちらつく中、1年・3年・5年・6年の持久走大会が行われました。
 練習期間が2週間と少しでしたが、悪天候で練習できない日が多かったため、体調や走り方など大丈夫かなと少し心配でした。しかし、その心配もよそに、子ども達はしっかりと走っており、見ていて思わず「がんばれ!」と大声が出てしまうほどでした。どの子も苦しそうな顔をしながらも、最後まで諦めずに走りきることができました。特に、6年生は最後まで歩くことなく走りきりました。最高学年としてのすばらしい姿を見せてくれました。
 自分の中の目標に向かって自分と戦い続けることは、大人でも難しいことです。このような経験をたくさんすることで、少しずつ忍耐力もついてくるでしょう。子ども達の、これからの成長の糧になるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大治町地産地消学校給食会の方との会食

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生4クラスで会食していただきました。会食後、大治町地産地消学校給食会の方々から、「子どもたちがとっても元気に給食を食べてくれていて嬉しかった」「おかわりもジャンケンをして、上手に分けていた」「給食おいしいですね」などという感想を言っていただきまいた。

大治町地産地消学校給食会の方との会食

 日頃、小中学校の給食用に、安全でおいしい野菜を作ってくださっている方々に来ていただき、子どもたちとの会食後、大治町の野菜についてや、地産地消についての話をしていただきました。子どもたちも、野菜作りの大変さや、自分たちのために一生懸命作ってくださっていることなどを知って、「これからも残さず食べます」「野菜をもっともっと好きになります」など、感謝の言葉を伝えてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

全国学校給食週間4日目(1月29日)

 ご飯、牛乳、はんぺんの赤しそ揚げ、ブロッコリーのごま和え、モロヘイヤうどん、味付け海苔です。はんぺんの赤しそ揚げは、小麦粉と水を混ぜたバッター液の中に、乾燥した赤しそを混ぜて作った天ぷらです。赤しその風味で、さっぱりとさわやかな味の天ぷらになります。モロヘイヤうどんは給食の人気メニューにランクインしますが、モロヘイヤの粉を練り込んだうどんです。「モロヘイヤうどん、楽しみにしてたよ!」「毎月、出してほしいな!」など、大好評でした。赤しそもモロヘイヤも、旬は夏ですが、大治町の特産物ということで、給食週間に取り入れました。
画像1 画像1

名人と遊ぶ会をしました!(1)

1年生の子どもたちは、名人の方々に昔の遊びを教えていただきました。
とても優しく教えていただき、子どもたちは大喜びでした。
「10回も続けて羽根つきができたよ!」「お手玉名人さんは早いんだよ。私も上手にできるようになったよ」と、みんな嬉しそうに自慢をしていました。
地域の方々とのふれあいを満喫した楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名人と遊ぶ会をしました!(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心を込めて、元気いっぱいの歌を歌い、手作りメダルとともにプレゼントをしました。名人のみなさん、本当にありがとうございました。

PTA役員総会1

 本日、今年度最終の第5回PTA役員総会が行われました。全体会では、PTA会長や校長の挨拶、各委員会の活動報告などを、各委員会では今年度の反省を行っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA役員総会2

 これまで、PTAの活動にご理解・ご協力いただきありがとうございました。おかげで充実したPTA活動を展開していただいています。引き続き、ご協力の程、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学校給食週間3日目(1月26日)

 今日の献立は、愛知の米粉パン、牛乳、ミートボールのケチャップ煮、小松菜のホワイトソース、鬼まんじゅうです。鬼まんじゅうは、さつまいもを使って作られた和菓子ですが、愛知県や岐阜県を中心とした郷土の和菓子で、他の地域の人に聞くと、知らない人がほとんどだそうです。四角いサイコロ状に切ったさつまいもが、ごつごつと出ている様子が、鬼の金棒に似ていることから、鬼まんじゅうという名前がついたそうです。作り方はとても簡単です。サイコロに切って、あくを抜いたさつまいもに砂糖をまぶし、しばらくおいておくと、水分が出てきます。そこに、小麦粉を入れて混ぜ、蒸して作る素朴なお菓子です。蒸しパンと違い、生地がねっとりしているのが特徴です。今日は、給食室で、一つ一つ心を込めて作りました。さつまいもは、食物繊維やビタミンCも多く、かぜやインフルエンザの予防にもおすすめです。ぜひ郷土のお菓子を作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生・4年生の持久走大会 延期のお知らせ

 2年生と4年生の持久走大会を延期させていただきます。延期の日程は現在のところ未定です。29日(月)の欠席状況を確認してから、後日お知らせします。
 なお、他学年は、30日(火)に持久走大会を開催予定です。ただし、3年生男子のスタートを10時30分、3年生女子のスタートを10時40分に変更させていただきます。1年生・5年生・6年生のスタート時刻は予定通りです。
 急な変更となりましたが、よろしくお願いいたします。

登校前に(1月26日)

 昨日・今日と、子どもたちが安全に登校できるようにと、東門・西門まわり、子どもたちが歩く通路、歩道橋などの雪かきをしました。また、たいへん寒いなか、保護者の皆様・ONBの皆様・地域の皆様も、子どもたちの登校中、付き添い・見守りをしていただき、ありがとうございました。そのおかげで、子どもたちは、けがをすることもなく、安全に登校できました。ありがとうございました。
画像1 画像1

全国学校給食週間2日目(1月25日)

 今日の献立は、ご飯、鯖の八丁味噌煮、切り干し大根の炒め煮、愛知のすまし汁、セレクトういろう(白・小豆・抹茶)です。セレクトの人気ランキングは、白49.0%、抹茶33.5%、小豆17.5%でした。1年生では、「ういろうって何?初めて食べた」っていう子が多かったですが、「誕生日やお祝いの日、何かいいことがあるとお母さんがういろうを買ってくれるから20回以上は食べてるよ」という子もいました。
 インフルエンザ感染予防で、グループを作らず前を向いて食べているクラスがほとんどです。昨日、一昨日と学級閉鎖だった4年生の教室からは、「今日は給食が食べられてよかった!」「今日もおかわりしたよ!」など、いつものように元気な声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872