最新更新日:2024/04/23
本日:count up73
昨日:86
総数:565811
4月になりました。新しい出会いを大切にしましょう。

6月30日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ツイストロール、牛乳、鶏肉のレモン風味焼き、サラダ、わかめサラダ、コーンポタージュです。
 鶏肉のレモン風味焼きは、鶏もも肉をレモン果汁、しょうゆ、酒に漬け込み、青のりをまぶしてオーブンで蒸し焼きにしました。肉の焼けるいい匂いが学校中にただよって、子ども達が「今日の給食なんだろう?」と言っていました。
 1年生が、食器の置き場所を確認してから「いただきます」をしていました。

6月27日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ソフト麺、牛乳、カレーうどんの汁、枝豆サラダ、手作りりんごケーキです。
 出汁(だし)のきいたカレーうどんとサラダを食べた後は、りんごケーキを食べました。カレーうどんの汁が「ちょっと辛い」と言っていた子も、ケーキを食べてにっこりしていました。

6月26日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ユーリンチー、大豆もやしの中華和え、春雨とわかめのスープです。
 ユーリンチーは、鶏肉のから揚げにねぎの入ったタレが絡めてあります。1年生のひとりが「甘辛いタレだね」とちょっと難しい言葉で味を表現していました。前歯の抜けている子も「おいしい」「これすごくおいしい」と言いながら、夢中で食べていました。
 

6月25日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、セレクトおかず、関東煮、きゅうりとたくあんのごま和えです。
 セレクトおかずは、豚肉生姜焼き、たらの味噌マヨ焼き、ヘルシーバーグから好きな物をひとつ選びました。「生姜焼きをもっと分厚くして」「魚はもっと大きくてもよかったな」と言っている子もいました。

6月24日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、揚げじゃがのそぼろ煮、ほうれん草のおひたしです。
 朝は曇っていましたが、日が差してきて給食時にはすっかり気温が高くなりました。揚げじゃがのそぼろ煮は食欲が落ちがちな日でも、モリモリ食べられる人気献立です。

6月20日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、サンドバンズ、牛乳、煮込みハンバーグ、ゆでキャベツ、卵とコーンのスープ、はるちゃんポンチです。
 3、4時間目にプールで泳いだ1年生は「お腹がすいた〜」と言いながら、切れ目の入ったサンドバンズに、ハンバーグとキャベツをはさんで食べていました。
 はるちゃんポンチのシロップは、大治町産の赤しそで作りました。大治町のマスコットキャラクター、赤しその妖精「はるちゃん」にちなんだネーミングです。

6月19日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、モロヘイヤうどん、たこの唐揚げ、ゆかり和え、蒲郡みかんゼリーです。
 6月19日は「愛知を食べる学校給食の日」です。愛知県産の食品をたくさん使用した献立です。モロヘイヤうどんの汁には、大治町産のにんじんとたまねぎが入っていました。
 大治町地産地消学校給食会の方と2年生が会食をしました。葉が付いたにんじんを見せていただき、楽しそうに観察していました。

6月18日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、さわらの照り焼き、ゆで豚の和え物、けんちん汁です。
 「魚がおいしい!」と言っている子が、低学年から高学年までたくさんいました。魚が苦手な子もいますが、「好き」「おいしい」と言いながら食べる子につられて、少しずつでも好きになって欲しいと思います。

6月17日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、竹輪のいそべ揚げ、肉じゃが、春雨の酢の物です。
 給食ワゴンの点検用紙を提出しに来た給食委員会の児童が、月曜日のたてわり活動で確認した「職員室の入り方」を実践していました。大きな声でクラスと名前、用件を言うことができました。

6月16日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、高野豆腐の卵とじ、いわしの八丁味噌煮、小松菜のおひたしです。
 愛知県特産の八丁味噌を使ったいわしの煮物は、骨まで食べられます。「大好き」と言う子が多く、味噌の味付けは人気が高いです。
 6年生では、少しだけ残ったおひたしを先生が配って完食していました。

6月13日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、しゅうまい、マーボードーフ、バンバンジーサラダです。
 マーボードーフは不動の人気メニューのひとつです。マーボードーフと一緒にごはんもすすみます。ひき肉がたっぷり入っているように見えますが、たまねぎ、にんじん、ねぎのみじん切りがたくさん入っています。今日のたまねぎは大治町産でした。

6月12日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、チキンライス、牛乳、ポテトオムレツ、アルファベットスープ、冷凍みかんです。
 昨日は涼しい1日でしたが、今日は蒸し暑くなって冷凍みかん日和でした。「アイスを食べてるみたい」と言いながら食べている子がいました。

6月11日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、中華麺、牛乳、しょうゆラーメンの汁、いかフライ、大根サラダです。
 「今日はラーメンだ!」と楽しみにしていた子がたくさんいました。1年生も給食の麺の食べ方に慣れ、上手に食べていました。
 いかフライも「おいしい」と言いながらかぶりついていました。

6月10日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、さばの味噌煮、きんぴらごぼう、ほうれん草のごま和え、型抜きチーズです。
 6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。今日は、丈夫な歯が育つように、かみ応えがあって歯や骨を強くするカルシウムがたっぷりのかみかみ献立です。
 歯の抜け替わりの時期は、かたいものが噛みにくいですが、この時期こそあごや歯が育つ大切な時です。かたい食べ物も積極的に食べて欲しいと思います。

6月9日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ミルクロール、牛乳、コロッケ、鶏肉のクリーム煮、アスパラサラダです。
 独特の食感のアスパラガスや、酸味のあるフレンチドレッシングは、苦手な子も多いようでした。でも、「好き嫌い」について学習したばかりの5年生は、おかわりもして残さず食べていました。

6月6日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、菜めし、牛乳、けんちんしのだの含め煮、きゅうりのピリ辛和え、豚汁です。
 栄養教諭の教育実習生から、「好き嫌い」についての授業を受けた5年生が、苦手な食べ物にも挑戦している姿が多く見られました。
 1年生も、お味噌汁を少しずつお代わりして、完食していました。

6月5日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ごはん、牛乳、フーヨーハイ、八宝湯(はっぽうたん)、アンニンフルーツです。
 ごはんにフーヨーハイを乗せて、天津飯にして食べました。
 用意ができた班から係りの子に呼ばれて配膳の列に並びます。早く呼ばれたい1年生が背筋をピンと伸ばして待っていました。

6月5日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、鮭の散らし寿司、牛乳、愛知の肉団子、えびしんじょうのすまし汁、ハネジューメロンです。
 酢飯に具を混ぜた鮭の散らし寿司は、さっぱりとして食べやすい味でした。最後にメロンをうれしそうに食べていました。

6月3日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、かつカレー(麦ごはん、ポークカレー、ひとくちかつ)、牛乳、コーンサラダです。
 いつもより早い給食時間でしたが、1年生もかつカレーを完食していました。

6月2日の給食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、さんまのかば焼き、ごぼうサラダ、すまし汁です。
 今日から栄養教諭の教育実習が始まりました。5年生の各クラスで5日間、授業や給食時間、休み時間を子ども達と一緒に過ごします。
 初日に一緒に給食を食べることのできた子ども達はとてもうれしそうでした。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872