最新更新日:2024/04/25
本日:count up204
昨日:202
総数:276016
いつもにっこり大野小!

12/19 2年 ビジョン・トレーニング2

2年生の子どもたちのビジョントレーニングの様子です。
「スイートポテトづくり」のホットプレートを電子レンジで温めている待ち時間に行っていました。
体幹を鍛えるのに効果があるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 2年 ビジョン・トレーニング1

2年生の子どもたちのビジョン・トレーニングの様子です。
生活科のサツマイモの調理の合間に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 3年 学活3

3年1組の「お楽しみクッキング」の様子です。
どのグループもおいしそうなホットケーキができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 3年 学活2

3年1組の子どもたちが「お楽しみクッキング」でホットケーキ作りに挑戦していました。
みんなかわいいコックさんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 3年 学活1

3年1組の生活科「お楽しみクッキング」の様子です。
みんなかわいいエプロン姿ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19 今日の給食

今日の給食の献立

〇 ご 飯
〇 切り干し大根のみそ汁
〇 ワカサギの南蛮漬け
〇 味ご飯の具
〇 牛 乳

※南蛮漬けとは
南蛮漬けは、魚などを油で揚げて、ネギや唐辛子といっしょに酢漬けにした料理です。
「南蛮」は、東南アジアを経由してやってくるポルトガルやスペインを指し、香草、香辛料と油を用いた新しい調理法ということで、外国を意味する「南蛮」によって示されたようです。

※ワカサギとは
ワカサギは、キュウリウオ科の淡水魚で、本州中部以北の湖や汽水域に分布します。
全長約15cmで、体は細長く、背びれの後方に脂びれがあります。冬、湖面上の穴釣りの対象になります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 インフルエンザ情報

画像1 画像1
12月12日(水)に愛知県内にインフルエンザ注意報が発令されましたが、本校では昨日、初めて罹患者が出ました。
今日12/19(水)は、インフルエンザによる欠席者が3人になりました。

インフルエンザによる欠席者
2年2組 1人
3年1組 1人
6年1組 1人

あと2日で冬休みに入ります。
手洗い、うがいを励行し、インフルエンザにかからないようにご注意ください。
ご家庭でも、ご協力をお願いいたします。

12/18 6年 体育2

6年2組の子どもたちが、ドッジボールをたくさん使って楽しそうに「てんか」をしていました。
当てられて座っている子から誰を狙うか、よく指示が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 6年 体育1

6年2組の体育の授業の様子です。
ドッジボールをたくさん使って、楽しそうに「てんか」をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 2年 生活科2

2年2組の子どもたちが生活科「おもちゃランド」の授業で、自分たちが作ったおもちゃやゲームで1年2組の子どもたちと遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 2年 生活科1

2年2組の子どもたちが1年2組の子どもたちを体育館に招いて、おもちゃやゲームでいっしょに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 インフルエンザ発症

画像1 画像1
本日12/18(火)、ついにインフルエンザによる欠席者が出ました。
市内でもすでに罹患者の多い学校がありましたが、本校は0人でした。
インフルエンザのA型だそうですが、兄弟もいますので、今後の流行が心配です。
うがい、手洗いを励行し、暖かくして生活していただければと思います。
お気をつけください。

12/18 今日の給食

今日の給食の献立

〇 発芽玄米ご飯
〇 八宝菜
〇 シュウマイのあんかけ
〇 みかん
〇 牛 乳

※シイタケの栄養と効能
シイタケは低カロリーなのに栄養豊富な優秀食材です。
血液をサラサラにするエルタデニン、免疫力を活性化するβグルカン、紫外線を浴びることでビタミンDに変わるエリゴステロール、ダイエットの味方、食物繊維など、体にうれしい成分が豊富に含まれているそうです。
また、血圧抑制効果が高いため、年配の方はシイタケの戻し汁を飲むのもおすすめだそうです。

※あんかけとは
くず粉やかたくり粉でとろみを付けた汁をかけた料理です。くずひきとも言います。
風味を出すため、卵黄や味噌、細かく切った野菜などを加えたりするようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17 黙々掃除3

掃除時間中は、おしゃべりをせず、黙々と掃除に取り組んでいます。
掃除をしながら、心も磨きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17 黙々掃除2

黙々掃除は誰も見ていなくても、黙々と掃除に取り組みます。
掃除をしながら、自分の心も磨きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17 黙々掃除1

黙々掃除は、掃除時間中におしゃべりをせず、黙々と掃除に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 TSIE受入事業説明会2

本日、来年度の本校のTSIE受入事業についての説明会が行われました。
今年度は、マレーシアとの国際交流派遣事業を行いましたが、来年度は中国のジンハン小学校との受入事業を行います。
その受入事業についての概要説明や、ホストファミリー、体験者のお話等がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 TSIE受入事業説明会1

本日12/16(日)、青海公民館にてTSIE受入事業説明会が行われました。
TSIE会長福田泰造氏をお招きして、来年度の国際交流受入事業についての説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 おたすけ隊3

おたすけ隊の皆様にパンジーの鉢植え作りの後は、花壇の整備を行っていただきました。
まだ花壇に残っていたサルビアやコリウス、マリーゴールド、雑草などを抜き、きれいに整備していただきました。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 おたすけ隊2

本日11/16(日)、ボランティアの「おたすけ隊」の皆様とパンジーの植木鉢への定植を行いました。
おかげで230鉢の鉢植えができました。ありがとうございました。
大切に育てたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
12/20 給食最終 通学団会
12/21 終業式
12/23 天皇誕生日
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp