最新更新日:2024/04/23
本日:count up204
昨日:198
総数:275594
いつもにっこり大野小!

7/1 TSIEマレー部練習2

マレーシアのセクション7小学校を訪問する本校児童6人は、課外クラブ「マレー部」に所属し、カルチャーショーのための練習に励んできました。
「大野ソーラン」も力強く演技できるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 TSIEマレー部練習1

TSIE国際交流事業のマレーシア派遣まで、いよいよあと3週間あまりとなりました。
7/21(土)〜8/2(木)の約2週間、本校の児童6人と引率教師2人がマレーシアのセクション7小学校を訪問します。
訪問先のカルチャーショーでは、「浦島太郎」の英語劇と「大野ソーラン」の踊りを披露します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 4年 外国語活動2

4年1組の子どもたちが興味津々でマリビック先生のお話を聞き、活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 4年 外国語活動1

4年1組の外国語活動の授業の様子です。
ALT(外国語指導助手)のマリビック先生のお話を興味津々の態度で聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 3年 外国語活動3

3年1組の子どもたちが外国語活動の授業で、「How many ・・・?(くだものがいくつあるか?)」という質問と答えを、席の隣の子と言い合っていました。
なかなか楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 3年 外国語活動2

3年1組の外国語活動の授業風景です。
ALTのマリビック先生の「How many ・・・?」という質問(いくつありますか?)に対して、片山先生が提示する絵の果物の数などを英語で答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 3年 外国語活動1

3年1組の外国語活動の授業の様子です。
ALT(外国語指導助手)のマリビック先生と担任の片山先生によるティーム・ティーチングの授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 3・4・5組の野菜の収穫

3・4・5組(特別支援学級)の子どもたちが4組の外の花壇に植えた野菜の苗が大きくなりました。
子どもたちが仕事の分担をして、水菜や小松菜、かぶ、ラディッシュを収穫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 5年 家庭科2

5年1組の子どもたちが、家庭科の授業で針と糸を使って、玉結びや玉どめの練習をしていました。
慣れないせいか、ぎこちなかったですが、みんな一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 5年 家庭科1

5年1組の家庭科の授業の様子です。
裁縫で玉結びや玉どめの練習をしました。
先生だけではなく、子どもどうしでも教え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 2年 図工4

2年2組の子どもたちが、粘土を指や手でつねったり、ひねったりして工夫しながら作品を作っていました。
作った後は、名札といっしょに工夫した点や苦労したところなどをプリントに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 2年 図工3

2年2組の図工「にぎにぎ粘土」の製作の様子です。
粘土を指や手でつねったり、ひねったりして、工夫しながら作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 2年 図工2

2年1組の子どもたちが粘土をつねったり、ひねったりして、作りながら自分の作品を工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 2年 図工1

2年1組の図工「にぎにぎ粘土」の製作の様子です。
指や手で粘土をつねったり、ひねったりして作品を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 3年 水泳2

3年1組の子どもたちが、「伏し浮き」の練習をしていました。
3秒間と5秒間、できるかどうか挑戦していました。
できたら、手を挙げて報告していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 3年 水泳1

3年1組の水泳の授業の様子です。
人数が多いので、男子と女子が交替しながら練習していました。
「伏し浮き」を3秒間と5秒間実施し、できたら手を挙げて報告していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 5年 水泳2

5年1組の子どもたちが5、6人ずつコースに分かれて25m泳げるかどうかの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 5年 水泳1

5年1組の水泳の授業の様子です。
さすがに高学年プールの方は水深が深そうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 2年 水泳2

2年1組の子どもたちが、元気よく、アヒル歩きやバタ足の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 2年 水泳1

2年1組の水泳の授業の様子です。
水中を走ったり、アヒル歩きをしたりして、水に慣れる運動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
7/2 朝会
7/5 クラブ
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp