最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:93
総数:565831
4月になりました。新しい出会いを大切にしましょう。

椅子の修理

 合わせて、椅子の修理(溶接作業)をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式に向けて

 6年生に気持ちよく卒業してもらいたいと、今回は、南館の東側と北側の出入り口のペンキ塗りをしていただきました。

 まずはやすりかけ、そしてマスキング。作業に必要な物品の調達からここまでの作業が実に大変です。そこまで整ったら、あとはペンキ塗りを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビフォーアフター

 はじめの様子とおわりの様子です。こんなにきれいになりました。小学校にお越しの際には、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

マスキングから塗り作業

 やすりかけ・マスキングが大切ですが、プロのワザで手早く処理をしていただきました。あとは、みんなで丁寧に塗り作業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビフォーアフター

 南館入り口のはじめとおわりです。とっても明るくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室にて

 作業を終えての集合写真です。(都合で帰られた方もみえました)本当にお疲れ様でした。

画像1 画像1

11.28 「南小おやじの会」表彰

 11月28日(土)蟹江中央公民館で、家庭教育推進協議会より、地域で子育てを推進している優秀な団体にということで、本校の「おやじの会」が表彰されました。おやじの会のメンバーが、投てき板にペンキを塗って修繕して下さっているところや児童のいすの脚を溶接して下さっている場面等、支援していただいている様子を15分程度のプレゼンで報告して下さいました。また、コミュニティー祭りのバザーで得た収益金で「児童のためにカセットデッキ等の寄付もします」と、おっしゃって下さいました。
 保護者、地域の方々に支えていただいていることの幸せをかみしめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

投てき版ペンキ塗り5

画像1 画像1
画像2 画像2
 このように完成しました。見違えるような仕上がりのよさに感動です。感謝の言葉しかありません。本当にありがとうございました!
 子どもたちにも、おやじの会と仲間の方々にお世話になったことを伝え、9月から大切に使っていこうと思います。
 

 

投てき版ペンキ塗り4

 2日目の、マスキング・白線のペンキ塗りの様子です。白がはっきり出るように、3度も塗り重ねていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

投てき版ペンキ塗り3

 仕上がりの様子と、今回参加していただいた皆さんの勇姿です。見事な仕事に脱帽です。
画像1 画像1
画像2 画像2

投てき版ペンキ塗り2

 いよいよ塗り作業です。応援にきていただいたプロの方から、塗り方のコツを伝授いただきながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おやじの会 〜投てき版のペンキ塗り〜

 8月22日(土)・23日(日)おやじの会の皆様と、その仲間の方にもお手伝いいただいて、運動場東側にある投てき版のペンキ塗りをしていただきました。
 これは、はじめの様子です。下準備として、バリ落としを行いました。高いところは、高所作業車が活躍します。
画像1 画像1
画像2 画像2

「おやじの会」入会について

画像1 画像1
 子どもたちは、いろいろな人に出会い、そこから多くのことを学びます。しかし、小学校のときは、学校と家にいる時間が長いので、それほど多くの出会いはまだありません。学校では、地域の方や多くの保護者の方とのかかわりを大切な出会いの機会ととらえています。大人の方から守っていただけること、支援していただけること、叱っていただけることは、子どもたちの成長の中で、大きな財産となります。
 大治南小学区には、活発なPTA役員さん以外にも、「おやじの会」という強力な支援者がいると聞いています。ぜひ、少しでも時間をつくっていただけますなら、おやじの会に入会していただき、よりよい学校づくりにご協力をお願いいたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872