最新更新日:2024/04/18
本日:count up20
昨日:107
総数:565463
4月になりました。新しい出会いを大切にしましょう。

3/7 児童会引き継ぎランチ

 平成30年度後期児童会役員と平成31年度前期児童役員のみなさんが校長室で引き継ぎランチをしました。
 後期児童会役員は、大変だったこと・うまくできたことなどを一人一言ずつ話しました。後期児童会役員は半年間の経験をへて、仲間意識も高まり、貫禄がありました。
 前期児童会役員は、頑張りたいことを一人一言ずつ話しました。まだまだ戸惑いがありますが、やる気に満ちています。
 後期児童会役員のみなさん、半年間、大治南小学校のためによく頑張りました。ありがとうございます。
 前期児童会役員のみなさん、これからの半年間、大治南小学校のために頑張ってください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 希望の鐘(3/6)

 6限目に、6年生が「希望の鐘」を鳴らしました。これは、長く続いている本校の大切な伝統行事です。
 希望の鐘には、3つの思いが込められています。「友達のため」「家族のため」「将来の夢のため」に。友達と「仲良く」しよう・家族に「感謝」しよう・将来の夢が叶うように「目標」をもとう。子どもたちは、それぞれどんな思いをもって鐘を鳴らしたのでしょうか。ご家庭での会話の一つにしていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

アイリンブループロジェクト(3/6)

 大治町内の小学校が、海南病院創立80周年記念プロジェクトの一環でもある「アイリンブループロジェクト」に賛同し、今日、本校の東西の花壇にフランス菊の苗を植えました。アイリンブループロジェクトとは、東日本大震災で起きたことを教訓とし、命の大切さ、東日本の心の復興、全国の防災・減災のため、命をつなぐプロジェクトです。海南病院院長と大治町長が来校され、5・6年生を対象に講演をしていただいた後、栽培委員会と児童会の子どもたちが苗を植えました。
 この花を通して、震災を忘れない気持ちをもち、震災への備えや心構えなどを高め、その輪をみなさんで広げていきましょう。花は6月ごろに咲く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月の生け花

画像1 画像1
 3月に入って急に暖かくなり、花粉症の人たちには少し辛い季節になりましたが、やはり春に近づくこの季節は、心が躍りますね。玄関にも、春を告げるお花たちがいます。
 ご来校の際には、ぜひご覧ください。
画像2 画像2

6年生を送る会4(3/6)

 集会委員会の思い出コーナーでは、6年生の歴史を振り返りました。まだ小さかった自分の姿を見て、6年生はどう感じたでしょうか。月日の早さを感じたのかな。忘れていた記憶がよみがえって、楽しかったことを思い出してくれたかな。
 最後に、6年生から在校生へプレゼントがありました。大切に使いますね。ありがとう。
 また一つ、小学校の思い出が増えたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会3(3/6)

 6年生からの言葉は、在校生へ、元気いっぱいの応援・エールでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会2(3/6)

 1年生から5年生までの出し物を見て、6年生は、とてもとても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会1(3/6)

 今日の1限目に、6年生を送る会が行われました。
 もうそんな時期なんだなぁとしみじみ感じながら、まだ何となく卒業の実感がない6年生の姿を見て、嬉しいような寂しいような、いろいろな思いが湧いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5 校長会食 その20

 今日が20グループ目の校長会食です。
 「部活動は、何に入ろうかなあ」「学級でのお楽しみ会はあるかなあ」「卒業式の練習は、たいへんだあ」「校長室は緊張するなあ」このような会話をしながら楽しく会食しました。
 欠席していたので、校長会食が終わっていない子どもたちは、8日に行う予定です。とても楽しみにしています!
画像1 画像1

3/4 校長会食 その19

画像1 画像1
 「失礼します」と礼儀正しい子が多いグループでした。「交換授業は、どう?」と聞くと「まあまあ、いいよ」とのこと。3組・4組の担任が交代して理科と社会の授業を進めています。教科担任制の中学校に向けての取組です。やっぱり「小学校で、まだまだ遊びたい」という子が多かったです。

キャベツを食べて!(3月5日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、キャベツ入りミンチカツ、関東煮、ほうれんそうのごま和え、味付けのりです。愛知県の特産物のキャベツを入れたミンチカツですが、キャベツの甘味と肉との相性もバッチリで、「おいしいから、また作って!」「3個くらい食べたい!」など、大好評でした。
 キャベツには、キャベツ特有の栄養素であるビタミンUや、さまざまな栄養素が含まれています。とくに胃腸を守り、免疫力を高める効果があるので、たっぷり食べてほしいです。
 4年生の教室では、みんな元気いっぱい!
画像1 画像1
画像2 画像2

高野豆腐とひじき!(3月4日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏のバーベキューソース、高野豆腐とひじきの炒め煮、なめこのみそ汁です。今日は、いつものひじきの炒め煮に、小さく切った高野豆腐を入れました。高野豆腐は、食物繊維やカルシウム、鉄、マンガン、リン、銅、亜鉛などのミネラルも含んだ高たんぱくでヘルシーな食品です。ひじきとの相性もバッチリで、どのクラスも、残さずにしっかり食べていました。健康食品としても注目の高野豆腐、いろいろな料理に取り入れてみては・・・
 3年生のクラスでパチッ!「あっという間に食べちゃった!」
画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼2(3/4)

 平成31年度前期児童会役員の認証式を行いました。平成30年度後期児童会役員の子どもたちから一人ずつあいさつがあり、「全校のみなさんや先生に支えてもらって感謝しています」「みんなで協力する大変さや大切さがわかりました」などと話していました。次期の児童会役員代表で会長の6年生は、「みんなが楽しくなる企画を考えていきたいと思います。よろしくお願いします。」としっかりあいさつしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼1(3/4)

 朝礼で、「税に関する絵はがきコンクール」の応募で入賞した児童の表彰、先日行われた児童会企画「インテリ&ムーブ」の表彰、そして、おやじの会から寄贈していただいたラインカーの贈呈式が行われました。入賞のみなさん、おめでとうございます。おやじの会の皆様、ありがとうございます。大切に使わせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやじの会「卒業ロード」1

3月2日(土)の午前中に、晴天のもと、おやじの会「卒業ロード」の活動がありました。その様子を紹介します。
 今回は、運動場と花壇の間にある鉄柵のペンキ塗りを行いました。

 まずは、ペンキが垂れないように、新聞紙を使って、養生をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

おやじの会「卒業ロード」2

続いて、けれん作業。錆を落とします。この作業をどれだけ行うかで出来栄えが違ってきます。今回は、広範囲の作業なので、6年生の皆さんの応援は本当に力になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやじの会「卒業ロード」3

いよいよ塗り作業です。おやじの会のみなさんの指導を受けながら、恐る恐る塗り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやじの会「卒業ロード」4

塗り作業その2です。やりながら、どんどん上達していくおそるべき6年生。おやじの会の皆さんの指導の賜物でもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやじの会「卒業ロード」5

今回の前と後、まずは「ビフォー」です。
画像1 画像1

おやじの会「卒業ロード」6

「アフター」です。いかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872