最新更新日:2024/03/26
本日:count up2
昨日:41
総数:563193
春休みです。規則正しい生活を心がけ、新年度の準備をしっかりとしましょう。

気持ちの良い卒業に向けて 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成です。児童のみなさんには、きれいになった壁や物から、そこをきれいにした人たちの「思い」を感じられる「心」を養ってほしいと思います。また、「やってもらって当たり前」ではなく、「有り難う」という感謝の気持ちも大事にしてくれることを願っています。今回の「おやじの会」の活動だけではなく、周りの人から大事にされてきた6年生のみなさん。立派な卒業と、明るい中学校生活を期待しています。最後になりましたが、4年目を終えようとしている「おやじの会」の皆さまの、ご理解ご協力ごご支援に深く感謝いたします。ありがとうございました。

気持ちの良い卒業に向けて 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作業の様子です。いつものように、笑いの絶えない、明るく楽しい活動です。

気持ちの良い卒業に向けて 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペンキ塗りも、予定よりもたくさんの場所をきれいにすることができました。「おやじの会」のメンバーそれぞれがスキルアップしていたんだなあと実感しました。渡り廊下、南館脱履内壁、南館脱履北面外壁、南館昇降口周辺、バックネット裏水場でした。気持ちを込めてペンキを塗りました。

気持ちの良い卒業に向けて 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
資料室の備品は、奉仕作業で、6年生が約250個の引き出しと軽い棚を1階にバケツリレーで運びました。約二時間の力仕事でした。子どもでは降ろせない重くて大きな備品は「おやじの会」で運び降ろしました。また、奉仕作業で、6年生が壁のペンキ塗りの前準備として、デッキブラシやタワシで壁の汚れを落としてくれました。その後を「おやじの会」でペンキを塗っていきました。

気持ちの良い卒業に向けて 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月7日(土)に、卒業に向けての環境整備を「おやじの会」で行っていただきました。本年度最後の活動です。OBの方々や保護者の方々も応援に駆けつけてくれました。今回は、南館3階の資料室の備品搬出と、渡り廊下や南館の壁のペンキ塗りです。いわゆる「卒業ロード」です。どちらも、前日に奉仕作業でがんばった6年生と力を合わせた活動となりました。写真は作業開始直前のものです。ちなみに夕方から降り出した雨を大変心配しましたが、ペンキが流れ落ちることもなく、無事に今週が始まりました。「おやじの会」の皆さまもご安心ください。

ペンキ塗りと溶接1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月23日(土)午前中に、「おやじの会」のみなさんに修繕活動をしてもらいました。今回は、北校舎手洗い場のコンクリートのペンキ塗り約13箇所、南館への連絡通路の壁のペンキ塗り、そして、机・イスの溶接でした。特に、手洗い場のペンキ塗りについては、今までも、時間を作ってこつこつ進めてきた作業でした。1階の3箇所まではできていましたが、大人の力を合わせることで、一気に14箇所を塗ることができました。おかげさまで北校舎の全ての手洗い場の剥き出しコンクリートがきれいになりました。ありがとうございました。

ペンキ塗りと溶接2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南館への移動通路の壁面は、多くの児童の通り道です。まだ一部分ですが、白くきれいになることで、気持ちも明るくなることでしょう。塗装の耐久性も確かめつつ、美化をすすめていこうと考えています。そして、溶接については、今回も、おかげさまで、まだまだ使える程度の良い物を復活させることができました。14脚もの復活は貴重です。ありがとうございました。

給食室 調理用ワゴン

画像1 画像1
給食室で使用しているワゴンの修繕を「おやじの会」の会員の方にしていただきました。ステンレス製のために、溶接が難しく、一筋縄ではいかないところを、丁寧に直していただきました。たいへんありがとうございました。

修繕作業その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもも先生も、感謝の気持ちをもって、気持ち良く8月20日の出校日を過ごし、2学期の良いスタートがきれることを願っています。今後のおやじの会の活動は、運動場の遊具のペンキ塗り、学習机・イスの溶接、多目的教室のロッカー修繕、南館資料室の廃棄物品の大作業など、そして、卒業式前の環境整備へと続いていきます。いつもながら、みんなで集まり、わいわいと楽しむ活動ですので、お気持ちがあり、都合のつく方は、お気軽にご参加ください。尚、今回住遊ネットのメンバーの方から、廊下に貼る白いテープ(強力なもの)と照明器具のご提案をいただきました。重ね重ねありがとうございました。
また、今回は、「サスケオールスターズ」ならぬ「おやじの会オールスターズ」(おやじの会OB)の方々もご参加くださいました。ありがとうございました。

修繕作業その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週に続いて、今週は、修繕作業その2でした。雨天により、木製ロッカーの天板仕上げと、ペンキ塗りに力を注ぎました。これで、北館の、特別教室、多目的教室、ロッカーが作り付けの教室5教室を除いて、全ての児童用ロッカーがきれいになりました。みなさんのご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

修繕作業 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会、南小コミスプリングフェスティバルの活動に続いて、今回のおやじの会の活動は、修繕作業です。昨年度から継続して行っている、教室の木製ロッカーと、恒例となった児童用学習机、イスの溶接です。また、教室のPタイル貼りも行っていただきました。今回も、おやじの会の協賛として、NPO法人 住遊ネット「アジアの子どもたちにリフォーム机を送る会」、アイカ工業株式会社、加藤木材工業株式会社、伊藤銘木店の方々に関わっていただきました。出校日には、2年生の児童は教室の後ろにある木製ロッカーの棚板が無いことに驚くでしょうが、きれいな教室での2学期に期待してほしいと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872