最新更新日:2024/03/26
本日:count up16
昨日:41
総数:563207
春休みです。規則正しい生活を心がけ、新年度の準備をしっかりとしましょう。

平成29年度 修了式(3/23)

 1年が終わりました。
 毎年感じるのは、やはり「時の早さ」です。子どもの1年間での成長は著しいのを実感します。昨年の4月に撮影した写真の時とは、顔つきも体の大きさも違います。今は、次の学年へ進む準備がしっかりできていることでしょう。

 校長先生からのお話です。
 「修了式は、この1年間の勉強と活動を無事に終えることができたことと、4月から1つ上の学年に上がることをお祝いする式です。おめでとうございます。
今日の通知表を見て、春休みの間に、しっかり復習してください。そして、毎日読書もしてください。新しい学年で良いスタートが切れるように、春休みを有意義に過ごしてください。
 この1年を振り返って、3つのありがとうを言います。
 1つ目は、みなさんが毎日元気に楽しく学校に来てくれたこと。2つ目は、みなさんの授業の様子がよかったこと。3つ目は、「朝のあいさつ日本一」を目指して、元気なあいさつができる人が増えたこと。新しい学年でも、この3つのことは頑張ってください。
 また4月に、みなさんと笑顔で会えることを楽しみにしています。」

 この1年間、子ども達のために支えてくださった多くの皆様、本当にありがとうございました。また、4月からも、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

第45回 卒業式(3/20)

 第45回 卒業式が行われました。
 あいにくの雨でしたが、子ども達は素敵な笑顔で登校しました。教室でも、最後の時間を惜しむかのように止まらないおしゃべりに夢中の様子でした。
 卒業式では、一人一人引き締まった表情でしっかりと卒業証書を受け取り、一歩ずつ進んでいきました。まるで、この大治南小学校から旅立つように。
 これからの新しい生活はきっと困難の連続でしょう。「努力は時には嘘をつく。でも無駄にはならない」何事にもしっかりと向き合い、自分の力に変えていってほしいと思います。

 本日は、ご卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 6

(6年生の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 5

(5年生の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4

(4年生の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 3

(3年生の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 2

(2年生の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 1

 今日は、今年度最後の授業参観が行われました。
 思えば、昨年の4月に行われた授業参観から1年。ファインダー越しですが、この1年で随分成長したなぁと感じました。担任の先生との強い絆を感じられる表情も多く見られ、もうすぐこのクラスともお別れになるんだなと寂しさも感じました。
 保護者の皆様、ご参観いただきありがとうございました。

(1年生の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 持久走大会

 明日(2/7)、2年生の持久走大会が開かれます。女子のスタートは9時50分、男子のスタートは10時です。体調を十分整えて、明日の持久走大会に参加してほしいと思います。

5年 福祉実践教室(2月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2/6(火)の5,6時間目に「福祉実践教室」を行いました。

学年を3つに分け、講師の方々から
車いす、ガイドヘルプ、手話について勉強させていただきました。

車いすでは、実際に自分で車いすに乗って移動することや、
車いすに人を乗せて移動する体験をさせていただきました。

ガイドヘルプでは、視覚障害者役とガイドの役に分かれ、
実際に階段や廊下を歩きました。

手話では、耳が不自由な方々と、どうやってコミュニケーションをとるか考え、手話で簡単なあいさつを学びました。


「違いを共に生きる」といったことを大切にし、
これからの人生に活かしてほしいと思います。

5年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し前になりますが、12/18(月)に社会見学に行ってきました。

鈴鹿サーキットでは、事前に決めた回る順番を班で守り、
時間を気にしながら、声をかけあって行動する子ども達の様子が見られました。

「ジェットコースターにはじめて乗った!」
「みんなで立てた予定をしっかり守れたよ!」
と、声を踊らせながら話してくれました。


HONDA技研では、自動車が作られる過程を見学しました。
いくつものパーツが組み合わされ、次々と自動車が作られていく
様子に子どもたちは興奮していました。
教科書で何度も見た様子を実際に見られて、
とても勉強になりました。

2年生・4年生の持久走大会 延期のお知らせ

 2年生と4年生の持久走大会を延期させていただきます。延期の日程は現在のところ未定です。29日(月)の欠席状況を確認してから、後日お知らせします。
 なお、他学年は、30日(火)に持久走大会を開催予定です。ただし、3年生男子のスタートを10時30分、3年生女子のスタートを10時40分に変更させていただきます。1年生・5年生・6年生のスタート時刻は予定通りです。
 急な変更となりましたが、よろしくお願いいたします。

第2回学校保健委員会

 「早寝・早起き・朝ごはんができる子をめざして」というテーマで、食生活アンケートの結果の報告や栄養教諭による「朝ごはんを食べよう」の講義がありました。講義に後にはグループワークを行い、代表による発表もしていただきました。参加していただいたPTA役員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期 始業式(1/9)

 3学期の始業式が行われました。

 校長先生からのお話です。
 「4つお話をします。
1つ目は、皆さんに〈ありがとう〉です。交通事故、大きな事故や事件に巻き込まれることなく、今日元気に顔を合わせることができたことに感謝します。
 2つ目は、新しい年を迎えてのめあてについてです。頑張らなければ願いは叶いません。すぐに諦めず、もう少し頑張り続けましょう。そして、願いをぜひ叶えましょう。
 3つ目は、卒業式、修了式までの残りの日数が、もう残りわずかです。あっという間に終わります。後で後悔することのないように、全てにおいてしっかり学校生活を過ごしてください。
 4つ目は、3学期のめあて〈感謝と感動〉についてです。皆さんを支えてくれる周りの人々に感謝の気持ち「ありがとう」を言葉で伝えてください。それから、3学期のさまざまな活動や行事をやり終えた時の感動を味わってください。」

 3学期は、次学年への準備期間です。一日一日を大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 終業式(12/22)

 2学期の終業式が行われました。

 校長先生からのお話がありました。
「2学期のめあて、〈あいさつ・返事・はきもの〉は、きちんとできましたか?当たり前のことを、ちゃんとできることが大切です。そして、いいことなのか悪いことなのかを自分できちんと判断して行動することも大切です。
 あと10日で2017年が終わります。みなさん一人一人この1年を振り返ってみて、できていることはさらに頑張り続け、できていないことは頑張って願いを叶える2018年にしてほしいです。
 冬休みの間、健康と安全に気を付けて過ごしてください。3学期の始業式に、みなさんから冬休みのお話が聞けることを楽しみにしています。」

 校長先生のお話の後には、2学期に書道やポスターの作品で受賞した児童の表彰式が行われました。これからも、たくさんの事に挑戦していってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 スピーチ(2)

4年代表
「私は、歌は得意ではないけれど、合唱発表会に向けて、練習を重ね、教えてもらったことをできるように頑張った。聴いている人達に感動してもらえるように、気持ちを込めて歌った。3学期は、計算をすらすら解けるように頑張りたい。それから、マラソンを走ることが好きになれるように頑張りたい。」

5年代表
「チャレンジは、今までなかった事で不安だったけれど、時間を工夫して勉強した。テストの時は、勉強したことが頭の中でぐるぐる回っていたけれど、落ち着いて問題を解くことができた。結果は、自分で納得できる点数をとることができたので良かった。他のことも努力しないと、いい結果は出ない。これからも、いろいろなことに頑張りたい。」

6年代表
「観劇会を観て、毎日の積み重ねはとても大切だと感じた。合唱発表会も同じだと思った。歌の練習をしっかりしないと、みんなと気持ちも一つになれず、うまく歌えないけれど、しっかり練習を頑張ったので感動してもらえる素晴らしい歌になった。なんでも練習するといい事がたくさんある。冬休みにも何か挑戦したい。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 スピーチ(1)

 終業式の前に、2学期のスピーチが行われました。各学年の代表が、それぞれの思いを作文にし、発表しました。

1年代表
「2学期の思い出は、合唱発表会。何回も練習して、どんどんうまくなって嬉しかった。発表会の日は、緊張してうまく歌えないかもと思ったけれど、みんながいたからうまく歌えた。それから、体育のダンスも楽しかった。女の子はかわいく、男の子はかっこよくみえるダンスを踊った。みんな一生懸命練習して、少しずつうまくなった。楽しかった。」

2年代表
「2学期の思い出は、名古屋港水族館とおもちゃランド。水族館は、いるかショーが楽しかった。おもちゃランドでは、1年生が笑顔で帰って行ったのが嬉しかった。3学期は、みんなから褒めてもらえるような漢字を書けるように頑張りたい。それから、算数も2学期の復習をして頑張りたい。」

3年代表
「2学期は、体育の鉄棒を頑張った。苦手な逆上がりに挑戦して、少しずつできるようになった。初めてできた時は嬉しかったし、友達も喜んでくれた。3学期は、算数を頑張りたい。慌てずていねいに問題を解いて、たくさん100点を取れるようにしたい。習字も頑張りたい。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個人懇談(12月5日〜8日)

 4日間、個人懇談を行いました。たいへんお忙しい中、来校していただき、ありがとうございました。また、保護者の皆様と有意義な時間がもてたことに感謝しております。
 冬休みまで、あと2週間です。さらに一人一人の子どもたちに寄り添った教育をしていきます。今後とも、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
 今日から寒さが一段と増しました。かぜやインフルエンザには、じゅうぶん気をつけて週末をお過ごしください。

6年生 薬物乱用防止教室

11月28日の3時間目に、薬物乱用防止教室が体育館で行われました。
そこでは、
1.1回だけでも乱用であること
2.乱用が大切な脳を傷つけること
3.使用者だけの問題ではないこと
4.自分を守るために行うべきこと
5.悩んだときには、まずは相談すること
の、5点を中心に話を聞きました。
これからの人生で、薬物の誘いを受けたときは、
今回の講話を思い出し、きちんと断わってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日のお礼(11/11)

 本日は、学校公開日にお越しいただき、ありがとうございました。
 合唱発表会に向けて、各学年で10月ごろから合唱の練習に取り組んできました。『合唱は、心を一つにする。合唱は、学級・学年を一つにする』それぞれの学年が、毎日毎日、一生懸命に合唱の練習をしてきました。
 本日の子どもたちの歌声は、いかがでしたでしょうか。聴いている私たちの心を幸せにしてくれ、私たちに感動を与えてくれました。子どもたちの歌声は、とてもとてもとても素敵なものでした。
 本日は、ありがとうございました。
 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872