最新更新日:2024/04/19
本日:count up46
昨日:222
総数:750156
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

6年 修学旅行事前授業

 原先生をお招きして、修学旅行の事前学習を行いました。
「ようこそブッチャンワールドへ」というプリントをもとに、主に仏像についてのお話を聞きました。興味を引く話術で、子どもたちは楽しく集中して学習をすることができました。早く修学旅行に行って、実物を見たくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

昨日行った先生による読み聞かせ会で、先生が読んだ本を図書館に展示しています。
ぜひ手にとってみてくださいね。

図書館横の廊下に読み聞かせ会の写真も掲示してあります。
学校公開日に来校された折にはぜひ見てください。

ピンクの派手な色が目印です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国優勝おめでとう!

春休みに千葉県で行われたチアダンスの全国大会で見事優勝しました。
5年生の小守心花さんと中村春香さんです。

たいしたもんです。全国ですよ。
本当におめでとうございます!
これからもますますの活躍を期待しています。
画像1 画像1

体感する

5年1組の算数です。
体積の授業です。

1立方メートルをビニールテープで実際に作ります。
教室の縦横を計測し、教室の体積を計算します。

机上の学習だけでなく体感することが大事です。
画像1 画像1
画像2 画像2

姿勢と字

5年3組の習字です。
田畑先生の授業です。

驚いたのは書く姿勢がよいこと。
先生が姿勢についてみんなに注意をします。
つい姿勢が丸くなり、目が机に近くなりがちですが、この授業は違います。

それに先生の字がとても上手で見やすいです。
教科書のような字です。
子どもたちも「田畑先生の板書はむちゃくちゃうまい。」と評判でした。

どうする?岩橋先生。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会

2年3組が1年3組を招いて、1年生を迎える会を開いてくれました。
2年1組は1年1組に、2年2組は1年2組にそれぞれ時間を変えて実施します。
すごろくやおはじき、玉入れにボーリングなど自分たちで用意した道具で遊びました。

不思議なもので、2年生は単独でいるとまだまだ幼いなあと感じますが、1年生と遊ぶとお兄さん・お姉さんになります。
「立場が人を変える」と言いますが、これもそうなのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二人のマリビックさん

ALTのマリビックさんによる6年1組の外国語活動です。
都築先生はマリビックさんのサポートをします。

マリビックさんが説明すると、都築先生がフォローします。
マリビックさんが子どもの近くで話すと、都築先生も子どもの近くで話します。
マリビックさんが手を挙げると、都築先生も手を挙げます。

二人のマリビックさんでした!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聴力検査

1年生が聴力検査を行いました。

雑音の入らない放送室で行います。
次の子も静かに待っています。
静かな環境の中で「ツー、ツー」「ピー、ピ−」だけが聞こえます。

1年生はじょうずに検査を受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生の読み聞かせ会

朝読書の時間に先生による読み聞かせ会を行いました。
担任の先生とは違う先生が教室に来て読み聞かせをしてくれるので、子どもたちは始まる前からドキドキです。
どの子も読み聞かせを真剣に聞いてくれました。

先生方が読んでくれた本は、後日図書館にて紹介されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 交通訓練

 登下校でお世話になっている交通指導員さんや警察の方に来ていただき、交通訓練を行いました。
 まず、晴れの日の横断歩道の渡り方です。しっかり手をあげ、「右、左、右、後ろ」を声を出しながら確認しました。横断歩道の途中でも車が来ていないか左右を確認しました。
 次に、雨の日の渡り方です。傘を上に持ち上げて渡りました。前が見えにくいので、繰り返し左右を確認しました。
 最後に、車からの死角について学びました。車の近くにいると、運転手から見えないことが分かりました。車の近くで遊ばない、気をつけることを確認できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 総合「鬼崎の海のすてきを見つけよう」

3年生から始まる,総合的な学習です。
鬼北小の身近にある「海」をテーマに,1年間学習していきます。

今日は,3クラス合同で鬼崎海岸へ出かけました。

鬼崎海岸では,どんな活動ができるかな?
・貝殻やシーグラスを探す
・ヤドカリを捕まえる
・海の絵を描く などなど……
今日の活動を基に,次回は各自の調べ学習のテーマを決めます。
楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレのスリッパ

北館3階のトイレです。
ここは主に5年生と4の3が使います。

このトイレはいつもスリッパがそろっています。
感心します。
さすが高学年だなあ。

画像1 画像1
画像2 画像2

一輪車の練習

3年2組が一輪車の練習をしました。

一輪車は3年生で初めて練習します。
みんなまだ乗ることができません。
補助台につかまりながら、恐る恐る乗ります。
全体で練習をすれば、これからは放課にも乗ることができます。
上手に乗れるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の草花

6年2組の図工です。
先日、校庭の草花をペンでスケッチしました。
今日は彩色です。

・ベタベタではなく、サラサラな絵の具に。(絵の具は少なく、水は多めに)
・少しずつ混ぜる。
・にじみ、ムラはOK.

水を多めに使うことで、きれいな透き通る彩色ができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年交通訓練

1・2年生が交通訓練を行いました。
常滑警察の方、交通指導員さんに指導していただきました。

元気よく「ストップ、右、左、右、後ろ、横断。」と言います。
雨の日の傘をさして横断報道を渡る練習もします。
ドライバーから見えない車の死角も教えてもらいます。

自分の命は自分で守ります。
大切な訓練でした。

ご家庭でもぜひ実践してください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

今日は4年生以上が歯科検診を行いました。

歯の健康は心身の健康にもつながります。
力強くものを噛むことができるのは大切なことです。
もし虫歯があったら、早く治療をしましょう。

検診が終わった子がこう言いました。
「ライトがまぶしくて、目がピカピカになっちゃった。」

画像1 画像1
画像2 画像2

1・6年 ペア活動

朝の読書タイムに6年生が読み聞かせに来てくれました。
お兄さん、お姉さんが来てくれて1年生はみんな嬉しそう。
先日撮影したペア写真を使い、自己紹介カードも作成しました。
6年生が1年生に好きな物などを質問し、カードに記入してくれました。
教室の後ろに掲示する予定です。公開日にぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なつかしい〜2

「今日は中学生特集だ!」と言って写真を撮らせてもらった。

みんな元気でね!
鬼北小ホームページもたまには見てね。
画像1 画像1
画像2 画像2

なつかしい〜

下校指導で住吉町交差点に行きました。
今日は鬼中も家庭訪問で、下校する中学生と一緒になりました。

なつかしい〜。
みんないい笑顔だ!
鬼中での生活が順調にいっているのだろう。

卒業式からまだ1ヶ月しかたっていないのに、無性に懐かしく感じる。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の一斉下校

雨の日の一斉下校は大変です。
体育館に集合してから出発しますが、いつもの倍の時間がかかります。

1年生はまだ自分で班のところに集まることができません。
班長や副班長が迎えに行きます。
人数確認は絶対におろそかにできません。

一斉下校の日は晴れてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 学校公開日 資源回収
地震津波退避訓練
5/2 退避訓練予備日
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269