最新更新日:2024/03/22
本日:count up8
昨日:102
総数:745241
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

砂運び隊

運動場のバックネット側には風で飛ばされた砂がたまっています。
3年生が掃除の時間にたまった砂を運動場西にある砂場に運びました。

スコップで砂を取ります。
ざるで砂をきれいにします。
一輪車で運びます。

みんなで協力して行いました。
がんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

肥料入れ隊

昨日に続いて5年生の4人です。
今日は花壇に巻いた肥料を耕した土に混ぜました。
4人とも手つきがいいです。
任せたぞ!
画像1 画像1

2学期最後の給食

2学期最後の給食です。
今日は1年2組を訪問しました。

セレクトデザートの日でした。
「雪うさぎまんじゅう」か「米粉のカップケーキ」です。
どちらもおいしそう。
2組は17対8で「雪うさぎまんじゅう」の勝ちでした。

ちなみに鬼北小全体ではどっちか?
290対210で「雪うさぎまんじゅう」の勝ちです。

<献立>
五穀ご飯、牛乳、豚汁、かぼちゃと小豆のいとこ煮、セレクトデザート
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は冬至

今日は冬至です。
一番昼が短く、一番夜が長い日です。

かぼちゃを食べて、ゆず湯に入って「運」を呼び込みましょう。

画像1 画像1

物語を書く

3年2組の国語です。
「はじめ」「なか」「おわり」の組み立てで物語を書いています。
前時までに組み立てメモにしたがって下書きを書きました。
先生が全員分の物語を推敲してくれました。
今日はいよいよ清書です。
みんな真剣です。

さあ、どんなお話が完成するかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耕し隊

清掃の時間に5年生が職員室南の花壇を耕してくれました。
春花壇にするための準備です。
4人は一生懸命にやってくれたので15分間で耕すことができました。
ありがとう。
画像1 画像1

今日の給食

1年1組を訪問しました。
今日は「天むす」です。
1年生は海苔にご飯と小エビの唐揚げを巻いて食べることができるのか?

様子を見ると、やはり別々に食べている子が多かったです。
海苔にご飯だけをのせて食べる子。
海苔に小エビをはさんで食べる子。
海苔とご飯と小エビと完全に別々に食べる子。
いろいろです。

1年生にはちょっと難しかったかな?

<献立>
白飯、牛乳、根菜の煮物、天むす(小エビの唐揚げ、手巻き海苔)、小松菜とツナの炒め物
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「冬」から連想する言葉

3年1組の国語「冬の楽しみ」です。
「冬」という言葉から連想するものを書き出しました。
やはりクリスマスやお正月に関わるものが多いです。
どの言葉を見ても楽しい言葉ばかり。
子どもたちは冬休みをとても楽しみにしていることが分かります。

あと3日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年の不思議な力

1・6年のペア学年でなわとびの合同練習をしました。
なわとびが苦手な1年生はまだたくさんいます。
1年生は学級でも練習していますが、今日はお兄さん、お姉さんと一緒に練習です。

不思議なものです。
苦手だった1年生が、6年生に後押しされどんどん跳んでいきます。
1年生の先生は大助かりです。
6年生の力は偉大だ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さいほうクラブ

さいほうクラブのクリスマスリースが鬼北美術館に飾られています。
季節を感じさせる飾りは心が温かくなります。
たった45分なのに上手にできています。
もうすぐクリスマスですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・5年ペア遊び

5年2組のペアは外で「だるまさんがころんだ」を行いました。
ペアで手をつなぎながら、鬼めがけて走る!止まる!

とても寒い中でしたが、心温まる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

1年3組を訪問しました。
今週は終業式が近いので白衣はありません。
汁物のおかずでしたが、こぼさずに器に入れることができています。

食事タイムはみんなニコニコ。
ご飯のパッドを見ると、先生が作ってくれたかわいいおにぎり。
こうやると喜んで食べるので、残菜が0になります。
先生の工夫です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

モーターのしくみ

5年2組の理科です。
教材を使い、モーターの回る仕組みを学んでいます。

先生が組み立てのポイントを電子黒板で拡大してくれました
大きく見えてよく分かります。

でもその通りに組み立ててもなかなか回りません。
「ビュ〜ン!」
急に回ると思わず「やったぁ〜!」と手を挙げます。
隣の人はうらやましそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アドバイスシート

5年1組の総合です。
学習発表会に向けて発表の準備をしていますが、今日は各自の発表を聞いた感想をお互いに交換しました。

全員が全員に渡します。
現段階の発表ですのでまだまだ完成にはほど遠いです。
だからこそ、友だちの客観的なアドバイスが大切になります。

お互いのよいところ、改善したほうがよいところを伝え合います。
認め合い、励まし合いながら学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暖かいな

今日は風もなく、日差しも暖かいです。
先週の寒さが嘘のようです。

新館前の花壇見ると、3年生が植えたパンジーに花が咲いていました。
画像1 画像1

異学年と

大放課に運動場で遊ぶ子を見ると、けっこう異学年と遊んでいます。

今日は縦割り遊びの日ではありません。
でも自然と一緒に遊ぶことができるのはいいことです。
高学年が声をかけてくれたのでしょうか?
きっと遊んでもらっている低学年の子も、大きくなると同じように声をかけてくれるでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

タイヤコーナー

タイヤコーナーでは子どもたちが自由に遊んでいます。

乗りながらじゃんけん遊びをする子。
タイヤの上をピョンピョン跳ぶ子。
馬跳びのように手をついて跳ぶ子。

跳躍力、バランス力、コミュニケーション力など、遊びの中で身に付けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タイヤブランコ

修繕に出していたタイヤブランコが戻ってきました。
新しいロープに取り替えてあります。
子どもたちはさっそく飛びついて遊んでいました。
画像1 画像1

鬼中 合唱コンクール

素敵な歌声が市民文化会館に響き渡ります。
学年が上がるにつれ、声質や声量、技量が上がる。
何より学級全員の合唱にかける想いが上がる。
3年生はさすがだ。

ここに至るまで、14学級あれば14通りのドラマがあったかと思う。
様々な困難な状況を乗り越え、今日がある。
ある意味、人生に通じる部分がある。
指導していただいたすべての先生方に感謝です。

声ひとつ立てずに舞台へ登り降りする生徒たち。
休憩後、「静かに」と言わなくても場をわきまえて静かになる会場。
すべて素敵でした。
鬼北小の卒業生たちもがんばっている。

鬼北小の皆さん、安心してください。
鬼崎中学校はとても素敵な学校です!




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2・5年ペア遊び

2学期3回目のペア遊びは、5年生実行委員の提案で、1組は室内遊びになりました。
2年生vs5年生でじゃんけんリレーをしました。2年生に楽しんでもらおうとする,5年生の優しい気持ちが、あふれていました。でも勝負ですから……。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/21 給食最終
12/22 2学期終業式

学校だより「なみ」

保健だより

災害発生時の対応

いじめ防止

常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269