最新更新日:2024/04/23
本日:count up40
昨日:86
総数:565778
4月になりました。新しい出会いを大切にしましょう。

あじをおいしく味わって!(3月9日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、あじの甘酢、小松菜のみそ汁、昆布和え、一口りんごゼリーです。あじの甘酢は、あじの切り身に片栗粉をまぶして油で揚げ、しょうゆ、みりん、砂糖、酢で作ったたれに浸けました。「おいしいからおかわりしたよ!」「たれが最高!」など、大好評でした。
画像1 画像1

6年生お楽しみ給食!

 3月9日、卒業のお祝いと食事のバランスを勉強するため「6年生お楽しみ給食」を行いました。事前に栄養バランスのよい食事や自分に必要なエネルギー、どの料理にどれくらいのエネルギーが含まれているかなどを学習し、おかずやデザートなどを選びました。たくさんの種類のおかずやデザートが並ぶと、「おいしそう!」「神!」「テンション上がる!」など・・・いつもと違う給食にわくわく!そわそわ!これからも、食事を楽しんでほしいのはもちろんですが、自分の健康を考え食事を大切にしてくれると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大治町産の小松菜!(3月8日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、牛丼、厚焼き卵、青菜和えです。青菜和えには、大治町で作っていただいた小松菜を入れました。新鮮でおいしい小松菜を感謝していただきました。
 牛丼だったので、「ご飯にかけるとおいしい!」「牛丼最高!」など、大好評でした。1年生の教室でも、牛丼のおかわりに行列!たんぱく源として大切な肉類ですが、牛肉、豚肉、鶏肉それぞれに特徴があります。牛肉は他の肉類と比べ、吸収のよいヘム鉄が多く含まれています。またビタミンB12も多く、貧血予防にもおすすめです。給食では、使える機会は少ないですが・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

にんじん入ってる!?(3月7日)

 今日の献立は、和風カレーうどん、牛乳、かみかみごぼうサラダ、にんじんふわっと蒸しパンです。にんじんふわっと蒸しパンは、夏に募集した「わが家の味を給食に!」の応募作品で、すりおろしたにんじんを入れた蒸しパンです。見た目もきれい、栄養価もアップ、しかもヘルシーでおいしい!1年生の教室では、「にんじんはあまり好きじゃなかったけど、今日は好きになった!」「にんじんが入ってるって分からなかったけど、おいしい!」など、大好評でした。
 献立を考えてくれた5年生の教室でパチッ!素敵な料理をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リコピンパワー!(3月6日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、リコピンたっぷりチキン、じゃがバター、コーンスープです。リコピンたっぷりチキンは、夏に募集した「わが家の味を給食に!」の入賞作品です。炒めた鶏肉をトマトやケチャップ、ソースを入れて煮込み、さっとゆでたブロッコリーを混ぜ、最後にピザ用チーズを散らせば出来上がりです。給食では、チーズを混ぜて提供しましたが、チーズのうま味が鶏肉とトマトのおいしさをアップ!缶詰のトマトでもOKということで、手軽に作れるのもおすすめのポイントです。料理を考えてくれた子にズームイン!トマトが苦手な子にも大人気。素敵な料理をありがとうございました。
 リコピンは、トマトの赤い色素で、老化や生活習慣病予防効果につながる「抗酸化作用」が注目されています。ぜひ作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい愛知のキャベツがたっぷり!(3月5日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、マーボー豆腐、愛知のぎょうざ、バンサンスーです。ぎょうざには、愛知県産のキャベツがたっぷり!
 愛知県のキャベツは、作付面積が全国1位で、とくに冬から春にかけて県内をはじめ全国に出荷されています。品種により春系と冬系がありますが、冬系は硬くしまって煮くずれしにくく、加熱すると甘みが増すことから調理用に向いています。今日のようなぎょうざはもちろん、鍋もの、汁もの、炒め物など、いろいろな料理でおいしく食べられます。3年生の教室では、「今日の給食最高!」「明日も食べたい!」など、元気な声がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は嬉しいひな祭り♪(3月2日)

 今日の献立は、春の香りの散らし寿司、牛乳、花型はんぺんの天ぷら、白身魚のうしお汁、ひな祭りデザートです。春の香りの散らし寿司には、旬のふきを入れました。合わせ酢と、ふきやにんじん、油揚げ、れんこんを甘辛く煮た具をご飯に混ぜ、上から錦糸卵と旬の菜の花を散らしました。3年生の教室では、散らし寿司をたくさんの子がおかわりしてくれていました。
 「ふきって何?」「ふきのとうのこと?」など、知らない子もいました。ふきは、愛知県が誇る特産物で、全国一位の生産量です。「皮のむき方がわからない」「どうやって食べていいか知らない」という声も聞きますが、じつはとっても簡単!給食室でも、調理員さんが心を込めて皮をむいてくれていました。春の香りが楽しめます。ぜひいろいろな料理で味わってみては・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

3月です!(3月1日)

 ご飯、牛乳、鯖の香味焼き、即席漬け、きしめん汁、味付けのりです。鯖の香味焼きは、レモン果汁、しょうが(すりおろしたもの)、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、ねぎ(細かく切ったもの)を混ぜたたれに浸け、オーブンで焼きました。魚を焼くときに、レモンを使うと臭みが取れ、食べやすくなります。体と心の健康になくてはならない必須脂肪酸のDHAやEPA。鯖は、魚の中でもDHAやEPAが多く含まれています。いろいろな魚からDHAやEPAを取り入れ、パワーアップしてくださいね。

 今日のご飯ですが、なんと、JA海部東様より寄贈していただた「海部東米(かぶとまい)」です。全クラス、一粒残さず、きれいに完食しました。おいしいお米をありがとうございました。
画像1 画像1

サンドイッチができた!(2月28日)

 今日の献立は、スライスパン、牛乳、セルフサンドイッチ(ハム・チーズ・サラダ)、カレースープです。1年生の教室では、「サラダはさむとおいしい!」「今度は卵焼きのサンドイッチも食べたいな!」「自分で(サンドイッチ)作るのがおもしろい!」など、自分で具をはさんで、楽しそうに食べてくれていました。
 6年生の教室では、チーズをカレースープに入れて溶かして、「チーズをスープに入れると、めちゃくちゃおいしくなるよ!」と、オリジナルにアレンジして味を探究してくれている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いちごづくしのセレクト!(2月27日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏のレモン揚げ、五目きんぴら、白菜のみそ汁、セレクトデザート(いちごタルト/いちごカステラ/いちご)です。今回のセレクトの人気ランキングは、1位いちごタルト44.7%、2位いちご32.5%、3位いちごカステラ22.8%でした。甘酸っぱさが人気で、果物の中でも人気上位のいちごですが、栄養的にもおすすめです。季節の味を味わってみては・・・
画像1 画像1

鮭をいろいろな味で!(2月26日)

 今日の献立は、ゆかりご飯、牛乳(ココア牛乳の素)、鮭のパン粉焼き、さっぱりサラダ、大根のそぼろ煮です。ココア牛乳の素があると、いつもよりたくさんの子がおかわりジャンケンにエントリーしてくれていました。
 鮭のパン粉焼きは、鮭に塩・こしょう・しょうゆ・すりおろしたにんにくで下味をつけ、オリーブオイル・粉チーズを混ぜて上からかけてオーブンで焼きました。鮭は、いろいろな味付けに合うので、いろいろな料理でおいしく味わってみては・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

柑橘類でパワーアップ!(2月23日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、厚焼き卵、ひきずり、即席漬、デコポンです。名古屋で「ひきずり」と言えば、「すき焼き」のことです。すき焼き鍋の上で、肉をひきずるように食べたことから「ひきずり」と呼ばれるようになりましたが、1年生の教室では、「ひきずりって何?」「何をひきずるの?」「すき焼きのこと?」などという声がたくさん聞こえてきました。3年生の教室では、野菜もしっかりおかわりをしてくれていました。
 デザートに旬のデコポン(不知火)をつけました。清見オレンジとポンカンから誕生したデコポン!冬の終わりから春先にかけて出回ります。手で手軽にむけ、薄皮が薄くて食べやすい、甘味が強く、柑橘類の中でも人気です。柑橘類には、クエン酸やビタミンCが豊富に含まれるので、疲労回復効果があり、スポーツの後にもおすすめです。いろいろな柑橘類を味わってみては・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

牛肉を使ったチャーハン!(2月22日)

 今日の献立は、牛肉チャーハンモウチャーハン、牛乳、春巻き、八宝湯、杏仁フルーツです。チャーハンは、「わが家の味を給食に!」の入賞作品です。ごま油を熱したところに、牛肉、しょうがを入れ、こしょうを振って炒め、焼肉のたれで味を付けたものを一度取り出し、卵、ごはん、ピーマン、ねぎを炒め、炒めた肉をもどし、しょうゆで味を調えて完成です。ピーマンが苦手な子も、「エー!本当にピーマン入っているの?」「肉の味がおいしい!」など、大好評でした。すき焼きで余った肉や、安く買った牛肉がおいしく変身すると紹介していただきました。ぜひ作ってみてください。
 献立を紹介してくれた子にズームイン!家で食べた味と同じかどうかわからないけど、「おいしい」と言ってくれました。ユニークなネーミングで、食べる前からみんなとっても楽しみに!素敵な料理をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

旬の菜の花はいかが!(2月21日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、鰆のマヨ焼き、菜の花のごま和え、なめこ汁、味付けのりです。鰆のマヨ焼きは、鰆に、酒、塩、こしょう、マヨネーズで下味を付け、オーブンで焼きました。魚が苦手という子も、「マヨネーズの味がしておいしい」「いつも魚はおかわりしないけど、おかわりしたよ」など、大人気でした。
 菜の花がおいしい季節です。そのまま炒め物などに使うこともできますが、えぐ味が気になるという場合は、さっとゆでて、しっかりと水にさらしてから使うと、食べやすいですよ。栄養価も高いので、旬の味を味わってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜たっぷり!(2月20日)

 今日の献立は、ミルクロール、牛乳、ベジタブル焼きそば、フランクフルト、大根サラダ、乾燥小魚です。給食の焼きそばは、野菜をたっぷり入れて作ります。麺より野菜の方がたくさんですが、作り方にも大量調理ならではの特徴があります。大量の麺を炒めると均等に熱を加えるのが難しいので、肉や野菜を炒め、ソース、青のり、かつお節まで先に入れて味を付けたところに、一度蒸した麺を入れて混ぜます。麺を入れるととっても重くなりますが、調理員さんは、力を振り絞って上手に手際よく混ぜて完成させます。そんな焼きそばは、給食の大人気メニュー。2年生の教室でも楽しそうに会食してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

塩昆布を使って!(2月19日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、いわしの梅煮、揚げじゃがいものそぼろ煮、昆布和えです。昆布和えは、さっとゆでて冷ましたキャベツと水菜の水気を絞って、塩昆布と混ぜた和え物です。昆布のうま味でとってもおいしい和え物になります。他にも、大根やきゅうり、にんじん、白菜、かぶ、小松菜など、いろいろな野菜で作ることができます。サラダ感覚で、手軽にたくさんの野菜を食べることができます。給食では、生野菜を使うことができないので、さっと火を通していますが、塩もみするだけでもだいじょうぶです。ぜひ作ってみてください。
 3年生の教室では、食器の音を立てないように、丁寧に後片付けをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひじきをサラダに!(2月16日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、さばの銀紙焼き、ひじきサラダ、湯葉のすまし汁、りんごです。ひじきサラダは、もどしたひじきをしょうゆ味で煮てから冷まし、サラダに入れました。ひじきは、煮物で食べることが多いと思いますが、サラダやお浸しに入れるのもおすすめです。ゆでて冷ましただけでももちろんいいですが、しょうゆ味で煮て少し味をつけておくと、さらにおいしく出来上がりますよ。ハンバーグやぎょうざの具に混ぜるなど、いろいろな料理でひじきを取り入れてみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1

おいしいほうれん草!(2月15日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、ほきとれんこんの黒酢あん、ほうれん草のナムル、豚汁です。ナムルのほうれん草は、新鮮で安全で、とってもおいしい大治町産です。和え物を作るとき、給食では、しょうゆだけでなく、砂糖や酢、ごま油などの調味料や、ごま、かつお節、海苔などをいっしょに混ぜています。しょうゆだけで作るより塩分も抑えることができ、よりおいしく仕上げることができます。今回は、しょうゆに砂糖とごま油を混ぜて作ったたれとすりごまを混ぜました。野菜をゆでて食べる和え物は、かさが減って、野菜がたくさん食べられるので、いろいろなお浸しを作ってみてください。
 1年生の教室では、5時間目の授業参観を前に、少しわくわく、そわそわという感じでしたが、楽しく会食していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

心を込めて!(2月14日)

 今日の献立は、ミートソースソフトめん、牛乳、シーフードサラダ、手作りチョコバナナケーキです。チョコバナナケーキは、粉に、卵や牛乳、バター、ココアを混ぜてガトーショコラ風に焼き上げました。ペースト状にしたバナナも入れましたが、バナナを入れることで甘さを抑えて仕上げることができ、ヘルシーでしっとりしたケーキになります。バナナをペーストにする際、フォークの背でも簡単につぶすことができますが、たくさん作るときはポテトマッシャーを使うと簡単に早くペーストにすることができますよ。ポテトマッシャーは、100円ショップでも手軽に買うことができます。
 給食は、後片付けまでが大切です。4年生の教室では、最後まできれいに取ってから、きちんと片付けをしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野菜たっぷりチャンプルー!(2月13日)

 今日の献立は、ご飯、牛乳、きのこ入りマーボー豆腐、ぎょうざ、白菜チャンプルーです。白菜チャンプルーは、夏に募集した「わが家の味を給食に!」の南小の入賞作品で、白菜、ベーコン、卵を使った野菜たっぷりの炒め物です。献立を考えてくれた子と「ハイチーズ!」。鶏ガラスープとしょうゆで味を付け、卵でとじるというものですが、手軽に作ることができ、たっぷりの野菜が食べられる嬉しい料理です。白菜以外にも、たまねぎ、にんじん、もやし、キャベツ、チンゲンサイ、豆腐、かまぼこなどなど、いろいろな具材でアレンジでき、野菜とたんぱく源と同時にとることができるので、朝食にもおすすめです。「今日の野菜おいしい」「卵が好きだからまた作って」など大好評で、どのクラスもあっという間に空っぽ!美味しく素敵な料理をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872