最新更新日:2024/04/25
本日:count up7
昨日:204
総数:276023
いつもにっこり大野小!

10/26 3年 体育2

3年1組の子どもたちが元気よくハードル走にチャレンジしていました。
リズムよく跳ぶのは、なかなかむずかしいようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 3年 体育1

3年1組の体育の授業の様子です。
ハードルがたくさん並ぶと、少し怖いかもしれませんが、みんな元気よく跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 1年 図工2

1年1組の子どもたちが「ひもひも ねんど」という粘土の作品を作っていました。
粘土をひも状に伸ばし、それをつないだり、くっつけたりして動物や文字、入れ物などを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 1年 図工1

1年1組の図工の授業の様子です。
粘土をひも状に伸ばして、ひもを作り、それから動物などの作品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 就学時健康診断2

本日、来年4月に入学する子どもたちの就学時健康診断を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 就学時検診1

本日10/25(木)、来年4月に入学する子どもたちの就学時健康診断を行いました。
来年度の入学は45名で2クラスの予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 3年 社会 お店屋で働く人々

3年1組の子どもたちが、社会科のグループ学習で、「スーパー・ヤマナカ」で働く人々の仕事についてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 3年 社会 お店で働く人々の仕事1

3年1組の子どもたちの社会科の授業の様子です。
お店屋探検で行った「ヤマナカ」の店内の様子をグループでまとめていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 スマイルタイム2

今日のスマイルタイムは、図書委員会の子どもたちが多読賞の発表や新しく図書館に入った本の紹介をしてくれました。
みんな、真剣にお話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 スマイルタイム1

今日10/25(木)のスマイルタイム(児童朝会)は、図書委員会の発表でした。
児童会役員の子どもたちの進行で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 今日の給食

今日の給食の献立

〇 ご 飯
〇 白玉団子汁
〇 メンチカツ
〇 白菜のゆかりまぶし
〇 牛 乳

※白玉粉とは
白玉粉は、もち米を粉にし、水中で沈殿した物です。寒中に沈殿作業を繰り返し、乾燥させるため、別名は寒ざらし粉とも言うそうです。
白玉粉を団子にした物が白玉団子です。

※白菜の栄養と効能
白菜には、カリウムやイソチオシアネートなどの栄養が含まれており、高血圧やむくみ防止、動脈硬化の予防効果などが期待できるそうです。
また、栄養価の95%が水分ですが、ビタミンやミネラル類、マグネシウムが含まれていて、便を軟らかくしたり、排便を促進させたりするため、便秘にも効果が期待できるようです。

※ゆかりとは何
ゆかりは、摘んでからすぐの新鮮な赤しそを塩もみにして、アクと余計な水分を抜いてから梅酢と塩を加えて漬け込み、乾燥させてから粉末にするそうです。
1970年3月に、三島食品という会社が開発した赤しそのふりかけです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 2年 虫歯予防教室2

2年生の親子が虫歯予防のお話を聞いた後、歯の染め出しを行い、鏡で虫歯のチェックをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 2年 虫歯予防活動1

2年生の虫歯予防活動の様子です。
歯科衛生士から虫歯予防のお話を聞き、親子で虫歯のチェックをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 1年 親子給食4

1年2組の親子給食の様子です。
子どもたちはちょっぴり緊張気味のようですが、親子で食べる給食の味はどうだったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 1年 親子給食3

1年2組の親子給食の様子です。
親子で「いただきます」をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 1年 親子給食2

1年1組の親子給食の様子です。
子どもたちは少し緊張気味の様子ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 1年親子給食1

1年1組の親子給食の様子です。
給食の配膳を手伝っていただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 今日の給食

今日の給食の献立

〇 洋風きのこご飯
〇 ミネストローネ
〇 スペインオムレツ
〇 コーンソテー
〇 牛 乳

※ミネストローネとは
ミネストローネは、主にトマトを使ったイタリアの野菜スープです。イタリアでは、使う野菜も季節や地方によって様々で、決まったレシピはなく、田舎の家庭料理といった趣だそうです。
ミネストローネは、にんじんやタマネギ、パセリなど、具をたくさん入れて作ります。給食に出たミネストローネは、エンドウ豆やインゲン、大豆、ひよこ豆などの豆がたくさん入っていました。

※スペインオムレツとは
スペインオムレツは、スペイン料理の一つで、ジャガイモやタマネギ、トマト、ベーコンなどの具材を炒め、溶き卵に混ぜて、フライパンの形をそのまま使ってケーキのような形状に焼き上げるそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 TSIE文化交流の集い5

メキシコの派遣団のカルチャーショーの様子です。
とても明るい雰囲気で、踊りを披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 TSIE文化交流の集い4

タイの派遣団のカルチャーショーの様子です。
衣装がとてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
10/29 火災避難訓練
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp