最新更新日:2024/04/18
本日:count up69
昨日:110
総数:565294
4月になりました。新しい出会いを大切にしましょう。

3月3日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、散らし寿司、牛乳、さばの照り焼き、菜の花のすまし汁、ひな祭りデザートです。
 ひな祭り献立です。2年生の菜の花のすまし汁には、学年園で栽培したカリフラワーが入っていました。「あったよ」と喜んで食べていました。桜の花びらの形のかまぼこや、花の形のお麩にもうれしそうにしていました。
 デザートは、米の粉に、ほうれん草やトマト、かぼちゃで色をつけたひなあられでした。 

3月2日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、かつ丼(ごはん、かつ、かつ丼の具)、牛乳、大根とツナのサラダ、ココア牛乳のもとです。
 3月が始まりました。4年生がお箸を器用に使って、かつ丼をきれいに食べていました。きれいに食べた食器が返ってくるのは、給食を作ってお皿も洗ってくれる調理員さんにとってもうれしいことです。

2月27日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ソフト麺、牛乳、カレーうどんの汁、豆腐団子、かぼちゃと根菜サラダです。
 かぼちゃと根菜サラダは、第4回「わが家の味を給食に!給食の新メニュー大募集」で入賞した料理です。かぼちゃとじゃがいも、さつまいも、にんじんなど、色々な食品が入ったカラフルなサラダです。
 

2月26日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、すずき入りはんぺんの磯辺揚げ、ゆかり和え、豚汁です。
 愛知県産のすずきが入ったはんぺんに、青のりを混ぜた衣を付けて揚げました。
 先生の「野菜をお代わりする人どうぞ」の声に、「はい、はい、はい!」と元気よく返事をしている子がいました。

2月25日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、愛知の五目厚焼き卵、いかと里芋の煮物、白菜とツナの煮浸し、セレクトデザートです。厚焼き卵には、愛知県産のれんこんや小松菜などの具が入っていました。いかと里芋、野菜もたっぷりの煮物もお代わりしていました。

2月24日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ユーリンチー、炒めビーフン、わかめスープです。
 揚げた鶏肉にねぎ入りのタレを絡めたユーリンチーは子ども達に大人気です。「これなんて名前?」「どうやって作るの?」とたくさんの子に尋ねられました。

2月23日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、いわしの梅煮、きんぴらごぼう、たくあん和え、コーヒー牛乳のもとです。
 今日から給食委員会による第3回残さいゼロ作戦が始まりました。今回は1年間のまとめとして、食べ残しだけでなく、食器や牛乳びん、ごみなどの返し方も点検して、全て「○」の学級を表彰します。苦手な食べ物にも挑戦し、片付けもいつも以上に意識して行えたようです。
 

2月20日の給食です

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、れんこんサンドフライ、ひじきの炒め煮、きゅうりのピリ辛和えです。
 午後からの学校公開日のため、いつもより早い時間の給食でしたが、1年生も「おいし〜い」と言いながら食べて、午後の準備を始めていました。

2月19日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、チキンピラフ、牛乳、トマトオムレツ、ほたてのクリーム煮、いよかんです。
 2年生のほたてのクリーム煮には、学年園で育てたカリフラワーが入っていました。2個のカリフラワーを2年生で分け合ったので、1人分はほんの少しでしたが、お椀の中にカリフラワーを見つけた子は「あった!」と喜んでいました。「昨日のサラダのカリフラワーよりおいしい」「昨日と同じ味だよ」と言い合いながら食べていました。
 

2月18日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、りんごパン、牛乳、焼きそば、フランクフルト、花野菜サラダです。
 年に数回しか給食に出ない、りんごパンと焼きそばを大喜びで食べていました。たっぷりの野菜と、蒸した麺を合わせて作った、ちょっと柔らかめの焼きそばは、家庭やお店とは違う、給食ならではの食感と味です。

2月17日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、麻婆豆腐、しゅうまい、ナムルです。
 「麻婆豆腐もしゅうまいも大好き」と言いながら、あっという間に完食しているクラスがたくさんありました。ごはんのお代わりの順番をめぐってじゃんけんをしている子もいましたが、周りの子から「半分ずつにすればいいよ」とアドバイスされて、仲良く半分ずつ分け合っていました。 

2月16日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、いかフライ、肉じゃが、野菜ソテーです。
 先週よりお休みの子が減って、「今日は全員そろったよ」と喜んでいるクラスもありました。それでも、まだインフルエンザの流行は続いているので、「早寝早起き朝ごはん」で、抵抗力を高めましょう。

2月13日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、白玉うどん、牛乳、味噌煮込み風うどんの汁、ハートコロッケ、菜の花のごま和え、チョコレートデザートです。
 朝から雪が舞って、味噌煮込み風うどんの温かさがうれしい日でした。ハート型のコロッケと、ハート型のデザートも喜んで食べていました。
 大治町産の菜の花は、香ばしいごまと一緒に楽しみました。1年生が「前は野菜が嫌いだったけど、今は好きになったよ」と言っていました。 

2月12日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ビーンズカレー、スコッチエッグ、三色杏仁ポンチです。
 いつものカレーと違って、豆がたくさん入ったビーンズカレーでした。豆が苦手でも、カレーに入ってしまえば食べられるという子もいたようです。
 6年生が元気にお代わりじゃんけんをしていました。

2月10日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ぶりの照り焼き、揚げじゃがのきんぴら、ひじきサラダです。
 大人気の揚げじゃがのきんぴらをうれしそうに食べていました。インフルエンザの流行はまだ続いています。「お休みしているお姉ちゃんが、昨日の鶏肉のレモン風味焼きが食べたかったと言っていたよ」と教えてくれる子がいました。

2月9日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉のレモン風味焼き、小松菜のおひたし、けんちん汁、プリンです。
 朝から雪が散らつき、寒い1日となりました。温かい汁物がうれしく感じられましたが、子ども達にとってはプリンが楽しみなようでした。
 もぐもぐタイムになると、2年生がどのクラスもサッとおしゃべりをやめて、静かに食べていました。

2月6日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、スライスパン、いちごジャム、牛乳、ハンバーグきのこソース、磯ポテト、コンソメスープです。
 磯ポテトは、ゆでたじゃがいもを、青のり、塩、バターを和えました。ポテトサラダをはまた違ったおいしさでした。

2月5日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、春巻き、白菜のおひたし、春雨スープ、りんごです。
 給食のスープや味噌汁はいつも具だくさんです。今日の春雨スープも野菜たっぷりでした。春巻きやりんごも人気でしたが、スープも喜んでお代わりしていました。
 

2月4日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、いわしのみぞれ煮、高野豆腐の卵とじ、大根サラダです。
 立春ですが、今日も寒さを感じる1日でした。手を洗う水も冷たいですが、うがい、手洗いをこまめにして、風邪を予防しましょう。
 
 

2月3日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、太巻き寿司(五目ご飯、ツナ煮、卵焼き、のり)、白味噌汁、節分豆です。
 節分献立で、太巻き寿司を自分で作って食べました。1年生も予想以上に上手に作ることができました。中には、今年の恵方に机を向けて食べているクラスもありました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872