最新更新日:2024/03/19
本日:count up122
昨日:137
総数:562398
6年生の皆様、ご卒業おめでとうございます。

愛知のお米を使ったもちもちパン!(4月26日)

 今日の献立は、米粉パン、牛乳、ハンバーグのケチャップソース、クリームスープ、ビーンズサラダです。米粉パンは、愛知県産のお米を使った、ふわふわもちもちのパンです。子どもたちからも「もっちりしておいしい!」という声がたくさん聞こえてきました。
 クリームスープは、バター、小麦粉、牛乳だけで作った手作りのホワイトルウを使って作りました。今日は、マカロニと、たまねぎ、にんじん、チンゲンサイをたっぷり入れました。パンに漬けて食べている子もいました。2年生の教室では、みんな笑顔で元気いっぱい!
画像1 画像1
画像2 画像2

とってもおいしそうなにおい!(4月25日)

 今日の献立は、春の混ぜご飯、牛乳、白身魚のフリッター、春野菜のみそ汁、一口愛知のみかんゼリーです。春の混ぜご飯は、たけのこや春ごぼうなどを甘辛く煮て、ご飯に混ぜました。蓋を開けた瞬間、「わー、いいにおい!」「おいしそうなにおい!」「早く食べたい!」など、1年生の教室では、初めての混ぜご飯に盛り上がっていました。2年生の教室でも行列が・・・
 春野菜のみそ汁は、きぬさや、キャベツ、新じゃがいもなどを使って作りました。旬の味を味わってもらえたかな!白身魚のフリッターは、青のりの混ぜた衣を使ったフリッターです。魚を食べやすくするポイントには、揚げ物にするなどの食べやすい調理方法、骨が取ってあるものや骨ごと食べられるもの、白身魚から始めていろいろな魚にチャレンジしていくなどがあります。いろいろな方法で積極的に食べてみては・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

応援団練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日、お昼の休み時間に応援団の練習を行っています。
 4年生は、初めての応援団。小さな体で一生懸命声を出している姿が、とてもかわいらしいです。反面、5年生、6年生は貫禄があり、組全体を引っ張っていってくれる頼もしさをしっかりもち合わせている姿が見られます。これから運動会本番まで、応援団がまとまり、そして組全体がまとまっていくといいなと思います。

これってうなぎ?(4月24日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、親子どんぶり、さばの味噌煮、大根サラダ、オレンジです。さばの味噌煮は、愛知県自慢の八丁味噌を使って、骨までやわらかく食べられるようにしっかり煮込んであります。初めて食べる1年生の子からは、八丁味噌の濃い色が蒲焼きのように見えたようで「これって、うなぎ?」「ヤッター!うなぎだ!」という声が聞こえてきました。やわらかい骨でも、恐る恐る食べている子もいました。
 2年生の教室では、「2年生になってから1回も減らしてないよ!」「2年生になってから時間までに食べられるようになったよ!」など、頼もしい声も聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

冷たい牛乳が・・・(4月23日)

 今日の給食は、ご飯、牛乳、厚焼き卵、揚げじゃがいものそぼろ煮、昆布和えです。昨日から夏が来たような暑い日が続き、「冷たい牛乳が最高!」「牛乳飲むと涼しくなる〜!」などという声がたくさん聞こえてきました。
 揚げじゃがいものそぼろ煮は、一口大に切ってから、カリッとなるように油で揚げたじゃがいもを、豚ひき肉、たまねぎ、にんじんなどを炒めて、砂糖としょうゆで甘辛く味を付けた具と混ぜます。1年生の教室からは、「じゃがいも、おいしい〜」「初めて食べるけど、おいしい〜」「これ好き!」など、もりもり食べてくれました。卵焼きもジャンケンでおかわりしてくれて、残さず食べてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教師の学び その1(4月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目、6年2組で算数の研究授業が行われました。本年度、最初の研究授業です。めあては「文字を使った式に表そう」です。「前の授業の問題と変わったところは何ですか」「70円の消しゴムです」そこから、言葉の式を考え始めました。「鉛筆6本の値段+消しゴムの値段=代金」とみんなで言葉の式を考えました。
 子どもたちが下校した後、全教員で現職教育を行いました。子どもたちの良いところを引き出す授業、子どもたちをもっともっとほめる授業を目指します。

朝礼(4/23)

 朝礼で、校長先生からのお話がありました。
 
 「大治南小学校が目指している日本一は【朝のあいさつ日本一】です。少し頑張れば叶えられそうな小さな目標をもつことも大切ですが、時には、大きな目標をもつことも大切です。もう少し、もう少しと頑張ることが大切です。みんなで【おはよう】【おはようございます】でいっぱいの大治南小学校にし、【朝のあいさつ日本一】を目指しましょう。
 そして、今日4月23日は、子ども読書の日です。本は、心の栄養、心の友達、何でも教えてくれる。1冊でも多く本を読んでくださいね。」
画像1 画像1

何から食べようかな?(4月20日)

 今日の献立は、ツイストロール、牛乳、ペンネマカロニのミートソース、フランクフルト、キャベツサラダです。1年生にとって給食でのパンは初めて、「パンもおいしいし、ペンネも大好き、フランクフルトも食べたいし、何から食べようかな?」っと嬉しそうな声が聞こえてきました。パン、サラダ、フランクフルトもあっという間に空っぽになり、ペンネにもたくさんの子がお代わりに並んでくれていました。
 ツイストロールは、愛知県産の小麦を使ったパンです。給食では、お米は地元の海部産で、牛乳も愛知県産、米粉パンも地元のお米を使っていたり、野菜や肉、その他の食材についても地元産をたくさん使っていますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観・学級懇談会・PTA総会へのご参観・ご参加のお礼(4月20日)

 本日は、たいへんお忙しいなか、授業参観・学級懇談会・PTA総会にご参観・ご参加いただき、ありがとうございました。
 子どもたちの授業の様子は、いかがでしたでしょうか。一生懸命に考え、自分の考えを伝えたり、友達の意見を聴いたりしていました。子どもたちの目は、きらきら輝いていました。
 職員一同、「チーム大治南小」として、「みんな仲良く力いっぱい」頑張ってまいります。今年も、どうぞ、よろしくお願いいたします。

授業参観2(4/20)

(4〜6年生の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1(4/20)

 今日は、今年度、初めての授業参観でした。
 新しいクラスでの子どもたちは、明るく、表情豊かでした。1年生は小学校での初めての授業参観。緊張している様子も見られましたが、大きな拍手を受けて、とても嬉しそうでした。
 本日は、多くの保護者のみなさまにご参観いただき、ありがとうございました。

(1〜3年生の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝して「いただきます!」(4月19日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ツナそぼろご飯、即席漬け、じゃがいものみそ汁です。毎月19日は、「食育の日」です。献立表にも紹介していますが、「お家でご飯の日」も呼びかけています。楽しく食卓を囲む中で、給食のメニューについても話題にしていただけると嬉しです。
 おみそ汁は、じゃがいもやたまねぎ、しめじなどを入れて具がたっぷりでしたが、1年生の教室でもしっかり食べてくれました。給食は、限られた品数で、できるだけ多くの食品を食べてほしいということもあって、汁物や和え物も、何種類もの食品を入れて、栄養満点!
 大きな声で心を込めて「(感謝して)いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診(4/19)

 今日は、全学年、歯科検診が行われました。
 1年生は、少し緊張気味の子もいましたが、しっかり大きな口を開けて先生に診てもらっていました。
 歯は、健康と大きく関わりがあります。この歯科検診でどんな状態か確認し、毎日健康でいられるよう、きれいな歯を保ち続けましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 応援団始動!(4/18)

 5月19日に行われる運動会の応援団の顔合わせがありました。
 応援団には、運動会に欠かせない重要な役割があります。意欲をもって応援団になった子どもたち。みんなで一致団結して、運動会を盛り上げていってくださいね。
画像1 画像1

6年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月18日の4時間目、体育館で河村先生による体育の授業が行われました。前半は、集団行動がメインで、足音や動きが練習を重ねるごとにきれいに揃っていきました。後半は、体ほぐし運動を行いました。ペアで行う体ほぐしでは、自然に笑みがこぼれ楽しい時間を過ごしていました。4人一組の活動では、四苦八苦しながらもみんなで協力して取り組む姿が印象的でした。

入学・進級おめでとう!(4月18日)

 今日の給食は、赤飯(ごま塩)、牛乳、鶏の唐揚げ、リボンマカロニサラダ、花麩のすまし汁、お祝いデザートです。今日はお祝い献立で、赤飯やお祝いデザートが登場です。「赤飯おもちみたいでおいしい!」「家でも食べたよ!」など、残さず食べてくれていました。花麩のすまし汁は、クチナシやパプリカなど、食品由来の天然の色素を使って作られた花の形の麩を使いました。「これってかまぼこ?」「初めて食べたけど、ふわふわしておいしい!」など、いろいろな声が聞こえてきました。
 唐揚げは、もちろん大人気です。すりおろしたにんにく、しょうが、酒、塩、しょうゆに漬け込んだ鶏肉に、片栗粉をまぶして油で揚げました。お祝いデザートは、いちごゼリーにクリームが飾ってあるものですが、「かわいい!」「いちご大好き!」など、楽しそうに食べてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

マーボー豆腐も大人気!(4月17日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、愛知のしゅうまい、マーボー豆腐、チンゲン菜のナムルです。1人分の量や、しゃもじ、おたまの持ち方などを教えてもらいながら、がんばって準備をしてくれていました。
 マーボー豆腐も給食の人気メニューの一つで、初めて食べる1年生も「マーボー豆腐って本当においしね!」「今日の給食は1000点!」など、今日もあっという間に完食!」給食恒例のお代わりジャンケンにも、たくさんの子が参加してくれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 全国学力学習状況調査(4/17)

画像1 画像1
 今日は、6年生が全国学力学習状況調査を行いました。
 昨年は国語と算数でしたが、今年は理科が加わりました。この調査を通して、現在の自分の学習状況を再確認し、次への学習へとつなげていくねらいがあります。結果が出るまで時間はかかりますが、ぜひ、ご家庭でも結果をご覧いただき、お子様の学習状況を把握していただけたらと思います。
画像2 画像2

通学団会議(4月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に、各担当の先生の教室にて通学団会議が行われました。1年生を迎えに行き、通学団会議の教室に連れて行く班長さん・副班長さんの姿は、すでに頼もしくもありました。通学団会議では、班長さんと担当の先生をつなぐ「班ノート」が配付されたり、登下校のルール、集合・出発時刻などの確認が行われたりしました。今年度も、通学団で協力し、交通事故なく登下校してほしいと思います。

元気いっぱい「ぱくぱく!もぐもぐ!」(4月16日)

 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、カレーライス、ミンチカツ、紅白ポンチです。1年生初めての給食に、わくわく!どきどき!給食の準備をする前から「給食とっても楽しみにしてたよ!」「今日は大好きなカレーだ〜!」など、元気な声がたくさん聞こえてきました。担任の先生に準備の仕方を教えてもらって、みんなとっても上手に準備することができました。
 給食を食べ始めると、「学校のカレーとってもおいしい!」「世界一おいしい!」「3回おかわりしたよ!」など、みんな楽しそうに食べてくれていました。中には、「牛乳は苦手だと思っていたけど、甘くておいしかったから全部飲めたよ!」っていう子もいました。3クラスとも初日からあっという間に空っぽでした。
 「いただきます」「ごちそうさまでした」のあいさつも、しっかりとできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872