最新更新日:2024/04/23
本日:count up54
昨日:86
総数:565792
4月になりました。新しい出会いを大切にしましょう。

4月28日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、中華麺、牛乳、五目ラーメンの汁、にらまんじゅう、かみかみサラダです。
 2年生が1年生を案内して、学校探検をしていました。給食室の中には入れませんが、扉の外で「この中で給食を作っているんだよ」と2年生が説明していました。
 1年生は、初めての麺給食に戸惑いながらも上手に食べていました。

4月25日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ハムピラフ、牛乳、鶏肉のレモン風味焼き、ポークビーンズです。
 給食の写真の代わりに、教室に掲示してある盛りつけ図のイラストです。
 2〜4年生が遠足に出かけ、1年生と5年生は交流給食を行いました。4年前の交流給食では、お兄さん、お姉さんにお世話をしてもらった5年生が、今度は1年生のお世話をはりきってしていました。

4月24日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、いかフリッター、ゆかり和え、豚汁です。
 低学年の児童は歯の生え替わりの時期ですが、前歯が抜けている子は奥歯を使って上手に食べています。いかフリッターを「固い」と言っている子もいましたが、同じクラスの子の「すっごくおいしいよ」という声につられて食べていました。
 牛乳の水色のカバーはふわふわと風に飛びやすいですが、上手に片付けていました。
 

4月23日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、さごしの西京焼き、ひじきの炒め煮、切り干し大根サラダです。
 1年生は給食にも慣れてきて、準備にかかる時間が短くなってきました。サラダに入っているほうれん草は大治町産です。献立表や盛りつけ図を見て「今日のほうれん草は大治町のほうれん草と書いてあったよ」と言っている子もいました。
 

4月22日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ソフトフランスパン、いちごジャム、牛乳、キャベツミンチカツ、アスパラソテー、コーンスープです。
 1年生は、いちごジャムの袋を上手に開けてパンにぬっていました。初めてのパンでしたが、ほとんどの子が減らさずに食べきっていました。
 給食室前のワゴンの返却場所に来た6年生が、調理員さんに聞こえるように大きな声で「ごちそうさまでした!」と言っていました。

4月21日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ビビンバ、牛乳、春雨スープ、ヨーグルトです。
 ビビンバも大人気のメニューです。ビビンバの具には肉だけでなく野菜もたくさん入っていますが、野菜が苦手な子も喜んで食べていました。ごはんを一粒も残さないように確認しながら食べていました。
 給食当番さんは、先生に片付けの仕方を習って覚えていました。

4月18日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、赤飯、ごま塩、アシドミルク、鶏の竜田揚げ、春大根のサラダ、桜のすまし汁、お祝いデザートです。
 入学・進級をお祝いして「お祝い献立」でした。アシドミルクは飲むヨーグルトです。1年生はいただきますの前に、ストローの差し方を練習して、お皿の正しい置き場所を確認していました。赤飯は、ちょっと苦手という子もいましたが、「大好き」と喜んで食べている子もたくさんいました。

4月17日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、菜めし、牛乳、さばの味噌煮、きゅうりのピリ辛和え、若竹汁です。
 わかめとたけのこが入った若竹汁です。授業参観とPTA総会のため、いつもより早い時間の給食でしたが、1年生にもおかわりをして食べている子がいました。
 1年生の教室には、2年生からのメッセージが掲示してあります。学校生活の楽しいことやがんばることがいろいろ紹介されています。

4月16日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、白ごまつくね、筑前煮、白菜の和え物です。
 1年生は、昨日よりも緊張が少し和らいだようで、「おいしい」「おいしい」と声に出しながら食べている子が多くいました。筑前煮の入った食缶もどのクラスも空っぽになっていました。
 

4月15日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、ポークカレー、フランクフルト、キャベツのサラダです。
 いよいよ1年生の給食が始まります。1時間目に給食についての学習をして、4時間目の終わりから準備を始めました。

4月14日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、焼肉と野菜炒め、関東煮、オレンジゼリーです。
 12時55分からは静かに給食を食べる「もぐもぐタイム」です。もぐもぐタイムに3階に行ったら、どのクラスもとても静かに給食を食べていました。廊下を歩いていると、誰もいないかと思うくらい静かでした。
 

4月11日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、春の混ぜご飯、牛乳、和風コロッケ、ほうれん草のごま和え、かき玉汁です。
 ごま和えに入っていたほうれん草は、大治町産です。大治町の給食では、「大治町地産地消学校給食会」や八百屋さんの協力のもと、月に4回程度、大治町産の野菜を使用しています。
 たけのこが入った混ぜご飯に、6年生がお代わりの行列を作っていました。列の後ろからは「後の人のことを考えて量を調節してね」と声がかかっていました。
 自主的に食器をきれいにそろえてくれている子もいました。

4月10日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、煮込みハンバーグ、小松菜のしらす和え、じゃがいものみそ汁です。
 新しいクラスでの給食が始まりました。まだまだ緊張気味の子もいれば、新しい友達と会話がはずんでいる子もいました。初日からもりもりお代わりしている子もたくさんいました。
 今年度も、好きな食べ物が増えて、食べ物と食べ物に携わる人達や栄養への関心が高まるようにしていきたいと思います。
 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872