最新更新日:2024/04/18
本日:count up192
昨日:249
総数:274742
いつもにっこり大野小!

1/15 4年 給食風景2

4年1組の給食の様子です。
みんないい表情で給食を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 4年 給食風景1

4年1組の給食の様子です。
みんな仲よく会食していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 3年 給食風景2

3年1組の給食の様子です。
決まりを守って、みんな静かに黙々と給食を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 3年 給食風景1

3年1組の給食の様子です。
みんな静かに黙々と給食を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 インフルエンザの状況

画像1 画像1
おはようございます。
3連休が明け、インフルエンザの状況が気になっていましたが、やはり増加の傾向があります。
今日1/15(火)のインフルエンザによる欠席者は7人になりました。
市内でも、学級閉鎖、学年閉鎖をする学校が2校出ました。

インフルエンザによる欠席者

2年1組 4人
2年2組 1人
4年1組 1人
5年1組 1人

診断は出ていませんが、他に発熱による欠席者が6人います。お大事にしてください。
学校でも、手洗いやうがい、マスク着用など、インフルエンザ予防を励行していますが、ご家庭でもご協力をよろしくお願いいたします。

1/14 6年 音楽2

6年1組の子どもたちが、ピアノに合わせて「この星に生まれて」という曲の合唱をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 6年 音楽1

6年1組の音楽の授業の様子です。
「この星に生まれて」という曲を合唱していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 5年 外国語活動3

5年1組の子どもたちが、外国語活動の授業で
「What time do you get up?」
「I get up at 〜」という会話文の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 5年 外国語活動2

5年1組の外国語活動の授業の様子です。
「日課の言い方を知ろう」という目標で、簡単な会話文の学習をしました。
みんなよく話を聞き、真剣に取り組めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 5年 外国語活動1

5年1組の外国語活動の授業の様子です。
ALTのマリビック先生と外国語専科教諭の元岡先生のティーム・ティーチングの授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 ブロック塀の改修工事終了

冬休みに隣家とのブロック塀の撤去工事と改修工事が行われていましたが、終了しました。
とてもすっきりしました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 4年 書き初め2

4年1組の子どもたちが、視聴覚室で書き初めをしていました。
「美しい心」という字を心を込めて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 4年 書き初め1

4年1組の書き初めの様子です。
「美しい心」という字をみんな一生懸命書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 3年 書き初め2

3年1組の子どもたちが、書写の授業で書き初めをしていました。
子どもたちにとって、とても大事な「友だち」という字を、長い紙にとまどいながらも
一生懸命に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 3年 書き初め1

3年1組の書き初めの様子です。
視聴覚室で、みんな「友だち」という字を真剣な態度で書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/13 成人式

今日1/13(日)は、常滑市の成人式が常滑市民文化会館で行われました。
11時開式でしたが、時間前からスーツや袴、振り袖姿の新成人が会場周辺にあふれていました。
時間通りに式典が始り、厳かな雰囲気の中で気持ちよく次第が進み、「二十歳の誓い」も非常に立派な態度で651人の代表が宣言しました。すばらしかったです。
これからの常滑市を立派に引き継いでいってくれると思いました。

新成人の該当者数
・青海地区 男性 47人 女性 57人 計104人
・鬼崎地区 男性 95人 女性103人 計198人
・常滑地区 男性117人 女性118人 計235人
・南陵地区 男性 54人 女性 60人 計114人

合 計   男性313人 女性338人 計651人         

画像1 画像1
画像2 画像2

1/12 5年 ビジョントレーニング2

5年1組の子どもたちがビジョントレーニングに挑戦しました。
四股を踏んだり、片足で立ったり、背中合わせで手をたたき合ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 5年 ビジョントレーニング1

5年1組のビジョントレーニングの様子です。
テレビ黒板や担任の先生の見本を見ながら、みんながんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 ビジョントレーニング2

高学年の先生を中心にビジョントレーニングのビデオを作りました。
これは体幹を強くするトレーニングです。先生たちの模範演技を教室のテレビ黒板に映し、子どもたちにトレーニングしてもらおうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/12 ビジョントレーニング

本校の公文先生の発案で、高学年部会の先生を中心に「ビジョントレーニング」のビデオを作りました。
ビデオのバックミュージックには、「世界で一つの花」が流れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
1/15 朝会 通学団会
1/17 クラブ
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください