最新更新日:2024/04/24
本日:count up23
昨日:223
総数:750936
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

明日から修学旅行

26日(木)・27日(金)は6年生が修学旅行のためいません。
登下校について、臨時通学班や班長・副班長指導をしましたが、ご家庭でも安全な登下校についてお話していただけると助かります。
よろしくお願いします。

チョコラのお世話

環境委員会では当番活動でチョコラのお世話をしています。
大放課に飼育箱の掃除や餌やりをしています。

チョコラはとても人気者です。
いつもみんなが遊びに来ます。

チョコラが元気に生活できるのは、環境委員の人が責任をもって仕事をしてくれるおかげです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メダカの赤ちゃんパート2

先日5の1のメダカの赤ちゃんをアップしましたが、あまりよく見えませんでした。
今日はシャーレで観察していた卵から赤ちゃんが生まれました。
姿がはっきり見えたので再度HPにアップしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 いろいろなかたち

1年生の算数ではいろいろなかたちの勉強します。

一人がいろいろな形をした積み木を組み合わせて好きな物を作ります。
「家」「お城」「自動車」・・・。
もう一人が作った物について質問します。

具体物を実際に操作することで、いろいろな形の特徴を学びます。
ペアで仲良く活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 野菜の観察

2年生が育てている野菜がぐんぐん大きくなっています。
今日は1組と3組が野菜の観察をしました。
雨が心配でしたが、葉っぱの数を数えたり、長さを定規で測ったりしながら観察日記を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数で

かたむき分度器を作って校庭のいろいろな場所の傾きを調べました。いざ調べてみると,シーソーやアミアミ遊具以外にも傾いているところがたくさんあり,みんな夢中になって調べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

CCNC 小学校陸上大会の放送予定

5月12日に開催された「常滑市小学校陸上競技大会」がCCNCにより下記の日程で放送されますのでお知らせします。

6月15日(水)〜18日(土)、27日(月)、28日(火)
地デジ11ch(112ch)
※放送時間に関してはEPG(電子番組表)をご覧ください。

5年 自転車訓練

5年生が自転車訓練を行いました。
さすがに5年生ともなると、自転車にも慣れています。
ふらふらする子はほとんどいません。

でも慣れによる過信が事故につながります。
指導員さんに基本をもう一度しっかり復讐してもらいました。

待っている間もきちんと並んで静かに待つことができました。
指導員さんもその立派な態度にとても喜んでいました。
すごいぞ、5年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級討論会

6年1組では国語の授業で学級討論会を行いました。
テーマは「学校でマンガを読んでもよいか」です。

賛成・反対のそれぞれの立場役が意見交換をした後、討論を聞く役が感想を述べます。
司会も自分たちで行います。
どちらの意見が説得力があるのか?

自分の考えを言葉にするのは難しいが、なかなかやる。
素敵な感想には拍手が起こる。
言語を使った表現力が育つ。
おもしろい!





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

てるてる坊主

明後日から修学旅行です。
天気予報を見ると少し心配になります。

6年生の教室にはてるてる坊主がつるされています。
晴れるといいなあ〜。

子どもたちの願いが天に届きますように・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 水やり

1年生はアサガオを育てています。
先日まいた種から芽が出て、葉も少し大きくなりました。
毎朝、子どもたちは喜んで水やりを行っています。

アサガオを見ると、もうすぐ夏が来るんだなと思います。
今日も暑くなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

整とん

5年生は自転車訓練に使う自転車を登校時に並べました。
邪魔にならないように、運動場の隅に並べました。
見事です。
これだけきれいに並べてくれると気持ちがいい。
画像1 画像1

ティモシー先生の表情

ティモシー先生の授業はいつも笑いが絶えない。
ティモシー先生の表情にはいつも教えられる。

先生の表情から授業の雰囲気がつくられる。

今日も子どもたちは笑顔でいっぱいの授業だった。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 植物を育てよう

先日3年生がまいたホウセンカとひまわりの芽が少し大きくなりました。
今日は小さなポットから鉢に植え替えました。

植物の育ちには、種子から発芽し子葉が出て、葉が茂り、花が咲き、花が果実になった後枯死するという一定の順序があります。
3年生では実際に育て、観察する中で学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

メダカの赤ちゃん

先日、5年1組のメダカの卵をHPにアップしました。
今度はメダカの赤ちゃんが生まれました。

よく見なければ分かりませんが、真ん中の少し右にある黒いほこりのようなのが赤ちゃんです。
写真だと止まっていますが、実際は元気に動いていますよ。
画像1 画像1

4年 自転車訓練

今日は4年生が自転車訓練を行いました。
交通指導員さんの指導の下、自転車の安全な乗り方について練習しました。

自転車は車両です。車と同じです。
被害者になって欲しくありませんが、ひとつまちがえると加害者にもなります。
小学生のうちに安全な乗り方を体で覚えておくことは必要です。

多くの保護者の方が指導のお手伝いをしてくれました。
そのおかげで各ポイントごとの指導が充実しました。
大変暑い中お手伝いいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゾウとキリン

今日は動物のお話です。
この動物は何ですか?(ゾウ)
ゾウの耳はとても大きいです。なぜこんなに大きいのでしょうか?
それは遠くにいる敵の音を聞きつけるために大きいのです。
ゾウの鼻はとても長いです。なぜこんなに長いのでしょうか?
それは立ったまま水を飲んだり、遠くにいる敵の臭いをかぎつけたりするためです。
しかしゾウは目があまりよくありません。

この動物は何ですか?(キリン)
キリンの首はとても長いです。なぜこんなに長いのでしょうか?
それは高い木の葉を食べたり、遠くにいる敵を見つけたりするためです。
しかしキリンは耳や鼻がよくありません。

アフリカに住むゾウとキリンは互いに近くで生活しています。
お互いの敵であるライオンが近づくと、ゾウは耳と鼻で、キリンは長い首でライオンを見つけ、どちらかが逃げることでもう一方も警戒します。
だから自然と仲良しで助け合って生活をしています。

皆さんも得意なことや苦手なことがあります。
勉強したり遊んだり、係の仕事をしたりするときに、ゾウやキリンのようにお互いに助け合って生活できるといいですね。
画像1 画像1

5年自転車訓練実施日の変更

5月25日(水)に予定していた5年生の自転車訓練ですが、雨天が予想されますので、明日24日(火)に実施いたします。自転車の準備をお願いします。
急な変更となり申し訳ありません。

海岸清掃 CCNCニュース

先週行いました「海のおまつり 海岸清掃」の様子がCCNCで放送されます。

23日(月)ニュースCCNC 18:30〜、21:00〜、23:00〜
24日(火)ニュースCCNC  5:30〜、 7:00〜、12:00〜

30分のニュ=ス番組のどこかで放送されます。

3・4年生 ペア遊び2

4年2組と3組は,「どろけい」をしました。
遊びの説明は,4年生が行いました。
次回のペア遊びも楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 自転車訓練(5年)
5/26 修学旅行
自転車訓練予備日(5年)
5/27 修学旅行
5/31 教育相談
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269