最新更新日:2024/04/18
本日:count up23
昨日:111
総数:565359
4月になりました。新しい出会いを大切にしましょう。

2月20日(金)学校公開日(4〜6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、「総合的な学習」の「二分の一成人式 とびだせ10才!」です。前半は、教室で、一人一人「座右の銘」を発表していました。後半は、体育館で、呼びかけや手紙交換などをしました。5年生は、「総合的な学習」の「知ろう!世界を!」です。世界のことをクイズを交えながら、発表していました。後半は、「朗読劇 よだかの星」を発表しました。6年生は、「総合的な学習」の「福祉体験発表」です。劇やクイズなど工夫を凝らして発表していました。最後に、家庭科で作った作品をおうちの人に手渡していました。

2月20日(金)学校公開日(1〜3)年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食後、2時間「学校公開日」が行われました。1年生は「生活科」の「いっぱいできるようになったね」です。2年生は「生活科」の「ありがとうの会」です。3年生は、「総合的な学習」の「ぼくら お仕事 調査隊」です。1年生は、みんなで「妖怪体操」をしたり、歌ったり、また、できるようになたことをを自信を持って発表していました。2年生は、自分たちの赤ちゃんの頃の写真を見ながら、成長を発表していました。最後にパンジーの花の壁掛けとともに、手紙をおうちの人に渡していました。3年生は、仕事について調べたことを発表していました。

1月16日(金) 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目に「避難訓練」が行われました。今日は、授業中に火災が起きた場合を想定し行われました。給食室より火災が発生したので、西側の非常階段は使えません。放送をよく聴いて、担任の先生の指示に従って、運動場に避難しました。6年生は、廊下に並び脱履から運動場へ出ました。2年生は、東の非常階段を使って運動場へ出ました。全員避難した後に、校長先生よりお話がありました。今年は、「阪神・淡路大震災」から20年たちました。このとき地震より火事でなくなった人の方が多かったです。今日の訓練は、「お・は・し・も」をよく守り、すみやかにできました。

11月15日(土) 学校公開日・・・4〜6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4〜6年生は2時間目に、体育館で合唱発表でした。4年生は、道徳「ブラッドレーのせいきゅう書」か「勇気のかんづめ」と算数「どんな計算になるのかな」でした。5年生は、道徳「言葉のおくり物」か「母からの手紙」か「スポーツ選手から学ぶ前向き思考」と体育「表現運動ダンスの発表」でした。6年生は道徳「親友について考える」か「道しるべ」か「僕の神様」の1時間です。3時間目は、と算数「変わり方を調べて(2)」か学活「Treasure island」か学活「Save Our Souls」でした。

11月15日(土)学校公開日・・・1〜3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開日でした。1時間目は,体育館で合唱発表をしました。2・3時間目は授業でした。1年生は、図工「ふくらむふうせんをかこう」か「どうぶつさんを見てきたよ」と道徳「ふわふわことばとちくちくことば」でした。2年生は、道徳「ぼくのたんじょう日」か「いのちを大切に」と算数「かけ算(2)」でした。3年生は、道徳「わたしのいいところ」と算数「1けたをかけるかけ算の筆算」でした。

11月14日(金) 合唱発表 ・・・児童向け(4〜6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は「オトナになるって」と「船で行こう」です。5年生は、「この星に生まれて」と「レット イット ゴー」です。6年生は、「あなたに」と「生命が羽ばたくとき」です。明日は、保護者向けです。精いっぱい発表します。

11月14日(金) 合唱発表・・・ 児童向け(1〜3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱発表が行われました。今日は児童向けです。1年生は、「とびら開けて」と「たいようのサンバ」です。2年生は,「上を向いて歩こう」と「にじ」です。3年生は、「青鬼のうた」と「いつまでも友だちだから」です。体育館に大きな声が響きました。

10月1日(水)5年生野外学習2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日目、朝はすがすがしい空気の中、7時より「朝のつどい」を行いました。多少寝不足なのか、眠そうな子もいました。朝食後、ウォークラリーを行いました。班で地図を見ながら決められたコースを歩き、コース上にある問題に答えていくゲームです。写真の場所は良参寺で、ここでは「5年生の学年目標は何ですか?」という問題が出されました。その後昼食を食べ、閉所式をして学校に戻ってきました。
 2日間を終え、5年生の児童はいろいろな点で成長が見られました。時間を守った集団行動や協力し合うグループ活動ができました。今後、大治南小学校のリーダーとして育っていくことと思います。また、このキャンプを通して5年生の子どもたちの良いところをいくつか発見することができました。まずは元気な子たちです。一人も休んでいませんし、けがや病気もありませんでした。次に、体を動かすことが大好きで、特に歌や踊りはとても上手です。また、男子のパワーに押されて陰が薄くなってしまっている女子は、実は集団としてよい子ばかりであることがわかりました。
 今後も子どもたちのパワーを良い方に向け、良い学年になるように指導していきたいと思います。そのことが大治南小学校をさらに良い学校とする原動力となることを信じています。

9月30日(火)5年生野外学習1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月30日(火)10月1日(水)の2日間、5年生は美浜少年自然の家に野外学習として出かけてきました。
 バスで約1時間揺られ美浜少年自然の家に着きました。すぐに入所式を行い、一度部屋に荷物を置いてすぐに野外炊飯を始めました。今年は事前に練習した成果もあり、ごはんは上手に炊けました。どこの班もできあがったごはんとカレーはすべて平らげていました。野外炊飯後、砂浜まで歩いて行き、砂の造形を行いました。班ごとに大きな砂のオブジェをつくりました。夕食後、キャンプファイヤーを行いました。ファイヤーの中では楽しくゲームやダンスを行いました。今年の5年生は体を動かすことが大好きで、本当に楽しそうに歌って踊っていました。また、先生方によるファイヤーダンスもあり、子どもたちの歓声が上がっていました。今年、飛島小に転出された吉川先生も来てくださり、一緒にファイヤーダンスを披露してくれました。

PTA給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA給食試食会が行われました。体育館で栄養教諭のお話を聞いた後、野外学習に出かけている5年生の教室を使用して子ども達より一足先に給食の試食をしてから、子ども達の給食の様子を参観しました。

4年生出前授業

 この日、4年生では2つの出前授業が行われました。一つは、下水道の仕組みについてです。水をきれいにしてくれる微生物を観察したり、水の汚れをパックテストをして確認したりしました。もう一つは、地球温暖化についてです。温暖化の原因や温暖化を防止するための方法について学習しました。環境について考えさせられた1日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(土)学校公開日・・・4年5年6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、「都道府県パズルとカルタを作ろう」です。5年生は、「アレッ?コレ、ナニ?本物そっくりにチャレンジ」6年生は、「首振り人形制作」です。授業の後は、引き取り訓練です。各教室で担任がチェックして保護者とともに帰ります。保護者の方々のご協力により、引き取り訓練もとてもスムーズに行うことができました。ありがとうございました。帰りには、できたばかりの作品をうれしそうに持ち帰る姿が目につきました。

6月21日(土)学校公開日・・・1年2年3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学校公開日です。2時間授業を行い、その後引き取り訓練を行いました。1年生は、1限目は「ひらがなビンゴで遊ぼう」2限目は「牛乳パックのキュービックパズルを作ろう」です。2年生は、1限目は「ペーパークラフトを楽しもう」2限目は「紙コップのUFOと牛乳パックのパックトンボを作ろう」です。3年生は、「オリジナル壁掛けを作ろう」です。

5月21日(水)交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨のため、自転車の実地訓練はできませんでしたが、体育館でスライドや映画を見ました。はじめに校区の危険なところのスライドを見ました。その後、自転車の正しい乗り方や危険の予想運転についてたくさん学びました。ヘルメットの中の生卵は割れなかった実験を見て、ヘルメットの安全性についてよくわかりました。また、ワゴン車の横を自転車で通ろうとしたら、急にワゴン車のドアがあいてびっくりする場面や車のかげから人が急に飛び出し驚く場面に児童達も息をのんでいました。最後に自転車に乗っていて人にぶつかり、相手が意識がもどらなくなり、裁判で9500万円を請求されるという話をききました。

5月17日(土)運動会・・・その6

画像1 画像1
画像2 画像2
「整理体操」全学年です。閉会式での表彰です。大変盛り上がった運動会でした。

5月17日(土)運動会・・・その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「障害物競走」4年生です。「台風の目」3年生です。「縦割りリレー」縦割り代表選手です。

5月17日(土)運動会・・・その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「騎馬戦」5年生と6年生です。「玉入れ」1年生です。「「デカパン競争」2年生です。

5月17日(土)運動会・・・その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「四人五脚」6年生です。「新入児かけっこ」新入児のみなさんです。「大玉転がし」1年生と2年生です。

5月17日(土)運動会・・・その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「綱引き」3年生と4年生です。「来賓玉入れ」来賓・老人・ONBの会の人たちです。「棒ひき」5年生です。

5月17日(土)運動会・・・その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(土)さわやかな五月晴れの中行われました。開会式に「大治町長」や「ハルちゃん」がみえました。「ハルちゃん」もラジオ体操をしていました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872