最新更新日:2024/04/23
本日:count up69
昨日:220
総数:275679
いつもにっこり大野小!

6/20 今日の給食

今日は、「愛知を食べる学校給食の日」として、地元の食材や郷土料理を味わう日でした。そのため、愛知県産や知多半島産の野菜や海苔などが給食の材料にたくさん使われていました。

今日の給食の献立

〇 愛知の大根葉ご飯
〇 冬瓜(とうがん)の煮物
〇 青しそあじフライ
〇 小松菜のゴマがらめ
〇 鬼崎のり
〇 牛 乳

※冬瓜の栄養と効能
冬瓜は冬野菜と思われがちですが、夏が旬の野菜で、「丸ごと保存すれば冬までもつ」という貯蔵性の高さから奈良時代頃から栽培されています。
冬瓜には、カリウムやビタミンC、サポニンなどの栄養が含まれており、高血圧やむくみを予防する効能、美肌効果、肥満と動脈硬化を予防する働きがあるそうです。
また、食物繊維が豊富なので、夏の暑い季節に身体の調子を整える働きもあります。

※小松菜の栄養と効能
小松菜にはカルシウムやカリウム、βカロテン、鉄分など豊富な栄養が含まれています。これらの成分により、骨粗しょう症の予防、高血圧を予防する効能などが期待できるようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 2年 生活科2

2年1組の子どもたちが、生活科の授業で植えた野菜の観察をしましたが、あまりに大きくなったキュウリやナスに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 2年 生活科1

2年1組の子どもたちが生活科の授業で植えたキュウリやナス、ミニトマト、シシトウなどの観察をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 PTA文化委員会春の研修会3

今回のPTA文化委員会「春の研修会」では、保護者の石橋さんを講師にお迎えし、「お絵かきデコ蒸しパン」を作りました。
とてもオリジナルなかわいい蒸しパンができあがりました。味もおいしかったです。
石橋さん、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 PTA文化委員会春の研修会2

今日の文化委員会主催の研修会には、約30人の参加者があり、大盛況でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 PTA文化委員会春の研修会1

本日、PTA文化委員会が保護者の石橋さんを講師に迎え、「お絵かきデコ蒸しパン」の研修会を開いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 今日の給食

今日の給食の献立

〇 ご 飯
〇 なめこ汁
〇 とりにくとカシューナッツの甘辛炒め
〇 切り干し大根の含め煮
〇 牛 乳

※なめこの栄養と効能
なめこは、名前の由来となっているぬめり成分ムチンや、免疫力向上作用があるβグルカン、美肌にも役立つコンドロイチンやトレハロースなどの成分を含んでいます。
また、葉酸などのビタミンB群を含み、鼻やのどの粘膜を強くして風邪予防のサポートや、二日酔いの予防、新陳代謝の促進などの効能もあるそうです。
なめこは、水分が約95%と多くてカロリーが低く、ダイエットに向いている食材だそうです。他のきのこと同様、食物繊維が豊富に含まれており、腸内環境の改善や、血糖値、コレステロール値の上昇を抑える働きもあるようです。

※含め煮とは
野菜や芋などの材料を多めの煮汁で、材料に味をしみこませるように時間をかけて煮る調理法、または料理のことです。弱火で煮込み、そのまま煮汁の中に浸して、余熱でしみこませることもあるようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 3年 社会2

3年1組の社会科の授業で、片山先生が校内の研究授業を行いました。
たくさんの先生が授業を見に来たので、みんな緊張したのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 3年 社会1

3年1組の片山先生が社会科の授業で、校内の研究授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 2年 給食4

2年2組の給食風景です。
たくさん食べて、どんどん大きくなろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 2年 給食3

2年2組の給食の様子です。
楽しく、おいしく給食を食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 2年 給食2

2年1組の給食風景です。
みんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 2年 給食1

2年1組の給食の様子です。
みんないい食べっぷりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 今日の給食

今日の給食の献立

〇 ご 飯
〇 生揚げのうま煮
〇 サワラのおろしかけ
〇 きゅうりの昆布まぶし
〇 牛 乳

※生揚げとは
生揚げと厚揚げは同じもので、豆腐を厚めに切り、油で揚げた食品です。
揚げ豆腐の一種ですが、油揚げとは違い、内部が豆腐の状態を保つように十分には揚げないので、生揚げと呼ばれるそうです。

※サワラとは
サバ科に属する海水魚の一種で、北海道南部以南の日本近海に広く分布し、黄海や瀬戸内海で卵を産んで育つそうです。
細長い体の大型肉食魚で、成長するに従って、サゴシ(40〜50cm)、ナギ(50〜60cm)、サワラ(60cm以上)と呼び名が変わる出世魚でもあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 5年 外国語活動3

5年1組の外国語活動の授業の様子です。
質問や答えを英語で言うときに、みんなで手拍子しながら、会話したので、とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 5年 外国語活動2

5年1組の外国語活動の授業風景です。
「What color do you like ?」
「I like purple .」
「何色が好きですか」という質問を出し合って盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 5年 外国語活動1

5年1組の外国語活動の授業の様子です。
外国語専科教諭の元岡先生とALTのマリビック先生によるティーム・ティーチングの授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 4年 給食2

いつも元気のよい4年1組の給食タイムです。
マーボ豆腐をご飯にぶっかけて、おいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 4年 給食1

4年1組の給食の様子です。
いつも元気のいい給食タイムです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 3年 給食2

3年1組の給食の様子です。
マーボ豆腐をご飯にかけて、マーボ丼にして食べている子が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
6/21 クラブ 学校保健委員会
6/22 耳鼻科健診
6/25 朝会
6/26 キャンプ説明会
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp