最新更新日:2024/03/22
本日:count up69
昨日:102
総数:745302
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

カレーソフトめんは要注意!

給食訪問は2年3組です。

今日の給食はカレーソフトめん。
気を抜くと、カレーが服に飛び散ります。
そお〜っとメンをすすらなければなりません。

でも2年生はそんなことお構いなしです。
ズズーッと食べていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙結果の発表

選挙管理委員が昼の放送で昨日の選挙結果を発表しました。
選管の二人は放送室前でどきどきして待っていました。

発表は大事な役目です。
まちがいは許されません。
担当の楯先生も心配しながら見ています。

上手に言えました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1・6年ペア練習

1・6年のペア競技は大玉おくりです。
ペアでコロコロ転がします。

6年が強く押しすぎると1年生が追いつきません。
でも優しすぎると1年だけでは進みません。
6年生のさじ加減が難しいです。

でも6年生は本当に1年生に優しく接してくれます。
感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2

青い空

空の青さがまぶしいです。
秋の澄んだ空気は気持ちがいい。

来週の運動会もこんな空がほしい。
画像1 画像1

赤白大リレーの練習

大放課に赤白大リレーの練習を行いました。
さすが代表選手です。
できぱきと動きます。
今日は入場から退場までの流れをつかみますので走りません。
来週の総合練習では走るかも・・・。

昨年は雨の中の激走でした。
今年はどんなドラマが生まれるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おそろい3人組

3年生の女の子がハンカチを持っていました。
よく見るとおそろいです。
3人共です。

仲がいいんだなあ〜。
画像1 画像1

ボタン付け

5年3組の家庭科です。
ボタン付けの練習をしていました。

細かな部分は電子黒板で拡大して確認します。
分かりやすいです。
しっかりと縫い付けるには、最後の玉どめがばっちりできるかどうかです。
みんな黙々と縫い付けに集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ギコギコクリエーター

4年1組の図工「ギコギコクリエーター」です。
のこぎりで木を切り、組み合わせて作品を作ります。

のこぎりで木を切る。
釘で木をつなげる。
ちょっとドキドキしながらだけど楽しそうです。
昔なら普通に経験していましたが、今は遊び道具が簡単に手に入るので、こんな経験は少ない。

さて、どんな作品ができあがるかな?
楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年3組消防署見学

 4年3組が消防署見学へ行きました。
 どんな仕事をしているのか説明を聞いたり,車輌を見せてもらったりしました。火災時に消防士が着る防火服やホースを持たせてもらい,その重さに「こんな重たい服を着て,ホースを持って走るなんてすごい!」と驚いていました。火災の連絡を受けてから1分で出動できる工夫を,出動準備室(ロッカールームのような部屋)で見つける事もできました。
 残念ながら訓練の様子を見ることはできませんでしたが,質問に丁寧に答えていただきました。それでももっと聞きたいことがたくさんあって,時間が足りないくらいでした。
 消防署のみなさん,ありがとうござきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙管理委員がんばってます

立ち会い演説会、投票の終わった後は、選挙管理委員が図書室に集まり、開票作業を行いました。数え間違いがないように、投票用紙と集計表を何度もチェックします。結果が発表されるまで、選挙管理委員もドキドキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期児童会役員立会演説会

6時間目に児童会役員立会演説会を開きました。
今回の立候補者は14名です。

明るく、元気に、ハキハキと。
スピード、間合い、声量、視線。
みんなすごいです。
選挙なので当落はあります。
当選しておごらず、落選してひがまず。

聞く態度もよい。
どこかの国の国会のように、ヤジなど一つもありません。
温かい拍手を送ります。


画像1 画像1
画像2 画像2

給食訪問

今日の給食訪問は1年3組です。
4時間目に栄養教諭の宇佐美先生が授業をしてくれ、そのまま3組で一緒に食べました。

「給食はおいしい?」と聞くと、みんなが「うん」と言います。
うれしい返事です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼北ヶ原の戦い

5・6年の運動会練習です。
毎年恒例の「鬼北ヶ原の戦い」です。

今年の騎馬戦はどうなるのか?
今日はまだ競技の流れをつかむ練習なので、そんなに力が入っていません。
しかし・・・、本番は違うぞ。

これから徐々に熱が入ってくるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

日常を十七音で

5年3組の掲示です。
国語で作った俳句が飾ってあります。
どの俳句もなかなか日常をよく表しています。

日常だけでなく、心情までよく表れているのは、やっぱりこれですね!(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2

もののけ姫をリコーダーで

4年1組の音楽です。
リコーダーの練習を行っていました。
練習曲は「もののけ姫」です。

一段ずつゆっくりと練習します。
そして全体を通して吹いてみます。
もののけ姫の曲は有名なので、さすがに覚えが早いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力点、支点、作用点をさがせ

6年2組の理科です。
力点、支点、作用点をさがします。

実際のくぎ抜きやペンチをさわりながら、どこかを考えます。
みんなよく理解できているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふえたりへったり

2年1組の算数です。
「ふえたりへったり」の学習です。

子どもが10人あそんでいました。
そこへ2人来ました。
また6人来ました。
子どもは何人になりましたか。

数図ブロックを操作しながら考えます。
具体物は子どもの思考を考えやすくします。
みんなの手が挙がるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぐるぐるぐる

大放課です。
3年生がタイヤ塔でぐるぐるぐる。
それを見ていた1年生の二人組が、手をつないでぐるぐるぐる。
ダブルでぐるぐるぐる。

見ていると目が回りそうです。

画像1 画像1

先生も一緒に

3年生の運動会練習です。
全員でそろってラジオ体操ができています。

ピンと伸びた指先。
上手ですね。

先生が一番うまいかもしれない。


画像1 画像1
画像2 画像2

応援

2・5年生のデカパンリレーの練習です。
順番を待つ子どもたちが一生懸命に応援しています。
「がんばれ!がんばれ!」
「ファイト!ファイト!」
なぜか応援の声が大きいチームが勝つようだ。

なぜだろうか?
でも分かる気がする。
やっぱり応援は大事だ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/21 児童会役員選挙
9/22 学校訪問
9/27 運動会総練習
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269