最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:98
総数:565930
4月になりました。新しい出会いを大切にしましょう。

球技大会発表!

ミナミンピックの結果発表です。

1・2年生の部
第1位 2−1  第2位 2−3  第3位 2−4

3・4年生の部
第1位 3−1  第2位 3−2・4−4

5・6年生の部
第1位 6−3  第2位 6−2  第3位 6−1

おめでとうございます!
表彰は、給食の時間に児童会役員が回ります。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団 新班長

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の通学団会議で、新年度の班長が決まりました。その日の帰りから6年生は先頭から最後尾に変わり、新しい班長さんが先頭に立って登下校しています。まだ新年度ではありませんが、早くもリーダーになる責任を感じていることでしょう。しっかり通学団を引率してくれることを期待します。

第3回 読み聞かせ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 集会委員会による今年度最後の読み聞かせ集会が行われました。
岡田先生の拍子木によるリズムの中、朗読を進めるという少し子ども達にとっては難しい方法でしたが、しっかり声を出し、迫力ある、そして説得力のある読み聞かせでした。皆スクリーンと朗読の声に耳を傾け聞き入っていました。
 集会委員会の子ども達にとっても、とても意義のある読み聞かせ集会でした。

ONBの会の皆様に感謝する

 朝礼でONBの会の皆様に感謝のご挨拶をしました。皆様のお陰で子ども達は事故なく登下校することができました。今年度1年間登下校を見守っていただき、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

球技大会(5)

画像1 画像1
 今日のミナミンピックは、ドッジボールの各部決勝が行われました。
 どの試合も白熱し、とても盛り上がりました。一球一球投げられる度に大きな声援が上がり、選手たちもその声に応えようと一生懸命プレーしていました。
 今日でミナミンピックは閉幕です。結果は後日、お楽しみに!
画像2 画像2

球技大会(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のミナミンピックは、5・6年生のドッジボールが行われました。さすが高学年、体も大きく、投げる球も速い!5年生は6年生より体は小さいけれど、負けてはいません。白熱した戦いが繰り広げられました。
 来週月曜日に決勝戦が行われます。さて、どのクラスが決勝進出となるでしょうか。お楽しみに!

たてわり活動(2/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度最後のたてわり活動が行われました。
 今日は6年生不在で、5年生が初めてのリーダーを担いましたが、とてもしっかりとまとめている姿が見られました。
 1年間共に活動してきた仲間との思い出が、たくさん出来たことでしょう。

球技大会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミナミンピック3日目。昼放課に、体育館で1年生〜3年生の玉入れが行われました。たくさんの声援を受けて、たくさんの球が飛び交い、とても盛り上がった戦いとなりました。
 児童会の子ども達が数えるのも大変なくらいカゴいっぱいに入ったクラスもありました。結果はどうだったでしょうか。後日の発表をお楽しみに。

2月の生け花

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日、不安定な天気が続いていますね。風が強かったり、雨が降ったり…気温も低いような低くないような、寒いような、でも寒くないような…少しずつ春が近づいているのでしょうか。今日は、雨がやんでいても運動場は水たまりだらけなので、外では遊べませんでした。もちろん、運動場でのミナミンピックも中止です。
 玄関を通る時、いつも目にとまるお花たち。2月のお花では菜の花が登場し、いつも春を感じさせてくれます。今日のような厚い雲の空の日は、春を感じるこのお花たちを見て明るい気持ちにさせてもらっています。ご来校の際には、ぜひご覧ください。

3年生 「昭和のくらし」見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月21日(火) 3年生で大治町西公民館に「昭和のくらし展」の見学に行きました。子ども達にとって、今まで見たこともない昭和の暮らしの品々がたくさん展示されており、見学にのめり込んでいる様子が見受けられました。中でも、普段から自分たちの身の回りにある炊飯器やアイロンの姿の移り変わりに大変驚いていました。今回の見学で、今の自分たちの暮らしがいかに便利であるかを感じることができました。
 大治町西公民館の皆様、学芸員の皆様、丁寧に対応していただき、本当にありがとうございました。

球技大会(2)

 今日は、ミナミンピック2日目です。種目は、1・2年生のドッジボールと4〜6年生の玉入れでした。昨日からの風がとても強く、玉入れの球やドッジボールの球が思うように投げられないかなと思いましたが、それ以上の子ども達のパワーで、今日もとても激しい戦いとなりました。クラス一丸となって楽しそうにプレーしている姿がたくさん見られました。
明日は、大治太鼓発表会のためミナミンピックはお休みです。また木曜日、白熱した試合が繰り広げられることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

球技大会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から児童会主催の球技大会「ミナミンピック」が始まりました。種目は、ドッジボール、ボール運び、玉入れの3種目です。1、2年生、3、4年生、5,6年生の枠で対戦します。下の学年は「上の学年に勝つぞ」と、上の学年は「下の学年には絶対負けないぞ」と、どのクラスも張り切って、先週から放課になると、教室が空になるほど、練習をしていました。なので、初日から大変盛り上がっていました。
 今日は、ボール運びと3、4年生のドッジボール。ボール運びは各クラス作戦を練っているようで、どのクラスもチームワーク抜群でした。ドッジボールは、真剣そのもので、「絶対負けるもんか!」という意気込みで、白熱した試合の連続でした。
 明日からのゲームも楽しみです!

あいさつキャラクター決定!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝礼で、先日行われた「南小あいさつキャラクター」の投票発表がありました。
 たくさんの応募の中から6点の作品が選ばれ、さらに、その中から栄えある1位を獲得したのは、6年1組 堤 大智 君の作品でした。おめでとうございます。
 キャラクターの名前は「はるハロくん」「ハロみなちゃん」です。これから大治南小学校のあいさつキャラクターとして活躍していきます。どうぞ、よろしくお願いします!

6−1 思いで給食

 校長室での会食、6年1組が終わりました。将来の夢、中学生でやりたいこと、小学校への要望、言いたいことなどを聴きました。中でも「図書室の本がすごく傷んでいたのをボランティアの方が毎週直して下さって、みんな、読みたい本だったので、すごく喜んでいました」「家庭科で、ボランティアの方が調理実習や裁縫実習に来て、教えて下さって、とてもよくわかってうれしかったです」という声を聴かせてもらいました。さっそく、ボランティアの皆様に伝えると「その言葉を聞いただけで、やってよかったと思えました」「喜んでもらえてわたしたちもうれしいです」と、笑顔が見られました。皆様のおかげで、子どもたちも優しさが育っています。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分たちの班が一番上手!

 米粉パン作り最後は3組です。男女別のグループ編成でしたが、生地を力強く叩いてこねている女子や、繊細にトッピングしている男子の姿も見られ、どのグループも協力してとってもおいしいパンが出来上がりました。生地をコロコロ丸めるところが一番難しかったようです。感想では、「みんなで協力して作ったのでおいしかった」「パンを作るのがこんなに大変だと思ってなかったので、これからは感謝して食べたい」「自分でこんなにおいしいパンが作れてびっくりした」など・・・感謝の言葉もたくさん言ってくれていました。また、講師の先生方からは、地産地消を推進するために、いつもは給食用の野菜も作っていて、安全でおいしい野菜を食べてほしいという思いでがんばってるということを伝えていただいたので、みんなこれからも、さらに感謝して食べてくれることと思います。
 わかりやすく指導してくださった講師の先生方、準備から後片付けまでお手伝いをしてくださった保護者のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAベルマーク活動

 休み時間になると、子どもたちは運動場いっぱいに広がっていろいろな遊びをしています。ドッジボール、バレーボール、バスケットボール、鬼ごっこ、鉄棒、登り棒、ブランコ等々、空いているところがないほどです。雨で運動場が使えない日が続くと、教室から朝礼台の赤旗を恨めしく見ています。来週は、児童会主催の球技大会が開かれますので、一層、ドッジボールの練習をしている子が多いです。そのボールは、皆さんが持ってきてくれるベルマークをPTA役員さんが切りそろえ、同じ会社、同じ得点のものを10枚貼り合わせ、応募してもらって購入したものです。大人気のソフトバレーボールは、穴があいたら、ガムテープでふさいで使っています。感謝の気持ちを忘れずにこれからも遊ばせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生思い出給食

 6年生と校長との思い出給食が始まりました。初日は、1組の8名が校長室へ来ました。日頃の様子や将来の夢を語ってくれました。中学校へ行ったら「卓球部に入りたい」「テニス部に入る」と、中学校に向けてのことを話したり、将来は「プロのサッカー選手になる」「動物が好きだからトリマーになる」「スポーツショップを持ちたい」「バスガイドになっていろいろなところに行きたい」今流行の「ユーチューバーになる」とういう子もいました。また「人のためになることを表に出ず、裏から支えたい」という志を語る子もいました。最後に「何事もあきらめずがんばりたい」「勉強と運動を両立させたい」「どんなことにも真剣に取り組む」という意気込みを聴くことができました。どの子も目をきらきらさせていました。これからみんなの夢や思いを聴かせてもらえるのが楽しみです。
画像1 画像1

イラストクラブ読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週、2限後の休み時間に、イラストクラブによる読み聞かせがありました。自分たちで絵を描いて、紙芝居のようにして行いました。「本日、読み聞かせがあります」と、放送が入ると、にこにこルームいっぱいに人が集まってきました。その日は、ちびまる子ちゃんでした。緊張しながらも上手に読むことができました。

球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週2月20日から27日まで、昼放課に児童会主催の球技大会が行われます。種目はドッジホール、玉入れ、ボール運びの3種類です。各種目クラス対抗で、クラスの団結力をより深めることがねらいです。3学期も残り少なくなっています。この球技大会が、また一つの思い出になるといいですね。

1月 優秀通学団表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝礼で、1月の優秀通学団の表彰が行われました。
 1月は、寒かったり雪が降ったり風が強かったりで天候が悪い日が多く、登下校も大変だったと思いますが、事故怪我もなく過ごすことができました。これも、班長のリーダーシップと班のメンバーの意識、そして地域の皆様のお陰です。今回、表彰されなかった通学団も、1月の反省を活かし、次へとつなげていってくれればと思います。
 
 先日お知らせした「あいさつキャラクター選挙」ですが、2月16日(木)の授業参観時に、保護者の方々の投票を受け付けています。是非1票をよろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872